002特別記事– category –
-
4月の定時到着率、ANAが首位 JALは2位、「LCC部門」も日本勢独占 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年4月の航空会社別の定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門の首位は全日本空輸(ANA/NH)、2位に日本航空( […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ福岡就航、国交省が許可 7月から札幌線
国土交通省航空局(JCAB)は6月9日、エア・ドゥ(ADO/HD)から申請があった福岡空港への乗り入れを許可したと発表した。エア・ドゥは札幌(新千歳)-福岡線を7月1日に開設する。 福岡と羽田、成田、伊丹、関西の5空 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国内線の段階降機終了 6/10からクラス別に
日本航空(JAL/JL、9201)は、国内線の機内サービスを6月10日から見直し、到着時に乗客が降機する際、前方席から段階的に案内する「段階降機」を終了し、コロナ前の「クラス別優先降機」に戻す。 JALは国内線の乗客 […]...このサイトの記事を見る -
エールフランス、羽田9月再開へ 週3往復、日本3路線出そろう
エールフランス航空(AFR/AF)は6月9日、運休中のパリ-羽田線を現地時間9月7日に再開すると発表した。週3往復で、ボーイング787-9型機を投入する。同社の日本路線は3路線あり、羽田再開により3路線すべてを運航する […]...このサイトの記事を見る -
JAL国内線、ほぼ通常通りに 10月まで成田2路線のみ運休
日本航空(JAL/JL、9201)は6月9日、夏ダイヤ最終日となる10月29日までの国内線計画を発表した。7月から10月まで600便を運休するものの、現在のところ運航率は99%を超え、ほぼ平常通りの運航に戻る見通し。 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、札幌-下地島の羽田乗継運賃
スカイマーク(SKY/BC)は6月9日、札幌(新千歳)-沖縄・下地島間の羽田乗り継ぎ利用者向けに乗継運賃を設定したと発表した。羽田発着の札幌線と下地島線の対象便を乗り継ぐ人が対象で、搭乗日は7月1日から10月29日まで […]...このサイトの記事を... -
羽田空港、21年度総旅客2928万人 39.1%増、国際線は倍増90万人
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がこのほどまとめた2021年度の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年度比39.1%増の2928万7464人だった。この […]...このサイトの記事を見る -
チェジュ航空、中部-ソウル8/5再開 2年5カ月ぶり
韓国のLCCチェジュ航空(JJA/7C)は6月8日、ソウル(仁川)-中部線を8月5日に再開すると発表した。新型コロナウイルスの影響により2020年3月から運休しており、2年5カ月ぶりの再開となる。 再開後は週3往復で […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、増機・機材更新は「福岡増枠で判断」
ソラシドエア(SNJ/6J)は今後計画する増機について、2025年に増枠を予定する福岡空港の発着枠の獲得により検討を進める。また後継機材への更新についても時間をかけて検討する。同社は5月30日に発表した2026年度まで […]...このサイトの記事を見る -
3月の国際・国内線利用率74.7% IATA旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2022年3月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計は、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は前年同月比46.0%増(19年同月比35.5%減)、有償旅客の輸送距離を示すRPK( […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、羽田-札幌追加減便 6月平日に8便
エア・ドゥ(ADO/HD)は6月7日、羽田-札幌(新千歳)線を追加減便すると発表した。14日から22日までの一部平日で、8便が対象となる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によるもの。 対象日は火曜と […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、中部-デトロイト週3往復に 10月から
デルタ航空(DAL/DL)は、デトロイト-中部(セントレア)線を冬ダイヤ初日の10月30日から増便し、週3往復運航する。 現在は週1往復で、デトロイト発が金曜、中部発が日曜。増便後はデトロイト発が水曜と金曜、日曜、中 […]...このサイトの記事... -
エア・ドゥ、新ブランドメッセージ制定 顧客との約束を定義
エア・ドゥ(ADO/HD)は6月6日、新たなブランドメッセージを制定したと発表した。利用者との約束を定義したもので、「ブランドビジョン」「ブランドコンセプト」「タグライン」の3要素で構成する。 ブランドビジョンは、「 […]...このサイトの記... -
チャイナエアライン、羽田-台北7月増便 1日1往復に
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は6月6日、台北(松山)-羽田線を7月から1日1往復のデイリーに増便すると発表した。また、台北(桃園)-関西線も週3往復へ増便する。 台北(松山)-羽田線の運航スケジ […]...このサイトの記事... -
スカイマーク、羽田-下地島1万円 累計10万人で宮古島フェア
スカイマーク(SKY/BC)は、羽田-下地島線の累計利用者数が7月にも10万人に達成する見込みであることから「宮古島フェア」を6月16日から実施する。 対象路線は下地島発着の羽田、神戸、那覇の全3路線。羽田と神戸は片 […]...このサイトの記事を... -
ZIPAIR、アメックスとキャッシュバックキャンペーン 7月末まで
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、アメリカン・エキスプレス(AMEX)とキャッシュバックキャンペーンを実施している。7月31日までの期間中、利用額合計2万円ごとに5000円をキャッシュバックする。 アメリカ […]...このサイトの記事を見る -
ボンバルディア、世界最速ビジネスジェット「グローバル8000」25年就航
カナダのボンバルディアは、最新ビジネスジェット機「グローバル8000(Global 8000)」をこのほど発表した。ビジネスジェット世界最速となるマッハ0.94を実現し、航続距離は8000海里(1万4816キロ)。20 […]...このサイトの記事を見る -
【4K動画】エア・カナダ、モントリオール行き再開初便787-8
エア・カナダ(ACA/AC)が6月4日、モントリオール-成田線を週2往復で2年2カ月ぶりに再開。成田発モントリオール行きAC6便が再開初便となり、機材はボーイング787-8(C-GHQY)を使用しました。動画は成田空港 […]...このサイトの記事を見る -
ANA整備士作業着の再利用トートバッグが1位 先週の注目記事22年5月29日-6月4日
5月29日から6月4日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、全日本空輸(ANA/NH)の整備士の作業着を再利用したトートバッグの記事でした。 第1位 ANA、整備士作業着から再利用トートバッグ 年3 […]...このサイトの記事を見る -
HAC、北海道の魅力発信15秒動画募集 地元学生を応援
北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は、北海道の未来を担う若者の成長を応援する「HAC若者の翼」を始めた。北海道の魅力を発信する15秒の動画を、道在住の高校生や専門学校生、大学生から募る。 賞品は最優秀賞が1組 […]...このサイトの記事を見る