羽田空港– category –
-
スターフライヤー、10月運航率75.4% 羽田-福岡・北九州、500便減便
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は9月21日、10月の国内線を減便すると発表した。羽田-北九州と福岡の2路線が対象で、1日から31日まで新たに500便が対象となる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19) […]...このサイトの記事を見る -
定時出発率、羽田空港が首位 21年8月空港別、英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」は、空港別の2021年8月分の定時出発率を公表した。同社が独自に集計したもので、発着規模が最も大きい部門では羽田空港が95.89%で首位を獲得した。 空港別の […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、定期便でペット同伴検証フライト 10月に3日間
北九州空港に本社を置くスターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、国内線定期便の機内にペットを同伴するサービス「機内ペット同伴サービス(仮称)」の検証フライトを10月に3日間実施する。1便あたりペットを連れた社員1人 […]...このサイトの記事を見る -
フィンエアー、成田・関空1日1往復に増便 冬ダイヤ計画、中部22年2月再開へ
フィンエアー(FIN/AY)は9月16日、日本路線の運航計画を発表した。10月31日からの冬ダイヤでは、ヘルシンキ発着の成田線と関西線の2路線を1日1往復のデイリーに増便するほか、2022年2月に中部線を再開する。新型 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、羽田-那覇も減便 26日から6便
ソラシドエア(SNJ/6J)は9月14日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大による需要減少により羽田-那覇線を新たに減便すると発表した。26日から29日にかけて、6便が対象となる。9月全体では前回発 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-シアトル12月再開へ NYは1日1往復に増便、アジア-北米乗り継ぎ拡大
全日本空輸(ANA/NH)は9月14日、国際線運航計画の一部変更を発表した。冬ダイヤ期初の10月31日から年末年始休暇明けの2022年1月11月までが対象で、羽田-シアトル線を12月に再開する。このほか北米路線やアジア […]...このサイトの記事を見る -
JAL・カンタスの共同事業、不認可が正式決定 豪委員会「競争力低下」
豪州競争・消費者委員会(ACCC)は現地時間9月13日、カンタス航空(QFA/QF)と日本航空(JAL/JL、9201)が申請した共同事業(JV)を不認可とする決定を下したと発表した。JV開始により、日豪間路線の競争力 […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350、11号機が羽田到着 発注分6割を受領、初便は16日
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機の11号機(登録記号JA11XJ)が9月12日午前、羽田空港の格納庫前に到着した。初便は16日の羽田発那覇行きJL903便となる見通し。JALが今年度にA […]...このサイトの記事を見る -
JAL、沖縄・奄美の世界遺産登録で特別塗装機 初便は奄美へ
日本航空(JAL/JL、9201)は9月7日、鹿児島県の奄美大島と徳之島、沖縄島北部と西表島の4地域がユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界自然遺産への登録を記念した特別塗装機を就航させた。機体後部に環境省の希少動物キ […]...このサイトの記事... -
ANA、羽田空港で庄内線30周年キャンペーン ペア航空券や十四代当たる
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANAあきんど(旧ANAセールス)は、羽田空港第2ターミナル内で全国の土産物を扱う「ANA FESTA 羽田B1 フロアギフト店」で、全日本空輸(ANA/NH)の庄内 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-NY増便で乗り継ぎ需要拡大 アジア-北米間、国際線10月まで減便8割
全日本空輸(ANA/NH)は9月2日、国際線運航計画の一部変更を発表した。夏ダイヤが終了する10月30日までが対象で、羽田-ニューヨーク線など北米路線の増便により、アジアから北米への乗り継ぎ需要を拡大する。9月と10月 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、6月利用者44.8%増154万人 国内線3倍強6万人
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がこのほどまとめた2021年6月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比44.8%増の154万13人だった。このう […]...このサイトの記事を見る -
[体験記]羽田空港の無人店舗「ANA FESTA GO」でビーフカレーを買ってみた
羽田空港第2ターミナル地下1階に、土産物などを販売する無人決済店舗「ANA FESTA GO」が8月27日にオープンした。全日本空輸(ANA/NH)グループの店舗で、無人決済システムはJR東日本スタートアップ(東京・港 […]...このサイトの記事を見る -
搭乗前の無料PCR検査、羽田など到着便も対象 8/30から
政府は羽田空港などから北海道や沖縄などへ向かう便の利用者向けに実施している無料のPCR検査・抗原定量検査の対象地域を拡大し、8月30日搭乗分からは羽田などへ向かう逆区間の便も対象にする。 現在は羽田、成田、中部、伊丹 […]...このサイト... -
羽田空港、第1・第2ターミナル接続を国交省検討 首都高上に人工地盤
国土交通省航空局(JCAB)は、羽田空港の第1・第2両ターミナルを南側で接続することを視野に、首都高湾岸線上に人工地盤を整備する検討に入った。2022年度から技術的な課題などを洗い出し、早ければ2030年の供用開始を視 […]...このサイトの記事を... -
国交省航空局22年度概算要求、羽田は481億円 鉄道や駐機場整備
国土交通省航空局(JCAB)は8月26日、2022年度(令和4年度)予算の概算要求のうち、羽田空港の要求額を481億円(前年度502億円から4.2%減)とした。国内線と国際線の乗り継ぎ利便性を向上するための人工地盤整備 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田空港に無人店舗「ANA FESTA GO」 セルフレジでマイル付与
全日本空輸(ANA/NH)グループで空港売店を展開するANA FESTA(ANAフェスタ)と無人決済システムを手掛けるTOUCH TO GO(TTG、東京・港区)は8月26日、羽田空港内に27日に開業する無人決済店舗「 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田で全国の銘品買える土産物店 博多ラーメンや離島食材も
全日本空輸(ANA/NH)グループで空港売店を展開するANA FESTA(ANAフェスタ)は、羽田空港第2ターミナルに博多ラーメンや北海道のスープカレーなど全国の土産物がそろう店舗「ANA FESTA 羽田B1 フロア […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-伊丹にA350 伊丹-那覇にもファーストクラス、冬ダイヤ計画
日本航空(JAL/JL、9201)グループは8月24日、2021年度冬ダイヤ(10月31日から22年3月26日)の国内線計画を決定した。低騒音機のエアバスA350-900型機の導入を進め、羽田-伊丹線にも投入するほか、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、10機目のA350就航 初便の那覇行きファーストクラス満席
日本航空(JAL/JL、9201)は8月24日、エアバスA350-900型機の10号機(登録記号JA10XJ)を国内線に就航させた。初便は羽田発那覇行きJL907便で、乗客140人(幼児5人含む)を乗せ午前8時59分に […]...このサイトの記事を見る