空港– category –
-
成田国際空港T2に「YA-MANカウンター」、4月23日オープン Fa-So-La DUTY FREE Cosmetics & Perfumery店内
ヤーマンは、成田国際空港第2ターミナルに「YA-MANカウンター」を4月23日にオープンする。 次世代エイジングケア技術「CERTEC」とラジオ波を搭載した美顔器「YA-MAN THE MIYABI」、1月新発売の「フォ […]投稿 成田国際空港T2に「YA-MANカウンター」、4月23... -
デルタ航空、アトランタに「デルタ スカイクラブ」を新設 計8施設に
デルタ航空は、ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港に「デルタ スカイクラブ」を開設した。 同空港内では8つ目の施設で、約2,230平方メートルと2番目に広く、座席数は最多の506席を擁する。滑走路のパノラマビ […]投稿 デルタ航空、アトラン... -
中部国際空港T1に「ドリームカプセル」、4月7日オープン カプセルトイ専門店
ドリームカプセルは、中部国際空港にカプセルトイ専門店「ドリームカプセル 中部国際空港」を4月7日にオープンした。 アニメ・キャラクター系のほか、訪日外国人観光客に「日本みやげ」として喜ばれるアイテムなど、常時450種類以 […]投稿 中部国際空港T1... -
長崎空港に「Map Design GALLERY」、4月12日オープン 初の空港常設店
ゼンリンは、「Map Design GALLERY 長崎空港」を4月12日にオープンした。 地図がデザインされた文具や雑貨を販売する専門店で、長崎スタジアムシティ店に続いて長崎県内では2店舗目、空港では初の常設店となる。 […]投稿 長崎空港に「Map Design GALLERY」... -
エミレーツ、成田へ貨物専用便 777Fで週1往復、5月就航
エミレーツ航空(UAE/EK)の貨物部門エミレーツ・スカイカーゴは、成田への貨物専用便を現地時間5月23日に開設する。旅客便に加え貨物専用便も設定することで、貨物輸送力の強化を図る。同社の日本への貨物専用便は、関西に続 […]...このサイトの... -
JALの移住CA、福岡で女子キャンププランを大学生と企画
日本航空(JAL/JL、9201)の客室乗務員「ふるさとアンバサダー」が、福岡県東部の赤村にあるキャンプ場「源じいの森」で販売が始まった「女子キャンプラン」を、北九州市にある西南女学院大学の学生と企画した。キャンプ初心 […]...このサイトの記... -
シンガポール航空、チャンギ空港T2ラウンジも刷新 2年かけリニューアル
シンガポール航空(SIA/SQ)は、拠点のチャンギ国際空港にあるラウンジの改装を現地時間4月15日に始めた。第2ターミナル(T2)にある「シルバークリスラウンジ」と「クリスフライヤーゴールドラウンジ」が対象で、座席数と […]...このサイトの記事... -
青島航空、初の中部路線 4/30就航、青島から週4往復
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は4月16日、中国の青島航空(QDA/QW)が青島線を開設すると発表した。現地時間30日から週4往復運航する。青島航空は中部初就航となる。 運航日は月曜、 […]...このサイトの記事を見る -
ターキッシュエア、イスタンブール無料宿泊拡充 ビジネス3泊、エコノミー2泊可に
ターキッシュエアラインズ(旧称トルコ航空、THY/TK)は、イスタンブールでの乗り継ぎ客に提供するホテルの無料宿泊プログラム「無料ストップオーバー・プログラム」を拡充した。日本を含む13カ国・地域の出発便を対象に、無料 […]...このサイトの... -
シンガポール航空、チャンギT2のラウンジ改装 広さと座席数50%増
シンガポール航空は、シンガポール・チャンギ国際空港第2ターミナルの2か所のラウンジを改装する。 改装するのは「シルバークリスラウンジ」と「クリスフライヤー・ゴールドラウンジ」で、段階的に工事を実施する。 シルバークリスラ […]投稿 シンガポール... -
ドンムアン空港ターミナル3は2026年に建設開始 完成は2030年を予定
バンコク・ドンムアン空港の新しい国際線ターミナル、ターミナル3が2026年に建設開始されます。 建設業者の入札を今年8月に行い、2026年初めに着工するとのこと。供用開始は2030年中を予定。 新ターミナルは4階建てで延 […]投稿 ドンムアン空港ター... -
チューリッヒ空港、フードホールを2027年秋オープン スイス最大級
チューリッヒ空港は、2027年秋にオープンする「TREATSフードホール」の運営会社を選定した。 広さ約2,000平方メートルで、1,000席以上を有するスイス最大級のフードホールで、16軒の屋台やフードトラック、4軒の […]投稿 チューリッヒ空港、フードホールを... -
成田空港ワンターミナル「料金どうなるか」ジェットスター田中社長、LCCターミナル10周年で
成田空港のLCC専用第3ターミナルが4月8日で開業10年周年を迎えた。同ターミナルの発着便が最多であるジェットスター・ジャパン(JJP/GK)の田中正和社長は、空港を運営する成田国際空港会社(NAA)が計画する「ワンタ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田-ベンガルール就航5周年 北米-インド結ぶ路線に成長
日本航空(JAL/JL、9201)は4月11日、成田-ベンガルール線の就航5周年を迎えた。開設当時は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が大流行していたことで、5年前の初便は乗客なしの臨時便として運航したが、現 […]...このサイトの記事を見る -
神戸空港、国際線乗り入れ新ターミナル公開 内覧会倍率12.4倍、4/18開業
神戸空港を管理する神戸市は4月11日、国際線が就航する第2ターミナルを公開した。18日から供用を開始し、韓国と台湾、中国の3カ国・地域の5都市から国際チャーター便が4社合わせて週40往復乗り入れる。11日は市民向け内覧 […]...このサイトの記事... -
ピーチ、関空・中部-ソウル金浦就航 8月から1日2往復ずつ
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は4月10日、関西と中部の2空港からソウル(金浦)線を開設した。2路線とも週7往復(1日1往復)のデイリー運航で、8月26日からは週14往復(1日2往復)ずつに増便する。ピーチが金 […]...このサイトの記事を見る -
タイ・エアアジア、那覇-香港6/1開設 以遠権活用
エアアジア・グループのタイ・エアアジア(AIQ/FD)は、香港-那覇線を6月1日に開設する。以遠権を活用し、既存のバンコク(ドンムアン)-香港線を延伸して週7往復(1日1往復)運航する。 運航スケジュールは、那覇行き […]...このサイトの記事... -
成田空港T1に「ゴンチャ」、4月10日オープン 5年ぶり再出店
ゴンチャ ジャパンは、「ゴンチャ 成田空港第1ターミナル店」を4月10日にオープンした。 「ゴンチャ」は台湾発祥のグローバルティーブランドで、2015年の日本上陸以降、「香りや鮮度にこだわった質の高いティー」をカジュアル […]投稿 成田空港T1に「ゴン... -
世界の空港ランキング2025、トップはチャンギ 羽田は3位、成田も5位にランクイン
航空関連の調査・格付けを行っている英国のSKYTRAX(スカイトラックス)社が2025年版「世界の空港ランキング」を発表しています。 ベストエアポートに選出されたのはシンガポールのチャンギ空港。同空港がベストエアポートに […]投稿 世界の空港ランキ... -
神戸空港にフードコート「神戸ソラもぐ」、4月10日オープン 淡路屋など3店舗
関西エアポート神戸は、神戸空港にフードコート「神戸ソラもぐ」を4月10日にオープンする。 「ぎょうざの店 ひょうたん 神戸空港店」「100時間カレー・肉と野菜の店 神戸園・Labo Teria Piece」「淡路屋のおも […]投稿 神戸空港にフードコート「神戸ソラも...