002特別記事– category –
-
羽田空港、冷凍自販機で「世界の機内食」販売
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は6月3日、機内食を手掛けるグループ会社コスモ企業の「世界の機内食」を第2ターミナルに設置した冷凍自動販売機で販売を始めた。 世界の機内食は、羽田空港の通販 […]...このサイトの... -
JAL、野菜ペーストで作ったスイーツ 国際線ファーストクラスで
日本航空(JAL/JL、9201)は、国際線ファーストクラスの機内食として野菜のペーストから生まれたスイーツの提供を6月1日から始めた。ミツカングループのZENB JAPAN(愛知県半田市)と共同開発した。 野菜から […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、CAスカーフをキーホルダーに 同じデザインない「1点もの」
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は6月3日、客室乗務員(CA)のスカーフを再利用したキーホルダーを製作し、販売を開始した。ピーチによると、スカーフを切り出す位置により模様が変わるため同じデザインがない「1点もの」 […]...このサイトの記... -
ドミニカのスカイハイ、E190導入 カリブ海初のEジェット
エンブラエルは現地時間6月1日、ドミニカ共和国のスカイハイ・アビエーション(SHH/DO)が190型機(E190)を導入したと発表した。オランダのリース会社・トゥルーノールド(TrueNoord)がリースする。カリブ海 […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、チャンギ空港ラウンジ刷新 座席・面積30%増
シンガポール航空(SIA/SQ)は、拠点のチャンギ国際空港にある旗艦ラウンジをリニューアルし、現地時間5月31日にオープンした。5000万シンガポールドル(約47億2600万円)を投資し、座席数と面積を30%増加させた […]...このサイトの記事を見る -
JTA、4月旅客39.8%増15万人 利用率53.7%
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)による、2022年4月の輸送実績速報値によると、JTAの旅客 […]...このサイトの記事を見る -
3月の国内旅客、前年比55.5%増558万人 国際線3倍超27万人 航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2022年3月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比55.5%増(19年同月比40.4%減)の558万1297人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は1.2ポイント上昇の58. […]...このサイトの記事を見る -
JAL、777と767シミュレーター体験完売 36万円で希望聞き専用プラン作成
日本航空(JAL/JL、9201)が5月31日に販売を開始したフライトシミュレーター体験「フライトシミュレーター体験&IOC見学」は、同日完売した。参加者の要望に合わせた飛行プランでパイロットと体験できるもので、1組3 […]...このサイトの記事を見る -
JAC、CAの23年度採用開始 新卒は9年ぶり
日本エアコミューター(JAC/JC)は6月1日、2023年度に入社する客室乗務員(CA)の新卒と既卒採用を開始した。CAの新卒採用は2014年度以来9年ぶりで、応募締切は7月8日。 採用予定数は新卒と既卒とも若干名。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、4月の国際線4倍超19万人 利用率56.6%
日本航空(JAL/JL、9201)の2022年4月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比4.25倍の19万2639人だった。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は22.8%増の21億3816万6000座席キロ、 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、4月国内線利用率62.4% 羽田-福岡は73.5%
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2022年4月利用実績は、国内線の旅客数が前年同月比63.1%増の7万1762人、提供座席数は29.5%増の11万6916席、ロードファクター(座席利用率、L/F)は12.5 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、787就航10周年で部品や収納ボックス販売
日本航空(JAL/JL、9201)は、就航10周年を迎えたボーイング787型機で実際に使っていた収納ボックスやエンジン関連部品などの抽選販売を始めた。 エンジン関連部品は「VFSG(Variable Frequenc […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、最終損失23億円 2期連続も赤字幅圧縮=22年3月期
エア・ドゥ(ADO/HD)が5月30日に発表した2022年3月期通期決算(非連結)は、純損益が23億6700万円の赤字(前期21年3月期は121億8000万円の赤字)だった。2期連続で最終赤字となったものの、過去最大の […]...このサイトの記事を見る -
ANA、整備士作業着から再利用トートバッグ 年3回販売へ
全日本空輸(ANA/NH)は、整備士の作業着を再利用したトートバッグの販売を5月30日から始めた。トートバッグ専門ブランド「ROOTOTE(ルートート)」と共同で手掛けたもので、ANAの通販サイト「ANA UP-CYC […]...このサイトの記事を見る -
カタール航空、A350塗装劣化問題の原因究明へ ロンドン高裁判決を歓迎
カタール航空(QTR/QR)は5月30日、エアバスと同社の間で生じているA350型機の外観塗装が劣化する技術的な問題について、ロンドン高等裁判所の法的判断を歓迎すると発表した。 カタール航空によると、26日付の判決で […]...このサイトの記事を見る -
バイデン大統領の横田到着が1位 先週の注目記事22年5月22日-28日
5月22日から28日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、米国のバイデン大統領が友好祭開催中の在日米軍横田基地へ到着に関する記事でした。 第1位 バイデン大統領、エアフォース・ワンで友好祭開催中の横 […]...このサイトの... -
バイデン大統領の横田到着が1位 先週の注目記事22年5月22日-28日
5月22日から28日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、米国のバイデン大統領が友好祭開催中の在日米軍横田基地へ到着に関する記事でした。 第1位 バイデン大統領、エアフォース・ワンで友好祭開催中の横 […]...このサイトの... -
成田空港、4月旅客2.7倍超96万人 国際・国内とも回復傾向に
成田国際空港会社(NAA)の2022年4月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比2.73倍の96万6363人だった。1年1カ月連続で前年を上回ったものの、新型コロナウイルス感染症(COVI […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、6月運航率95.5%に 成田-札幌など11路線追加減便
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は、6月4日から19日までの国内線を追加減便する。11路線92便が対象で、6月は計106便を減便。6月の運航率は95.5%となる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影 […]...このサイトの記事を見る -
空港施設、22年3月期最終黒字8億円 今期純利益は10億円見込む
空港施設(8864)の2022年3月期通期連結決算は、純損益が8億2100万円の黒字(21年3月期は9億3300万円の赤字)だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響が長期化したことで、航空会社への賃料 […]...このサイトの記事を見る