羽田空港– category –
-
ソラシド、羽田-熊本・鹿児島で臨時便 11月に1往復ずつ
ソラシドエア(SNJ/6J)は11月に、羽田-熊本と羽田-鹿児島の2路線で臨時便を運航する。いずれも1日1往復ずつ運航する。 20日に運航する羽田-熊本線の臨時便は、熊本行き6J47便が羽田を午前9時に出発し、午前1 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、羽田-札幌増便 11月に8日間9往復
エア・ドゥ(ADO/HD)は11月の一部日程で、羽田-札幌(新千歳)線を増便する。5日から23日までの期間中、9往復18便を追加する。 増便するのは5日から7日までと、19日から23日までの計8日間。7日のみ2往復4 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-札幌就航70周年 CAの初代制服で利用客に謝意
日本航空(JAL/JL、9201)の羽田-札幌(新千歳)線が10月26日、就航70周年を迎えた。26日の新千歳空港の発着1便目を記念便として運航し、就航当時に着用していた客室乗務員の初代制服を着た社員らが横断幕を掲出す […]...このサイトの記事を見る -
ANA国内線、11月に臨時便103便 羽田10路線で
全日本空輸(ANA/NH)は10月25日、国内線の臨時便を11月5日から29日まで羽田発着10路線で103便設定すると発表した。緊急事態宣言の解除による国内線予約の増加によるもの。 臨時便を設定するのは、羽田-札幌( […]...このサイトの記事を見る -
JAL、伊丹で就航70周年イベント 戦後初の国内線、31日から羽田線にA350
日本航空(JAL/JL、9201)の羽田-伊丹線が10月25日、就航70周年を迎えた。戦後初の国内線定期便で、伊丹空港では出発客に記念品がプレゼントされ、午後1時30分に出発した羽田行きJL118便(ボーイング787- […]...このサイトの記事を見る -
JAL、CAが選んだ北海道菓子 羽田-札幌就航70周年記念、期間限定で販売
日本航空(JAL/JL、9201)は10月26日から、北海道の菓子詰め合わせを販売する。羽田-札幌線の就航70周年を記念したもので、北海道にゆかりのある客室乗務員が選んだゼリーやクッキーをパッケージにし、期間限定で販売 […]...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、成田-ホノルル・ヒューストン12月再開 羽田-シカゴ増便
ユナイテッド航空(UAL/UA)は10月25日、日本路線の12月16日以降の運航スケジュールを発表した。貨物需要が旺盛なことから、ヒューストン-成田線とホノルル-成田線を再開する。また、週5往復のシカゴ-羽田線を週7往 […]...このサイトの記事を見る -
ボジョレー・ヌーボー初荷、羽田に3トン着 4年ぶりANA便で
11月18日に解禁日を迎えるボジョレー・ヌーボーが10月23日、全日本空輸(ANA/NH)のフランクフルト発NH204便(ボーイング787-9型機、登録番号JA928A)で羽田空港へ午前7時25分に到着した。午前8時5 […]...このサイトの記事を見る -
JALと羽田エクセルホテル東急、シミュレーター体験と遊覧飛行
日本航空(JAL/JL、9201)のグループ会社ジャルパックは10月22日、フライトシミュレーター体験とボーイング737-800型機による羽田発着チャーターフライトをセットにした宿泊付きツアーの販売を始めた。羽田エクセ […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、法人・個人向け貨物輸送 空陸一貫、宮崎から関東へ当日配送
宮崎空港に本社を置くソラシドエア(SNJ/6J)は、陸送と航空輸送を自社で担う小口貨物輸送を開始する。宮崎市内から東京と横浜、川崎の指定エリアに当日配送するサービスで、10月27日から法人と個人事業主向けに、11月1日 […]...このサイトの記事... -
ユナイテッド航空、羽田3路線を3月までに就航へ コロナで2年遅れ
ユナイテッド航空(UAL/UA)は、羽田発着の3路線を冬ダイヤ最終日の現地時間2022年3月26日までに開設する。ニューヨーク(ニューアーク)とロサンゼルス、ワシントンD.C.の3路線で、コロナ前の計画では2020年3 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、11月運航率7割強 羽田-福岡など3路線、561便減便
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は10月20日、11月の国内線を減便すると発表した。羽田-北九州と福岡、中部-福岡の3路線が対象で、1日から30日まで新たに561便が対象となる。新型コロナウイルス感染症(CO […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田接客No.1に青木さん 念願のグランプリ獲得、第5回Haneda’s Prideコンテスト
全日本空輸(ANA/NH)は10月19日、羽田空港の地上係員の中から「おもてなしNo.1」を決めるコンテスト「Haneda’s Prideコンテスト」を開いた。27人の出場者の中から、旅客サービス部5課の青木唯さんが、 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-ホノルルなど年末年始増便 1月までの国際線見直し
全日本空輸(ANA/NH)は10月19日、2022年1月までの国際線の運航計画を見直し、増便や臨時便を設定すると発表した。年末年始に羽田-ホノルル線などを増便するほか、ウラジオストク線などの臨時便を運航する。今回の見直 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国内線で追加臨時便 30日まで74便、予約増で
全日本空輸(ANA/NH)は10月18日、国内線の臨時便を追加設定すると発表した。緊急事態宣言の解除による国内線予約の増加によるもので、25日から30日まで5路線74便を追加する。 対象路線は追加前と同じで、羽田-札 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-伊丹70周年で記念イベント 冬ダイヤからA350も導入
日本航空(JAL/JL、9201)は10月25日に、羽田-伊丹線の就航70周年を迎える。当日は伊丹出発便の利用客に記念品をプレゼントするほか、冬ダイヤ初日から同路線へ導入するエアバスA350-900型機の就航イベントも […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、羽田-那覇でシークヮーサージュース 22年1月末まで
ソラシドエア(SNJ/6J)は10月18日、羽田-那覇線限定で新しい機内サービスを開始すると発表した。シークヮーサーのジュースを期間限定で提供するほか、乗客の乗降時には沖縄音楽を放送する。 提供するジュースは沖縄ボト […]...このサイトの記... -
9月の空港別定時出発率、羽田が首位 各部門で日本勢ランクイン、英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」は、2021年9月の空港別の定時出発率を公表した。同社が独自に集計したもので、発着規模が最も大きい部門では羽田空港が96.97%で首位。各部門での日本の空港のラ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ワクチン検査実証ツアー開始 観光庁の技術検証、沖縄へ2泊3日
全日本空輸(ANA/NH)グループのANA Xは10月15日、「ワクチン・検査パッケージ」対象ツアーを開始した。新型コロナウイルス後を見すえ、観光庁が技術実証を展開するもので、ワクチン接種履歴の確認や事前の検査体制など […]...このサイトの記事を見る -
JAL、年末年始に羽田-ホノルル臨時便 関空・中部も
日本航空(JAL/JL、9201)は10月14日、12月から2022年1月までの国際線運航計画を発表した。年末年始はホノルル線で臨時便を設定し、羽田発着のほか運休中の関西・中部発着で運航する。パリ発関西行きの臨時便も設 […]...このサイトの記事を見る