002特別記事– category –
-
ジェットスター・ジャパン、6月運航率95.5%に 成田-札幌など11路線追加減便
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は、6月4日から19日までの国内線を追加減便する。11路線92便が対象で、6月は計106便を減便。6月の運航率は95.5%となる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影 […]...このサイトの記事を見る -
空港施設、22年3月期最終黒字8億円 今期純利益は10億円見込む
空港施設(8864)の2022年3月期通期連結決算は、純損益が8億2100万円の黒字(21年3月期は9億3300万円の赤字)だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響が長期化したことで、航空会社への賃料 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、67回目のスズラン贈呈 病院訪問は3年連続で見送り
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは、全国51カ所の病院にスズランの花とオリジナルのしおりをプレゼントした。今年で67回目となる恒例行事で、贈呈式を日本赤十字社(東京・港区)で5月25日に開いた。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-パリ7月から毎日運航 夏休みはハワイ・グアム拡充
日本航空(JAL/JL、9201)は5月26日、7-9月の国際線運航計画を発表した。羽田-パリ線を7月から増便して毎日運航し、成田-メルボルン線は9月に増便して週3往復運航する。ハワイはホノルル路線を増便し、成田-コナ […]...このサイトの記事を見る -
関空、4月の旅客2倍超43万人 国際線は増加傾向に
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した2022年4月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比2.03倍の43万9084人だった […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、4月の旅客数61%増32万人 国際線2万人超え、再開後初
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社が発表した2022年4月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は61%増の32万764人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の2019年 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、羽田-福岡など臨時便 6月に4路線48便
スカイマーク(SKY/BC)は5月25日、羽田発着の4路線で6月に臨時便を設定すると発表した。4路線合計で48便設定し、需要の獲得強化を狙う。 臨時便は羽田-札幌(新千歳)と神戸、福岡、下地島の4路線で設定する。この […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、7月運航率85.5% 羽田-北九州・福岡減便
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は5月25日、7月の羽田-北九州、福岡の2路線を減便すると発表した。期間中に2路線合わせて297便を減便し、運航率は85.5%となる。 北九州線は早朝や深夜便を中心に、福岡線 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、ソウル行き6月から増便 週6往復に
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、成田-ソウル(仁川)線を6月1日から増便する。これまでは成田発が週3便、ソウル発が週6便だったが、いずれも週6便になる。韓国政府が観光ビザの発給を6月から再開するなど、旅客需 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、ソウル行き6月から増便 週6往復に
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、成田-ソウル(仁川)線を6月1日から増便する。これまでは成田発が週3便、ソウル発が週6便だったが、いずれも週6便になる。韓国政府が観光ビザの発給を6月から再開するなど、旅客需 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、6月上旬に4路線10便減便 運航率99%
エア・ドゥ(ADO/HD)は、6月1日から8日までの期間中に4路線計10便を減便する。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によるもの。 対象路線は羽田-札幌(新千歳)、旭川、帯広、札幌-仙台の4路線。早 […]...このサイトの記事を見る -
ロイヤルブルネイ航空、成田8月再開へ 週2往復、9月から週4往復に
ロイヤルブルネイ航空(RBA/BI)は現地時間8月3日から、バンダルスリブガワン-成田線の運航を再開する。当初は週2往復で、9月からは週4往復に増便する。 8月は水曜と日曜の週2往復、9月2日から夏ダイヤ最終日の10 […]...このサイトの記事を見る -
3月の国内線533万人、6カ月連続前年超え 国交省月例経済
国土交通省の「国土交通月例経済」5月号によると、2022年3月の国際線旅客数の速報値は26万4560人(前年同月比4.55倍)だった。12カ月(1年)連続で前年を上回ったものの、新型コロナ前の2019年同月比では84. […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、FDAコラボの離着陸体感バスツアー 6月に4日間、平日はCA同乗も
西鉄(西日本鉄道、9031)と福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は5月23日、2社が実施するバスツアー「福岡空港ビューんとツアー」について、フジドリームエアラインズ(FDA/JH)とのコラボ企画を実施すると […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、2月総旅客172万人 45.6%増
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がこのほどまとめた2022年2月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比45.6%増の172万6816人だった。こ […]...このサイトの記事を見る -
バイデン大統領、エアフォース・ワンで友好祭開催中の横田到着
米国のバイデン大統領は5月22日午後5時すぎ、大統領専用機「エアフォース・ワン」(VC-25A、28000)で日米友好祭開催中の米軍横田基地に到着した。バイデン大統領の来日は初めてで、24日まで滞在する。 バイデン大 […]...このサイトの記事を見る -
SUBARU、UH-2量産初号機が初飛行 陸自の新多用途ヘリ
SUBARU(7270)が製造している陸上自衛隊新多用途ヘリコプター「UH-2」の量産初号機が初飛行した。UH-1Jの後継機で、量産機の配備後は災害派遣を含むさまざまな任務にあたる。 量産機はSUBARUの航空宇宙カ […]...このサイトの記事を見る -
タイ・エアアジアX、再生手続きで負債整理へ 6月に成田再開
タイ・エアアジアX(TAX/XJ)は、再生手続きを現地時間5月17日に申請し、タイ中央破産裁判所が18日に受理した後、再生手続開始の準備を始めた。管理体制の見直しと負債を整理することで効率を高め、コロナ後の成長につなげ […]...このサイトの記事... -
成田空港、開港記念で地ビール 5/20から520本限定
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)とグループ会社のグリーンポート・エージェンシーは、空港オリジナルのクラフトビール「成田空港エール」を開発し、開港記念日の5月20日から販売を開始した。空港内の店舗や近隣レスト […]...このサイト... -
スカイマーク、4月搭乗率53.2% 羽田発着は60.3%
スカイマーク(SKY/BC)の2022年4月利用実績は、搭乗率が53.2%で前年同月を11.0ポイント上回った。方面別の搭乗率は全方面で前年同月を上回った。 旅客数は前年同月比8.7%増の37万3113人で、提供座席 […]...このサイトの記事を見る