空港– category –
-
羽田空港、C滑走路の進入角指示灯の運用再開 20日午前6時半から
国土交通省は、羽田空港C滑走路の16L側の進入角指示灯(Precision Approach Path Indicator/PAPI)の運用を、1月20日午前6時半から再開する。 1月2日に発生した、日本航空(JAL)5 […]投稿 羽田空港、C滑走路の進入角指示灯の運用再開 20日午前6時半から... -
羽田空港、C滑走路北側PAPI復旧 南風ルート通常運用に
国土交通省航空局(JCAB)は1月19日、羽田空港C滑走路北側(RWY16L)のPAPI(進入角指示灯)の供用を20日午前6時30分から再開すると発表した。2日に発生した海上保安庁機と日本航空(JAL/JL、9201) […]...このサイトの記事を見る -
国交省、滑走路誤進入対策で初会合 羽田衝突事故で検討委
国土交通省は1月19日、滑走路上での航空機の衝突防止策を検討する「羽田空港航空機衝突事故対策検討委員会」の初会合を開いた。今月2日に羽田で発生した海上保安庁機と日本航空(JAL/JL、9201)機の衝突事故を踏まえたも […]...このサイトの記事を... -
トキエア、ATR72初号機の整備完了 台湾から那覇経由フェリー
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)は1月19日、仏ATR製ATR72-600型機の初号機(登録記号JA01QQ)を整備委託先の台湾から那覇経由で新潟へ戻すフェリーフライトを実施している。 JA01Q […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、航空券19日から販売開始 新潟-札幌丘珠1/31就航
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)は1月18日、航空券販売をあす19日午前9時から始めると発表した。1路線目の新潟-札幌(丘珠)線を31日に開設する。最安は予約変更できない運賃で片道6900円から。 […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、成田でA380新仕様機公開 プレエコ導入、東アジア初
エミレーツ航空(UAE/EK)は1月17日、プレミアムエコノミークラス(プレエコ)を設けた総2階建ての超大型機エアバスA380型機の新仕様機を、成田空港で関係者に公開した。新仕様機は2023年12月20日からドバイ-成 […]...このサイトの記事を見る -
新ブランドAirJapan、初号機が1/26成田着 ANAのJA803A改修
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のエアージャパン(AJX/NQ)が2月から運航するボーイング787-8型機の初号機(登録記号JA803A)が、1月26日早朝に成田空港へ到着する見通しだ。全日本空輸(A […]...このサイトの記事を見る -
タイの空港、2023年旅客数ランキング
タイの各空港の2023年の年間旅客数ランキングは以下の通りです。 スワンナプーム 51,699,104人 ドンムアン 26,980,428人 プーケット 13,979,184人 チェンマイ 8,224,573人 ハジャイ […]投稿 タイの空港、2023年旅客数ランキング は アジアトラベ... -
JAL 767貨物機、成田に到着 2/19就航、14年ぶり専用機
日本航空(JAL/JL、9201)の中型旅客機ボーイング767-300ER型機を改修した貨物専用機の初号機(登録記号JA653J)が1月17日夕方、成田空港へ到着した。2月19日から成田と中部を起点とし、台北(桃園)、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田に国際線ファーストクラス専用エントランス ダイヤも乗らないと不可
日本航空(JAL/JL、9201)は、羽田空港第3ターミナルに国際線ファーストクラスの出発客限定の「JAL First Class Entrance(JALファーストクラスエントランス)」を次世代機エアバスA350-1 […]...このサイトの記事を見る -
新千歳空港、大韓A330翼端がキャセイ777尾部に接触 プッシュバック中に牽引車スリップ
札幌・新千歳空港で1月16日午後5時30分ごろ、国際線エリアの70番スポット(駐機場)を出発した大韓航空(KAL/KL)のソウル(仁川)行きKE766便(エアバスA330-300型機、登録記号HL7702)の左主翼の翼 […]...このサイトの記事を見る -
バンコクの2空港、2023年の総旅客数は約7870万人 スワンナプーム空港の国際線旅客は4000万人に
タイの主要空港を管理・運営するタイ空港公社(Airports of Thailand: AOT)が2023年の運用実績を公表しています。 それによると、バンコク2空港(スワンナプーム空港、ドンムアン空港)の総旅客数は78 […]投稿 バンコクの2空港、2023年の総旅客数は約78... -
コナ国際空港、滑走路に亀裂見つかり閉鎖
ハワイのエリソン・オニヅカ・コナ国際空港は、滑走路に亀裂が見つかったことから、1月15日夕方から閉鎖した。 ハワイ・ニュース・ナウによると、大雨の影響だといい、少なくとも現地時間1月16日朝までに復旧作業を完了する見通し […]投稿 コナ国際空港、... -
バンコク・スワンナプーム空港の自動チェックイン機、ANAやJALなど27の航空会社に対応
スワンナプーム空港の出発フロアには搭乗手続きができる自動チェックイン機が設置されています。 同空港によると、自動チェックイン機は以下の27の航空会社に対応しているとのこと(2024年1月16日時点)。 エアアジア(Air […]投稿 バンコク・スワンナ... -
スターフライヤーのペット同伴サービス、羽田-福岡好調「初日は普段通り」
北九州空港に本社を置くスターフライヤー(SFJ/7G、9206)のペット同伴サービス「FLY WITH PET!」が、1月15日から同社の国内線全路線全便に拡大した。日本初となる飼い主とペットが国内線の客室で一緒に過ご […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田空港T3にファーストクラス利用者専用エントランス「JAL First Class Entrance」を設置
日本航空(JAL)は、羽田空港第3ターミナルに、ファーストクラス利用者専用エントランス「JAL First Class Entrance」を設置する。 運用開始日は、エアバスA350-1000型機が東京/羽田〜ニューヨー […]投稿 JAL、羽田空港T3にファーストクラス利用者専用エン... -
FDA、中部-出雲3/31就航 静岡も再開
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は1月16日、中部-出雲線を夏ダイヤ初日の3月31日に開設すると発表した。1日1往復運航する。また、1月8日の運航を最後に運休した静岡-出雲線を夏ダイヤ初日に再開する。2路線とも […]...このサイトの記事を見る -
JALの767貨物機、成田1/17着へ 13年ぶり専用機
日本航空(JAL/JL、9201)のボーイング767-300ER型機の旅客機を改修した貨物専用機(登録記号JA653J)が、1月17日に成田空港へ到着する見通しだ。2月19日から成田と中部を起点とし、台北(桃園)、ソウ […]...このサイトの記事を見る -
南紀白浜空港、落下物・ドローンを映像解析 NECらと実証、保安業務の省力・高度化へ
南紀白浜空港を運営する南紀白浜エアポートは、映像解析技術を用いて落下物やドローンなどを検知する実証実験を1月11日に開始した。滑走路と周辺空域を対象とし、富士フイルム(東京・港区)、NEC(日本電気、6701)、日立製 […]...このサイトの記... -
茨城空港、免税店運営会社に日本空港ビルデングを選定
茨城県開発公社は、茨城空港内の免税店のテナントの公募の結果、日本空港ビルデングを運営者に選定したと発表した。 1階国際線搭乗待合室のテナントを募集していたもので、3社から応募を受け付けていた。広さは48.2平方メートル。 […]投稿 茨城空港、免税...