空港– category –
-
デルタ航空、マイアミ国際空港「デルタ スカイクラブ」を拡張オープン
デルタ航空は、マイアミ国際空港のラウンジ「デルタ スカイクラブ」を拡張し、4月9日にオープンした。 広さは12,000平方フィート、収容人数は約300人。拡張により約4,000平方フィート、100席以上の座席を追加した。 […]投稿 デルタ航空、マイアミ国際空港... -
トキエア、新潟-仙台4/26就航 2路線に
トキエア(TOK/BV)は4月12日、新潟-仙台線を26日に開設すると発表した。朝と夜の1日2往復で、週5日運航する。新潟-仙台間の定期便は約26年ぶり。 運航日は月曜と水曜、金曜、土曜、日曜の週5日。1日2往復のう […]...このサイトの記事を見る -
ヤマトとJAL、クロネコ貨物機A321P2F就航 長距離トラック補完
ヤマトホールディングス(9064)と日本航空(JAL/JL、9201)、JALグループのLCC、スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は4月11日、エアバスA321ceo P2F型貨物機を就航させた。初便 […]...このサイトの記事を見る -
豪州の空港、4/15に消防スト JALは遅延運航予定
豪州全土の空港で、現地時間4月15日午前中に消防によるストライキが計画されている。これを受けて日本航空(JAL/JL、9201)は10日、豪州へ15日に到着する便を遅延運航する予定だと発表した。 対象となるのは、羽田 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-能登4/26定期便再開 A320neoで1日1往復
全日本空輸(ANA/NH)は4月10日、羽田-能登線の定期便を26日から再開すると発表した。現在は臨時便を運航しているが、空港へのアクセス状況が改善してきていることから、1日2往復ある定期便のうち1往復の再開を決めた。 […]...このサイトの記事を... -
福岡空港にシェアサイクル「チャリチャリ」のポート設置
チャリチャリと福岡国際空港は、シェアサイクルサービス「チャリチャリ」のポートを、福岡空港に4月16日に設置する。 国内線旅客ターミナルビル前の新立体駐車場のオープンに合わせたもので、国内線・国際線の駐輪場に設置する。 チ […]投稿 福岡空港にシ... -
福岡空港、シェアサイクル駐輪場新設 国内・国際線、4/16から
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は4月9日、シェアサイクルの駐輪ポートを設置すると発表した。16日の国内線の新立体駐車場オープンに合わせ、同日から国内線と国際線に1カ所ずつ設置し、周辺地域の住人や、福岡を […]...このサイトの... -
ZIPAIR Tokyo、成田空港の「NARITA PREMIER LOUNGE」の販売開始 1回5,700円
ZIPAIR Tokyoは、成田空港で出発時に利用できる「NARITA PREMIER LOUNGE(ナリタ プレミア ラウンジ)」の販売を4月1日利用分から開始した。 NARITA PREMIER LOUNGEは、成田 […]投稿 ZIPAIR Tokyo、成田空港の「NARITA PREMIER LOUNGE」の販売開始 1回5,7... -
伊ITAエアウェイズ、ローマ-シカゴ開設 北米7路線目
イタリア国営のITAエアウェイズ(ITY/AZ)は現地時間4月7日、ローマ-シカゴ線を最大週6往復で開設した。7番目の北米路線で、6月からは週7往復(1日1往復)のデイリー運航に増便する見通し。 運航スケジュールは、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国内線最上級ラウンジでワイン・日本酒提供 羽田など5空港のダイヤモンドプレミア
日本航空(JAL/JL、9201)は、国内線の最上級ラウンジ「ダイヤモンド・プレミア ラウンジ」で、ワインと日本酒の提供を4月から始めた。日本酒は空港により異なるものを楽しめるようにし、那覇空港では日本酒の代わりに泡盛 […]...このサイトの記事... -
ベルリン・ブランデンブルク空港、AIを活用した「デジタルターンアラウンドシステム」を導入
ベルリン・ブランデンブルク空港は、人工知能(AI)を活用した「デジタルターンアラウンドシステム」を導入した。 ライブカメラと自己学習型AIベースのソフトウェアを活用し、航空機の運航をリアルタイムに分析する。遅延などが発生 […]投稿 ベルリン・ブ... -
ANA、ヴィラフォンテーヌ羽田にコラボルーム 777と737
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANAあきんどは4月5日、羽田空港第3ターミナルに直結するホテル「ヴィラフォンテーヌ羽田空港」を運営する住友不動産ヴィラフォンテーヌと共同で、「ANA×ヴィラフォンテ […]...このサイトの記事を見る -
Uber、中部国際空港でタクシー配車サービス「Uber Taxi」の提供開始
Uber(ウーバー)は、中部国際空港でUberアプリを活用したタクシー配車サービス「Uber Taxi」の提供を4月4日から開始した。 利用者はUberアプリで配車依頼が可能となり、到着時刻の共有、GPS追跡、同乗者との […]投稿 Uber、中部国際空港でタクシー配車サ... -
羽田空港、“環境に優しい”カート 3タミで2種類、ペットボトルのフタ再利用
羽田空港の国際線が発着する第3ターミナル(T3)を運営する東京国際空港ターミナル(TIAT)は4月5日、新型のカート2種類を導入したと発表した。買い物用と幼児用の2種類で、樹脂の一部にはペットボトルのフタを再利用して製 […]...このサイトの記... -
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港、第3滑走路と誘導路の改修工事
空港運営会社のFinavia(フィナヴィア)は、ヘルシンキ・ヴァンター国際空港の第3滑走路と誘導路の改修工事を実施する。 4月15日から6月12日にかけて滑走路を閉鎖し、照明システムを含む改修を実施するほか、誘導路の表面 […]投稿 ヘルシンキ・ヴァンター... -
羽田空港、国際線4カ月ぶり170万人割れ 総旅客13.0%増603万人=1月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2024年1月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比13.0%増の603万2551人だった。このうち、 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、ウェブサイトで職住近接の暮らし提案 働き手も募集
成田空港を運営する成田国際空港(NAA)は、空港での働き手を募集するウェブサイトを開設した。成田空港はさらなる機能強化に伴い、空港業務の労働需要が高まっていることから労働力の確保が急務となっている。またウェブサイトでは […]...このサ... -
奄美は「小さくも大きな飛行機」だった 特集・JAL移住CA持木さんから見た群島の魅力
「離島が多い奄美群島を一つの機内と捉えて、自分の足で島々を回りながら課題や悩み、やりたいことを聞き取り、自分自身が楽しみながら私にできることを提案していきたい」──。2年前の2022年4月5日、東京・天王洲の日本航空( […]...このサイトの... -
セントレア、日帰りの飛行機利用で駐車場代が無料になる「日帰りヒコーキプロジェクト」を延長
中部国際空港は、日帰りの飛行機利用で駐車場代が無料になるキャンペーンを、4月8日から6月28日まで継続実施する。 日帰りでの飛行機利用を証明できる搭乗券、駐車券を第1ターミナル利用者はアクセスプラザ、第2ターミナル利用者 […]投稿 セントレア、日帰... -
中部国際空港、FDAの出雲線就航で記念キャンペーン 世界の山ちゃんの「手羽先」などプレゼント
中部国際空港は、フジドリームエアラインズ(FDA)の名古屋/中部〜出雲線の就航を記念した「はじめましてセントレアキャンペーン」を、4月1日から7月31日まで実施する。 同路線の利用者に、世界の山ちゃんセントレア店で名古屋 […]投稿 中部国際空港、FDA...