002特別記事– category –
-
ソラシド、6月前半に那覇-石垣減便 14日まで28便
ソラシドエア(SNJ/6J)は5月19日、那覇-石垣線を6月前半に減便すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴う需要減少によるもの。このほか6月は、羽田発着の2路線で機体の定期整備作業 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、8路線265便減便 6月運航率94.2%
スカイマーク(SKY/BC)は5月19日、6月の運航計画を発表した。1日から30日まで、羽田-那覇線など直行便8路線265便を減便する。6月の運航率は94.2%となる。 減便するのは羽田-鹿児島と那覇、茨城-神戸、中 […]...このサイトの記事を見る -
英IAG、737MAXを最大150機発注合意 23年受領開始へ
ボーイングは現地時間5月19日、ブリティッシュ・エアウェイズ(BAW/BA)などを傘下に持つ英IAG(インターナショナル・エアラインズ・グループ)と737 MAXを最大150機発注で合意したと発表した。2019年6月の […]...このサイトの記事を見る -
日本空港ビル、22年3月期最終赤字252億円 国内線回復は23年度に
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)の2022年3月期通期連結決算は、純損益が252億1700万円の赤字(21年3月期は365億7800万円の赤字)だった。1-3月期(第4四半期)にオミクロン株 […]...このサイトの記事を見る -
米次期空中給油機案LMXT、給油ブームをアーカンソー州で製造
ロッキード・マーチンは現地時間5月18日(日本時間19日)、米空軍の「ブリッジタンカー」と呼ばれる次期空中給油機KC-Y計画に提案しているLMXT空中給油機のブームシステムについて、アーカンソー州で製造する計画を発表し […]...このサイトの記事... -
4月の訪日客、13.9万人 2年1カ月ぶり10万人超え
日本政府観光局(JNTO)が5月18日に発表した訪日外客数推計値によると、2022年4月の訪日客数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前となる2019年同月比95.2%減の13万9500人で、2020年 […]...このサイトの記事を見る -
中国東方航空MU5735便墜落、操縦室で意図的操作か WSJ報道
中国南部で現地時間3月21日に起きた中国東方航空(CES/MU)の昆明発広州行きMU5735便(ボーイング737-800型機、登録記号B-1791)の墜落事故について、コックピット内で何者かが意図的に操作したことが原因 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、社員収穫のイチゴ「月寒あんぱん」に 道産食材のオリジナル味セット
日本航空(JAL/JL、9201)のグループ会社で新千歳空港など道内3空港の地上係員が所属するJALスカイ札幌は5月18日、ほんま(北海道恵庭市)と共同で、北海道銘菓「月寒(つきさむ)あんぱん」のオリジナル味のセットの […]...このサイトの記事を見る -
JTA、クラスJに沖縄紅型ヘッドレストカバー第6弾 梯梧と松描く
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は5月17日、沖縄伝統の「紅型(びんがた)」作品を採り入れたクラスJ用ヘッドレストカバーの第6弾を5月から導入を開始したと発表した。 沖縄を代表する紅型職人、玉那覇紅型工房の […]...このサイトの記事... -
中部空港に半蔵製麺 名古屋のラーメン店、30日オープン
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は5月17日、第1ターミナル(T1)にラーメン店「半蔵製麺」が30日に新規オープンすると発表した。4階ちょうちん横丁に出店する。 運営会社の半蔵(名古屋市)は、名古屋市 […]...このサイトの記... -
FDA、小牧-山形8月期間増便 1日3往復に
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は5月17日、県営名古屋(小牧)-山形線を8月に期間増便すると発表した。1日からお盆過ぎの21日まで、1日1往復追加する。増便分も日本航空(JAL/JL、9201)とのコードシェ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、ピカチュウ塗装2号機の見学会 就航前日、子供ら無料招待
スカイマーク(SKY/BC)は、ポケットモンスター(ポケモン)の人気キャラクター「ピカチュウ」をデザインした特別塗装機「ピカチュウジェットBC」の2号機(ボーイング737-800型機、登録記号JA73NG)の機体見学会 […]...このサイトの記事を見る -
FDA、サーチャージ引き上げ 6月発券分
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、利用客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、2022年6月発券分を引き上げる。燃油価格の上昇と円安によるもの。 ひとり1区間片道あたりの燃油サ […]...このサイトの記事... -
FDA、サーチャージ引き上げ 6月発券分
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、利用客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、2022年6月発券分を引き上げる。燃油価格の上昇と円安によるもの。 ひとり1区間片道あたりの燃油サ […]...このサイトの記事... -
チャイナエアライン、燃油サーチャージ引き上げ 22年6-7月分
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は、国際線利用客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を引き上げる。6月1日から7月31日発券分が対象。 日本発券分に適用する。ひとり1区間片道あ […]...このサイトの記事... -
スターアライアンスが25周年 共通クレジットカード発表へ
全日本空輸(ANA/NH)などが加盟する航空連合「スターアライアンス」が発足25周年を迎えた。新たなブランド理念を示す「タグライン」として「Together. Better. Connected.」を掲げた。 スター […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、衣料品交換イベントで廃棄削減 JAL・ANAの作り替え品展示も
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は5月16日、不要な衣料品を交換するイベント「Fashion Swap」を6月に開催すると発表した。参加者が衣料品を持ち寄る物々交換イベントで、リユースとリサ […]...このサイトの記事を見る -
3月の空港別定時出発率、羽田が首位2カ月連続 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年3月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が2カ月連続で首位となった。日本の空港はスモール(小規模)以外の3 […]...このサイトの記事... -
【4K動画】ANA A380 3号機JA383A 整備フライト 成田離陸
全日本空輸(ANA)が5月14日、エアバスA380型機「フライングホヌ」の3号機(JA383A)の整備フライトを3カ月ぶりに実施。成田発着のNH9421便としてA滑走路(RWY34L)を午後1時18分に離陸する際の4K […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ乗り放題パス6月分が1位 先週の注目記事22年5月8日-14日
5月8日から14日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、ピーチ・アビエーション(APJ/MM)の乗り放題パス6月分に関する記事でした。 第1位 ピーチ、6月に国内全線乗り放題パス 110枚抽選販売 […]...このサイトの記事を見る