空港– category –
-
JAL、A350-1000が引き返し NY行きJL6便でラダー不具合表示
羽田空港を4月17日午前に出発した日本航空(JAL/JL、9201)のニューヨーク行きJL6便(エアバスA350-1000型機、登録記号JA02WJ)が、ラダーに関する不具合を示す表示がコックピットの計器に出たことから […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、ドバイ発利用者の受け入れ停止 乗継客のみに、大雨の影響
エミレーツ航空は、悪天候に伴う運用上の問題のため、ドバイ発の旅客の受け入れを停止した。 現地時間午前8時から深夜までを予定しており、その間は乗継客のみ利用できる。多くの便が遅延などの影響を受けている。 ドバイでは、現地時 […]投稿 エミレーツ... -
トキエア、仙台でグラハン訓練 実機を空輸、就航へ準備
トキエア(TOK/BV)は4月17日、仙台空港でグランドハンドリング(グラハン、地上支援)業務の教育訓練を実施すると発表した。新潟から仏ATR製ATR72-600型機の実機を空輸し、26日の新潟-仙台線の就航に備える。 […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350-1000、羽田-ダラス就航 赤いロゴ2機並ぶ
日本航空(JAL/JL、9201)は4月17日、国際線の新フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機を羽田-ダラス・フォートワース線に就航させた。10月26日までの夏ダイヤ期間中は隔日運航を予定している。出発前 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田空港国内線の最低乗継時間を変更 30分に
日本航空(JAL)グループは、羽田空港での国内線同士の最低乗継時間(MCT)を変更する。 4月25日午後4時以降の新規予約分から、JALグループ国内線同士の最低乗継時間を、これまでの25分から30分に変更する。最低乗継時 […]投稿 JAL、羽田空港国内線の最低... -
羽田の国内線発着枠配分、コロナ期間やANA系コードシェアの扱い焦点=検討委
国土交通省航空局(JCAB)は4月16日、羽田発着枠配分基準検討小委員会(委員長:竹内健蔵東京女子大学教授)の2回目の会合を開いた。2025年以降の国内線発着枠配分に対する考え方を検討する有識者会議で、今回は全日本空輸 […]...このサイトの記事... -
三菱地所、下地島空港にビジネスジェットターミナル 4/21本格開業
三菱地所(8802)は4月16日、下地島空港にビジネスジェットターミナルが完成し、21日に本格開業させると発表した。空港の旅客ターミナルと同じく下地島エアポートマネジメント(SAMCO)が運営する。 ビジネスジェット […]...このサイトの記事を見る -
ANA、夜の羽田格納庫でウェディングフォト エクセルホテル「ANA ROOM」で1泊
全日本空輸(ANA/NH)は4月16日、羽田空港にある同社格納庫でウェディングフォトツアーを開催すると発表した。羽田空港第2ターミナルに直結する羽田エクセルホテル東急とワタベウェディング(京都市)との共同企画で、各回1 […]...このサイトの記... -
春秋航空、成田-石家荘4/24就航 週2往復
成田空港を運営する成田国際空港(NAA)は4月16日、春秋航空(CQH/9C)が石家荘線を開設すると発表した。24日から週2往復運航する。NAAによると、石家荘から首都圏へ定期旅客便が乗り入れるのは初めてだという。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A350-1000 3号機就航 24年度に8機体制
日本航空(JAL/JL、9201)の新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の3号機(登録記号JA03WJ)が、4月12日に就航した。14日に羽田-ニューヨーク線(JL6/5便)の運航2往復目に入り、復路便とな […]...このサイトの記事を見る -
JAL、東京-ソウル就航60周年 CAチアダンス「JETS」が花添える
日本航空(JAL/JL、9201)の東京-ソウル線が4月15日、就航60周年を迎えた。羽田空港では、ソウル(金浦)行きJL93便の出発前に記念式典が開かれ、客室乗務員のチアダンスチーム「JAL JETS(ジャルジェッツ […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、2タミに個室型ワークブース 一般エリアに「テレキューブ」
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は4月15日、個室型ワークブース「テレキューブ」を第2ターミナルに導入すると発表した。16日からターミナル内の一般エリアで提供する。 地下1階と2階出発ロビ […]...このサイトの記事... -
羽田空港T3に「AGRO@フルーツパーラー」、3月25日オープン
日本空港ビルデングと東京国際空港ターミナルは、「AGRO@フルーツパーラー」を羽田空港第3ターミナルに3月25日にオープンした。 国産フルーツをたっぷり使った「フレッシュフルーツパフェ」や「パンケーキ」などのスイーツ、リ […]投稿 羽田空港T3に「AGR... -
JAL、ミャクミャクJETチャーターに伊丹の小学生招待 機内でクイズ大会
日本航空(JAL/JL、9201)は4月14日、大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)の開幕1年前を記念し、伊丹空港周辺の小学生を招待した遊覧チャーターを開催した。空港を運営する関西エアポート(KAP)との共同企画 […]...このサイトの記事を見る -
テルアビブのベン・グリオン国際空港、運用再開 成田線も運航継続
イスラエル・テルアビブのベン・グリオン国際空港は、運用を再開した。 4月13日にはイランによる報復攻撃の影響で、空域を一時閉鎖していた。欠航や遅延が多く発生しており、ほぼ正常化したのはエルアル・イスラエル航空便のみとなっ […]投稿 テルアビブの... -
クアラルンプール国際空港で発砲事件、犯人逃走中 テロとは無関係
ニュー・ストレーツ・タイムズをはじめとした報道によると、クアラルンプール国際空港第1ターミナルの到着ロビーで4月14日午前1時半ごろ、発砲事件が発生した。 2発を発砲し、このうち1発がボディガードの男性の腹部に命中し、重 […]投稿 クアラルンプール... -
ロンドン・ヒースロー空港、ETA導入で乗り継ぎ客減少 カタールから1.9万人減
ロンドン・ヒースロー空港を運営するヒースロー・エアポートは、イギリス政府による電子渡航認証(ETA)の導入により、乗り継ぎ客が減少していることを明らかにした。 イギリスへの入国や乗り継ぎ客に対して段階的に導入しており、現 […]投稿 ロンドン・ヒ... -
羽田空港T3の「SKY LOUNGE SOUTH」、プライオリティ・パス専用に
東京国際空港ターミナルは、羽田空港第3ターミナルの「SKY LOUNGE SOUTH」を、4月26日からコリンソン・グループの共通ラウンジ利用サービス「Priority Pass(プライオリティ・パス)」専用とする。 S […]投稿 羽田空港T3の「SKY LOUNGE SOUTH」、プライオ... -
JAL、アメリカン航空の羽田-NY線とコードシェア 自社便合わせ1日3往復
日本航空(JAL/JL、9201)は4月12日、アメリカン航空(AAL/AA)のニューヨーク-羽田線とコードシェア(共同運航)を始めると発表した。現地時間6月28日に開設する週7往復(1日1往復)の新路線で、JALが自 […]...このサイトの記事を見る -
天皇皇后両陛下、能登半島地震の被災地へ 特別機トラブルで予備機搭乗
天皇・皇后両陛下は4月12日、今年1月の能登半島地震で大きな被害を受けた石川県を訪れるため、特別機で羽田空港から能登空港へ向かった。全日本空輸(ANA/NH)が運航する特別機(エアバスA320neo、登録記号JA215 […]...このサイトの記事を見る