空港– category –
-
空港
佐賀発着のANA羽田格納庫・訓練施設ツアー 2-3月に開催
佐賀県は、羽田空港にある全日本空輸(ANA/NH)の格納庫や近隣の訓練施設を見学する佐賀空港発着のツアーを、2024年2月と3月に開催する。 出発日は2月17日と3月29日で、日程は1泊2日。1日目は佐賀空港を午前6 […]...このサイトの記事を見る -
空港
エミレーツ航空、デュッセルドルフのラウンジ刷新
エミレーツ航空は、デュッセルドルフ空港の「エミレーツ・ラウンジ」をリニューアルオープンした。 広さは700平方メートルで、115名を収容できる。クリーム色の革製シート、家具やカーペット、照明、キッチン設備を刷新した。世界 […]投稿 エミレーツ航空... -
空港
アムステルダム・スキポール空港、2024年は483,000便が発着 混雑緩和で便数削減も
アムステルダムのスキポール空港は、2024年に483,000便の発着枠を供給すると発表した。 夏スケジュールには293,000便を受け入れる。以前には28万便の発着を見込んでいた。 11月14日に、発着枠削減の実験的スキ […]投稿 アムステルダム・スキポール空港、20... -
空港
成田国際空港、蓄電池式超急速EV充電器を設置
成田国際空港とパワーエックスは、第1ターミナルP1立体駐車場内に、国内空港で初となる蓄電池式超急速EV充電器「Hypercharger」を設置した。 蓄電池を併設することにより低圧受電でありながら国内最速クラスとなる最大 […]投稿 成田国際空港、蓄電池式超急... -
空港
サンフランシスコ国際空港、滑走路28Lを5か月間閉鎖
サンフランシスコ国際空港は、誘導路の再調整のため、滑走路28Lを5か月間閉鎖する。 2024年1月16日から工事を開始し、7月1日までには再開を予定している。工費は5,500万米ドルで、政府による資金援助も受けている。。 […]投稿 サンフランシスコ国際空港、... -
空港
「SPORTS BAR by Villa Fontaine」、羽田エアポートガーデンに12月16日開業 朝7時まで営業
住友不動産ヴィラフォンテーヌは、「SPORTS BAR by Villa Fontaine」を12月16日開業した。 羽田空港第3ターミナルに直結する羽田エアポートガーデン1階に位置し、エアポートホテル「住友不動産ホテル […]投稿 「SPORTS BAR by Villa Fontaine」、羽田エア... -
空港
中部空港の年末年始、国際線予約2.7倍7.6万人 最多は台湾・香港
中部国際空港会社は12月22日、中部空港(セントレア)の年末年始の国際線予約状況を発表した。予約数は出入国合計で7万6142人で、前年同期比2.74倍(19年同期比49%減)となる。ピークは出国が12月29日、入国は2 […]...このサイトの記事を見る -
空港
カタール航空、羽田-ドーハ4月から運休 JAL便就航で、成田・関空は継続
カタール航空(QTR/QR)は、ドーハ-羽田線を現地時間4月1日から運休する。同じく航空連合「ワンワールド・アライアンス」に加盟する日本航空(JAL/JL、9201)が、3月31日から羽田-ドーハ線を開設することによる […]...このサイトの記事を見る -
空港
萩・石見空港、利用者への運賃助成拡大
萩・石見空港利用拡大促進協議会は、利用者への運賃助成を拡充する。 2024年1月9日から2月29日までの搭乗分を対象に、片道あたり1,000円を追加する。 メールマガジン登録者の対象便の利用で片道3,000円を助成してい […]投稿 萩・石見空港、利用者への運賃... -
空港
ANA、羽田にグラハンEV急速充電器 脱炭素化へ
ABB(スイス・チューリッヒ)社は12月22日、全日本空輸(ANA/NH)グループのグランドハンドリング(グラハン、地上支援)業務に使用するGSE(航空機地上支援車両)用の急速充電器を羽田空港の制限エリア内に設置したと […]...このサイトの記事を見る -
空港
成田空港の年末年始予測、国際線114万人 コロナ前8割超
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は12月21日、年末年始の利用予測を発表した。旅客数は国際線が出入国合計で前年同期比74.8%増(19年同期比17.7%減)の114万1900人、国内線は出発・到着合計で前年 […]...このサイトの記事を見る -
空港
成田空港、総旅客294万人 訪日客150万人超え=11月実績
成田国際空港会社(NAA)の2023年11月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比64%増の294万2783人で、2カ月ぶりに300万人台を割り込んだ。新型コロナウイルス感染症(COVID […]...このサイトの記事を見る -
空港
羽田の年末年始予測、国際線旅客コロナ前超え 80.3万人
羽田空港の国際線ターミナルを運営する東京国際空港ターミナル(TIAT)は12月20日、年末年始の旅客数推計を発表した。旅客数は出入国合計で前年同期比93%増の80万3300人。2019年同期比では20%増となり、コロナ […]...このサイトの記事を見る -
空港
福岡空港、国内線にスマートレーン12台 1月から順次
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は12月20日、複数の乗客が検査レーンを同時に利用できる「スマートレーン」を国内線の保安検査場に導入すると発表した。2024年1月24日から12台を順次導入し、2024年度 […]...このサイトの記事を見る -
空港
エア・ドゥ、就航25周年で歴代制服フライト サロペット制服も
12月20日で就航25周年を迎えたエア・ドゥ(ADO/HD)は、1路線目と同じ羽田-札幌(新千歳)線で記念フライトを運航し、客室乗務員が初代制服のサロペットなどの歴代制服を着用して乗務した。 記念フライトは、乗客25 […]...このサイトの記事を見る -
空港
中部国際空港、駐車場料金に「多客期料金」を導入 12月27日から適用
中部国際空港は、一般駐車場で「多客期料金」を導入する。 空港内の道路渋滞緩和を目的として、多客期をゴールデンウィーク、お盆、年末年始などに適用する。2023年度は12月27日から2024年1月5日まで設定する。 改定料金 […]投稿 中部国際空港、駐車場料金... -
空港
関空の年末年始予測、国際線コロナ前8割超に回復 80.9万人予測、1位は韓国12.9万人
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)が12月19日に発表した、年末年始期間中の国際線旅客数予想によると、関空の国際線を利用する旅客数は80万9400人で、コロナ前の8割超えまで回復する見通し。出発のピークは12月 […]...このサイトの記事を見る -
空港
成田-トルクメニスタン、直行便就航可に 航空協議で枠組み新設
国土交通省航空局(JCAB)は、中央アジアのトルクメニスタンと成田空港の間で運航できる枠組みを新設した。トルクメニスタン側は首都アシガバットが乗り入れ対象となる。 JCABと同国の航空当局と航空当局間協議を12月14 […]...このサイトの記事... -
空港
【お知らせ】兵庫県議会で当紙編集長が「空港活性化」講演
兵庫県議会が12月18日に開催した建設常任委員会(吉岡たけし委員長)で、本紙(Aviation Wire)編集長の吉川忠行が「空港活性化」をテーマに講演しました。 兵庫県内には伊丹、神戸、但馬の3空港があります。今回 […]...このサイトの記事を見る -
空港
JALベルスター、お台場と羽田空港で演奏会 23-25日
日本航空(JAL/JL、9201)は12月18日、客室乗務員有志によるミュージックベル演奏チーム「JALベルスター」が23日と24日に東京・お台場のホテル「グランドニッコー東京 台場」で、25日に羽田空港第1ターミナル […]...このサイトの記事を見る