空港– category –
-
トッパンクーハン、新千歳空港国際線ターミナルに「空くうはん」を開業 日本文化を体感できる物販店舗
トッパンクーハンは、新千歳空港国際線旅客ターミナルに「空くうはん」を3月8日に開業した。 コンセプトは「日本文化を楽しみながら、北海道はもとより日本全国の良い物を購入できる」としている。日本全国の銘菓や海産物などを販売す […]投稿 トッパンク... -
ZIPAIR、成田でプレミアラウンジ有料サービス シャワー完備
日本航空(JAL/JL、9201)傘下の中長距離国際線LCC、ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は3月23日、成田空港の航空会社共用ラウンジ「NARITA PREMIER LOUNGE(ナリタプレミアラウンジ)」 […]...このサイトの記事を見る -
成田国際空港、空港伐採木を再利用した「オリジナル名刺入れ」を販売
グリーンポート・エージェンシーとHacoaは、「空港伐採木使用オリジナル名刺入れ」を販売している。 C滑走路新設などの拡大事業で発生した伐採木(杉)をアップサイクルしたもので、木製デザイン雑貨ブランドのHacoaとのコラ […]投稿 成田国際空港、空港伐... -
1月の空港定時出発率、羽田が12位 日本勢上位20位に3空港=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2024年1月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でリマ(ペルー)のホルヘ・チャベス国際空港がトップとなった。羽田空港が202 […]...このサイトの記事を... -
ピーチ、関西-新潟線の片道1000円引きクーポン
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月22日、関西-新潟線を対象に運賃を片道1000円分割り引くクーポンの配布を始めた。往復で2000円分の割引となるもので、搭乗期間は4月から夏ダイヤ最終日10月26日までのうち […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350-1000、羽田-ダラス4/17就航 最新旗艦機2路線目
日本航空(JAL/JL、9201)は3月22日、最新鋭の長距離国際線機材エアバスA350-1000型機を羽田-ダラス・フォートワース線(JL12/11便)に4月17日から投入すると発表した。10月26日までの夏ダイヤ期 […]...このサイトの記事を見る -
ブリティッシュ・エアウェイズ、ヒースロー空港の設備刷新に数百万ポンドを投資
ブリティッシュ・エアウェイズは、ロンドン・ヒースロー空港の設備を刷新するため、数百万ポンドを投資する。 他ワップ社や貨物牽引車などの運航支援車両を、順次ハイブリッド車や電気自動車に置き換える。すでに除氷車や手荷物積載装置 […]投稿 ブリティ... -
成田空港、伐採木を名刺入れに C滑走路調査の資源活用
成田空港を運営する成田国際空港(NAA)は、空港周辺で出た伐採木をオリジナルの名刺入れにアップサイクル(作り替え)し、グループ会社のグリーンポート・エージェンシー(GPA)と共同販売している。第3滑走路(C滑走路)の新 […]...このサイトの... -
中部空港、T2出発前に気分静めるスペース 障がい者向け、3/26から
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は、障がい者が出発前に気持ちを落ち着かせる「カームダウン・クールダウンスペース」を、LCC専用の第2ターミナル(T2)にも設置する。自閉症者などが出発前にパ […]...このサイトの記... -
ANA、羽田-能登4月も臨時便 定期便は欠航続く
全日本空輸(ANA/NH)は3月19日、羽田-能登線の臨時便を4月も継続すると発表した。定期便は1月1日に発生した令和6年能登半島地震の影響で運休が続いており、1月27日から運航している臨時便を週3往復で継続する。 […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、プレエコ機内食刷新 シャンパンはグラス、磁器で食事提供
シンガポール航空(SIA/SQ)は3月19日、プレミアムエコノミークラスの機内サービスを全面的に刷新すると発表した。新サービスは3月31日以降の成田発着便と、一部の羽田便で利用可能になる。 新サービスでは、離陸後にシ […]...このサイトの記事... -
成田空港、グラハン会社初誘致 経験者で新会社、人手不足に対応
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は、グランドハンドリング(グラハン、地上支援)会社の誘致を開始し、JBS(東京・千代田区)が3月15日から同事業に新規参入した。NAAがグラハン会社を誘致するのは初めて。グラ […]...このサイトの記事... -
配車アプリのGrab、ドンムアン空港内にサービスカウンターを設置
配車アプリのGrab(グラブ)は、3月18日にバンコクのドンムアン空港内にサービスカウンターを開設しています。 場所は国内線ターミナル(ターミナル2)の1階(到着階)でゲート12とゲート14の間。 カウンターではスタッフ […]投稿 配車アプリのGrab、ドン... -
福岡空港、国内線の新立体駐車場4/16オープン 2倍1617台収容
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、国内線の新立体駐車場を4月16日にオープンする。収容台数は従来の約2倍となる1617台と大幅に増える。外観デザインは建築家の隈研吾氏が監修した。また、駐車場料金を値上げ […]...このサイトの記事... -
羽田空港、買い物でポイント付与 国内空港初、公式アプリ活用
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は、空港内の店舗で買い物をするとポイントがたまるサービス「HANEDAポイント」の正式運用を週内にも始める。空港ビルによると、買い物の金額に応じたポイントサー […]...このサイトの記... -
福岡空港、3/23に13社合同説明会 履歴書不要
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、福岡空港内の事業者と連携した合同企業説明会を3月23日に開催する。新卒や既卒、社会人を対象とした説明会で、FIACをはじめ旅客サービス業務やグランドハンドリング、保安検 […]...このサイトの記... -
富山空港の「とやま鮨」、一部改装工事で休業 「廻転とやま鮨」に
富山空港の「とやま鮨」空港店が、一部改装工事のため5月7日から休業する。 「とやま鮨」は、富山湾の海の幸一品料理やコース料理、地酒を提供する寿司店で、ターミナル1階に位置。個室も完備しており、空港利用者のみならず、地元利 […]投稿 富山空港の「... -
ANA、羽田空港T3サテライトの臨時「ANAラウンジ」の営業終了
全日本空輸(ANA)は、羽田空港第3ターミナルサテライトの臨時の「ANA LOUNGE(ANAラウンジ)」の営業を、3月30日をもって終了する。 臨時ラウンジの営業は、2023年3月26日に開始。サテライト4階の114番 […]投稿 ANA、羽田空港T3サテライトの臨時「ANAラ... -
ベトラベル航空、高松空港へチャーター A321でホーチミンから
ベトナムのベトラベル航空(VAG/VU)のチャーター便が3月17日、ホーチミンから高松空港へ到着した。訪日客を乗せたインバウンドチャーターで、21日と25日、29日にも運航する。 運航スケジュールは、高松行きVU30 […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、米国内乗継の手荷物再検査不要の試験運用 羽田便も視野
デルタ航空(DAL/DL)は、米国内で乗り継ぐ国際線旅客の手荷物再検査や再預け入れを不要にする制度「IRS(International Remote Baggage Scanning)」の試験運用を、今年の4-6月期( […]...このサイトの記事を見る