空港– category –
-
下地島空港・鶴見社長、島と歩むリゾート空港へ 特集・三菱地所と空港民営化(最終回)
今年3月30日で開業6周年を迎えた沖縄の下地島空港。富裕層向けのビジネスジェット専用ターミナルも昨年4月に開業し、この6月には香港エクスプレス航空(HKE/UO)が香港線を約4年ぶりに再開する。 三菱地所(8802) […]...このサイトの記事を見る -
ANA、関空国際線ラウンジ5/31で閉鎖 共用Premium・Kansaiに
全日本空輸(ANA/NH)は、関西空港第1ターミナルの国際線ラウンジ「ANAラウンジ(ANA LOUNGE)」の営業を5月31日で終了する。6月1日からは関西エアポート(KAP)が運営する共用の新ラウンジ「KIX Lo […]...このサイトの記事を見る -
関空24年度、国際線旅客が過去最高2500万人超 訪日客けん引
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した、3空港の2024年度通期(24年4月1日から25年3月31まで)の利用実績によると、関空は通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客 […]...このサイトの記事を... -
中部空港の旅客数、1100万人超 コロナ前9割に回復=24年度
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2024年度通期実績によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年度比20%増の1103万7993人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID […]...このサイトの記事を見る -
成田国際空港T3に「アンカー・ストア」、5月2日オープン
アンカー・ストアは、「Anker Store 成田空港第3ターミナル」を5月2日にオープンする。 同空港へは初出店となる。Ankerグループの最新・人気製品を中心に、旅行にも便利な約200製品を展開するほか、モバイルバッ […]投稿 成田国際空港T3に「アンカー・スト... -
ドンムアン空港のプライオリティレーンが利用可能 タイ・エアアジアXのファストパスを使ってみました
先日、タイ旅行からの帰国時にドンムアン空港発のタイ・エアアジアX(Thai AirAsia X)便を利用したのですが、優先レーンや優先搭乗などのサービスが受けられるファストパス(FAST PASS)を使ってみたので紹介し […]投稿 ドンムアン空港のプライオリティ... -
成田空港の24年度、訪日客が過去最高2年連続 総旅客5年ぶり4000万人超え
成田国際空港会社(NAA)の2024年度運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた旅客数は前年度比16%増の4077万4055人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の2019年度比では2%減で、 […]...このサイトの記事を見る -
関空、法人会員サービスで情報漏えい サーバー不正アクセス、メアド1万件超
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は4月28日、同社が法人向けに提供する会員制サービス「KIX-ITM Global Business Club(GBC)」の管理サーバーが外部からの不正アクセスを受け、会員の個 […]...このサイトの記事を見る -
国交省、再エネ・省エネ補助金 空港の脱炭素化促進
国土交通省航空局(JCAB)は、空港の施設や車両の脱炭素化を支援する「空港脱炭素化推進事業費補助金(設備導入支援)」の今年度公募を4月25日から開始した。2050年のカーボンニュートラル実現に向け、空港での再生可能エネ […]...このサイトの記... -
香港航空とプラザ・プレミアム・グループ、協力関係強化
香港航空とプラザ・プレミアム・グループは、顧客体験向上のため、協力関係を強化する覚書を締結した。 香港航空のビジネスクラス利用者とマイレージプログラム、Fortune Wings Clubの上級会員は、世界中のプラザ・プ […]投稿 香港航空とプラザ・プレミア... -
総2階建てA380、初飛行20周年 次世代エンジン試験も
総2階建ての超大型機エアバスA380型機が4月27日で初飛行20周年を迎えた。2021年に251機で生産を終え、現在は12社が220機を運航しているが、エアバスは後継を計画しておらず、現行機ではA350-1000が同社 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「エアポート24時」月刊エアライン 25年6月号
月刊エアライン(イカロス出版)2025年6月号が4月30日発売。1870円(税込、電子書籍版も同額)。 「巨大施設である空港。私たちが日々安全・快適にこの場所から飛び立てるのは、さまざまな現場に支えられているから。特集 […]...このサイトの記事... -
ピーチ、関空初のGSE自動運転「レベル4」実証 グラハン省力化など期待
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、自動運転によるGSE(航空機地上支援車両)の実証実験を関西空港で進めている。ランプエリアを自動運転で走行する車両の実用性を検証し、グランドハンドリング(グラハン、地上支援)の省 […]...このサイトの... -
JAL、伊丹格納庫見学の体験型返礼品 空港周辺3市ふるさと納税
大阪・豊中市と池田市、兵庫・伊丹市の3市と、日本航空(JAL/JL、9201)大阪空港支店の4者は4月25日、3市にまたがる大阪国際空港(伊丹空港)の見学ツアーをふるさと納税の体験型返礼品として提供すると発表した。20 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、関西国際空港国際線の「ANAラウンジ」の営業終了
全日本空輸(ANA)は、関西国際空港国際線の「ANA LOUNGE(ANAラウンジ)」の営業を5月31日をもって終了する。 6月1日以降、ダイヤモンドメンバーと同一便で出発する同行者1名は「KIX Lounge Prem […]投稿 ANA、関西国際空港国際線の「ANAラウンジ」の営業... -
トキエア長谷川社長、佐渡就航「滑走路の長さ課題」STOL型開発中止で3号機検討
トキエア(TOK/BV)の長谷川政樹社長は4月24日、同社の3号機である仏ATR製ATR42-600型機(登録記号JA03QQ)を佐渡空港にも就航させる考えを改めて示した。 佐渡空港は滑走路長が890メートルと短く、 […]...このサイトの記事を見る -
中国東方航空、広島-上海7/1増便 毎日運航に
広島空港を運営する広島国際空港(HIAP)は4月24日、中国東方航空(CES/MU)が上海(浦東)線を増便すると発表した。現地時間7月1日からは週7往復(1日1往復)で、毎日運航する。 現在の上海-広島線は週4往復で […]...このサイトの記事を見る -
成田空港のGW予測、国際線23.3%増117万人 コロナ前同水準に
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)が4月24日に発表したゴールデンウイークの旅客推計によると、旅客数は国際線が出入国合計で前年同期比23.3%増(19年同期比0.5%減)の117万2800人となる見通し。国内 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、3号機ATR42公開 前方12席は足元広め
トキエア(TOK/BV)は4月24日、3号機となった仏ATR製ATR42-600型機(登録記号JA03QQ)を新潟空港で報道関係者に公開した。 トキエアの機材は、1機目と2機目が長胴型のATR72-600型機(1クラ […]...このサイトの記事を見る -
オマーンから日本へ、羽田除き就航可に 航空協議で枠組み新設
国土交通省航空局(JCAB)は4月23日、オマーンの航空当局(CAA)との航空当局間協議で、日本とオマーン両国間の航空便を拡大する枠組みを新設すると発表した。両国の航空会社が、羽田を除くすべての日本国内の空港へ乗り入れ […]...このサイトの記...