空港– category –
-
ベトナム航空、中部にA350 26年1月からハノイ・ホーチミン
ベトナム航空(HVN/VN)は、中部(セントレア)発着のハノイ線とホーチミン線に、エアバスA350-900型機を2026年1月から投入する。現在のA321から大型化し、需要の高まる中部路線で輸送力と快適性を高める。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国内11空港に「JAL SMART AIRPORT」を展開
日本航空(JAL)は、国内11空港に「JAL SMART AIRPORT」を今夏に順次展開する。 対象となるのは青森、仙台、小松、広島、出雲、松山、長崎、宮崎、奄美大島、宮古、石垣の各空港。 「JAL SMART AIR […]投稿 JAL、国内11空港に「JAL SMART AIRPORT」を展開 ... -
JAL、「スマートエアポート」地方11空港にも拡大 長崎・宮崎・青森など
日本航空(JAL/JL、9201)は7月2日、カウンターのデザイン刷新など空港の利便性を高めた「スマートエアポート」の導入空港を拡大すると発表した。長崎や宮崎、青森など地方11空港に順次展開し、預け入れ手荷物の新システ […]...このサイトの記事を... -
JAL、「スマートエアポート」地方11空港にも拡大 長崎・宮崎・青森など
日本航空(JAL/JL、9201)は7月2日、カウンターのデザイン刷新など空港の利便性を高めた「スマートエアポート」の導入空港を拡大すると発表した。長崎や宮崎、青森など地方11空港に順次展開し、預け入れ手荷物の新システ […]...このサイトの記事を... -
ピーチ、関空国内線グランドスタッフ自社化 “1期生”は40人
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月1日、関西空港のグランドスタッフ(地上旅客係員)などの「旅客ハンドリング業務」を自社体制へ変更した。自社化したのは関空の国内線のみで、約40人の“1期生”がピーチのグランドス […]...このサイトの記事... -
ピーチ、関空での国内線グラハン業務を自社化
ピーチ・アビエーションは、関西国際空港での国内線旅客ハンドリング業務を、7月1日から自社化した。 これまでは外部委託を行っていたものの、さらなる品質向上と柔軟な対応力の強化を図るため、自社化に切り替える。チェックイン業務 […]投稿 ピーチ、関... -
福岡空港、国内線南駐車場を6月30日から閉鎖
福岡空港は、国内線南駐車場を6月30日午後10時から閉鎖した。 仮設団体バス降り場の追加整備に伴うもの。閉鎖後には、国内線北側立体駐車場を利用するよう呼びかけている。投稿 福岡空港、国内線南駐車場を6月30日から閉鎖 は TRAICY(トライシー) に最初... -
羽田エアポートガーデンに「庄や」、7月1日オープン
羽田エアポートガーデンに、「板前がいる町の酒場 庄や」が7月1日にオープンした。 板前が腕をふるう本格的な和食と、気取らずにくつろげる“日本の居酒屋文化”を大切にしてきた老舗ブランド。訪日外国人の居酒屋文化への関心の高ま […]投稿 羽田エアポート... -
深セン航空、中部-運城8/2就航 週4往復
中部空港を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は7月1日、中国国際航空(エアチャイナ、CCA/CA)グループの深セン航空(CSZ/ZH)が山西省の運城からの新路線を開設すると発表した。現地時間8月2日から週4往復運航 […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、シアトル・タコマ国際空港に新ラウンジを2か所オープン
デルタ航空は、シアトル・タコマ国際空港に「デルタ・ワン・ラウンジ」と2つ目の「デルタ スカイクラブ」をオープンした。 いずれも搭乗ゲートA11の向かい側に位置した2階建て空間と繋がっており、合計24,000平方フィート以 […]投稿 デルタ航空、シアトル... -
羽田空港、P1・P4駐車場の料金改定 8月1日に
日本空港ビルデングは、羽田空港のP1・P4駐車場利用料金を8月1日に改定する。 普通自動車の改定後の料金は、入庫から1時間以内を300円から200円に引き下げる。一方で、24時間ごとの料金を通常期は1,530円から2,8 […]投稿 羽田空港、P1・P4駐車場の料金改定... -
JAL 777-300ER、ロサンゼルス発最終が羽田到着 A350に交代
日本航空(JAL/JL、9201)が長距離国際線を中心に投入しているボーイング777-300ER型機が6月30日、羽田-ロサンゼルス線への投入を終えた。羽田発は29日のJL15便、折り返しのロサンゼルス発は現地時間29 […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350-1000、ロサンゼルス就航 ロゴ入り初号機で初の米西海岸へ
日本航空(JAL/JL、9201)の新たな国際線フラッグシップであるエアバスA350-1000型機が6月30日、羽田-ロサンゼルス線に就航した。週7往復(1日1往復)のデイリーで投入する。ロサンゼルス就航で、A350- […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ドーハ7/2再開 羽田発JL59便から
日本航空(JAL/JL、9201)は6月30日、羽田-ドーハ線を7月2日から再開すると発表した。羽田発は2日のJL59便から、ドーハ発は折り返しとなる現地時間3日のJL50便から再開する。 カタール上空の空域が一時閉 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、夏休みの駐機場めぐるバスツアー 若手社員企画で小4以上無料招待
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は8月の夏休みに、一般には公開していない駐機場や消防所などをめぐるバスツアーを開催する。開港20周年を記念したツアーで、小学4年生以上を無料招待する。同社の […]...このサイトの... -
中部空港、総旅客14%増96万人=5月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2025年5月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は14%増の96万5098人だった。2019年同月比では15%減で、コロナ前の […]...このサイトの記事を見る -
マカオ政府観光局、香港国際空港からマカオへの無料バス乗車券を配布
マカオ政府観光局は、香港国際空港からマカオへの無料バス乗車券を12月31日まで配布している。 海外発行のパスポートと到着の航空券を提示することで、香港国際空港からマカオへのバス片道乗車券をプレゼントする。乗車券は、香港国 […]投稿 マカオ政府観... -
成田国際空港T2に「POP MART」、6月28日オープン 国内空港初
成田国際空港第2ターミナルに、「POP MART 成田空港第2ターミナル店」が6月28日にオープンした。 POP MARTは、世界30以上の国と地域に550店舗以上を展開する、ポップカルチャーとエンターテイメントの分野で […]投稿 成田国際空港T2に「POP MART」、6月28... -
成田空港の訪日客、5月初の200万人超え
成田国際空港会社(NAA)の2025年5月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比7%増の348万81人で、4年2カ月連続で前年を上回った。訪日客は5月として初めて200万人を上回った。発着 […]...このサイトの記事を見る -
関空、旅客15%増287万人=5月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2025年5月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比15%増の287万445人だった。新型コロ […]...このサイトの記事...