機体– category –
-
JAL、777-300ER初号機の退役整備開始 21年で8万7615.70時間飛ぶ
日本航空(JAL/JL、9201)は5月28日、昨日27日に退役したボーイング777-300ER型機の初号機(MSN32431、LN429、登録記号JA731J)の退役整備を始めたことを明らかにした。作業初日の28日は […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、A380の紙飛行機データ配布 全米紙飛行機の日
エアバスの米国SNSアカウント「Airbus in the U.S.」が、総2階建ての超大型機A380の紙飛行機データを公開している。 5月26日が米国の非公式記念日「National Paper Airplane […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、A320neo納入遅延で一部運休 6-7月に187便
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は5月28日、エアバスA320neoの3号機の納入遅延により、6月23日から7月23日までの一部便を運休すると発表した。サプライチェーンの混乱によるエアバスの製造遅延に伴うもの […]...このサイトの記事を見る -
ニューギニア航空、A220を追加発注 11機体制に
エアバスは現地時間5月28日、パプアニューギニア国営のニューギニア航空(ANG/PX)がA220-100型機を2機追加発注したと発表した。2023年に確定発注した6機のA220-100に続く2回目の発注で、今後はリース […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ポケモン機内安全ビデオ期間延長
全日本空輸(ANA/NH)は5月27日、人気キャラクター「ピカチュウ」などが登場するポケモンの機内安全ビデオと降機ビデオの上映期間を延長することを明らかにした。当初は31日までの予定だったが、同社によると現時点で終了時 […]...このサイトの記... -
JAL、777-300ER初号機が退役 破綻後の新仕様改修も1番手、元ボーイング試験機
日本航空(JAL/JL、9201)が長距離国際線を中心に投入している大型機ボーイング777-300ER型機の初号機(MSN32431、LN429、登録記号JA731J)が5月27日、ラストフライトとなる上海(浦東)発羽 […]...このサイトの記事を見る -
ベトジェット、A330neoを追加発注 40機に倍増
エアバスは現地時間5月26日、ベトナムのベトジェットエア(VJC/VJ)からA330-900(A330neo)型機を20機追加受注したと発表した。ベトジェットは2024年7月にも同型機を20機発注済みで、今回の追加発注 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、羽田-ソウルに787-10 6/10から大型化
大韓航空(KAL/KE)は、ソウル(金浦)-羽田線の機材を大型化し、ボーイング787-10型機を現地時間6月10日から投入する。1便あたりの提供座席数は16.9%増える。 対象期間は6月10日から10月1日まで。現在 […]...このサイトの記事を見る -
JAL 777-300ER初号機、羽田発最終便が上海へ LAから変更、5/27帰着便で退役
間もなく退役する日本航空(JAL/JL、9201)のボーイング777-300ER型機の初号機(MSN32431、LN429、登録記号JA731J)が5月26日夕方、日本発の最終便として羽田を出発し、上海(浦東)へ向かっ […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「戦闘機の科学とテクノロジー」Jウイング 25年7月号
Jウイング(イカロス出版)2025年7月号が発売中。1650円(税込、電子書籍版も同額)。 「特集は「戦闘機の科学とテクノロジー」。マッハ2を超える最高速度で「飛び」、ステルス性能を駆使して「隠れ」ながら、最先端のレ […]...このサイトの記事... -
[雑誌]「ブルーインパルス2025」航空ファン 25年7月号
航空ファン(文林堂)2025年7月号が発売中。1650円(税込)。 ◆特集・「ブルーインパルス2025」 大阪・関西万博での展示飛行から2025シーズンの活動を開始した航空自衛隊のアクロバット飛行チーム“ブルーインパル […]...このサイトの記事を見る -
【動画】石破首相「1カ国で自国守ることは困難」DSEI Japan視察
幕張メッセで5月21日から23日まで開かれた防衛・セキュリティ総合展示会「DSEI Japan」を石破茂首相が視察した。 「今やどの国も1カ国のみでは自分の国を守ることは困難。不可能と言ってもいい」と言及し、平和を守 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、777-300ER初号機JA731J退役へ 5/27羽田着JL15便が最終
日本航空(JAL/JL、9201)は、長距離国際線を中心に投入しているボーイング777-300ER型機の初号機(MSN32431、LN429、登録記号JA731J)を退役させる。同型機の退役は、2024年8月に商業運航 […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350-1000 7号機が新規登録 国交省航空機登録25年4月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2025年4月の航空機登録は、予約登録受付が8機、新規登録が4機、移転登録が16機、変更登録が5機、抹消登録が5機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、日本航空(JAL […]...このサイトの記事を見る -
広島空港、ANA機が走行不能 5/22夜の札幌発NH1272便
広島空港で5月22日午後9時すぎ、全日本空輸(ANA/NH)の札幌(新千歳)発広島行きNH1272便(ボーイング737-800型機、登録記号JA84AN、2クラス166席)が着陸後、スポット(駐機場)近くの工事区域手前 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、737MAX追加発注 -8を6機、30年度以降受領へ
スカイマーク(SKY/BC、9204)は5月22日、ボーイング737-8(737 MAX 8)を6機追加発注すると発表した。同日開催した取締役会で決議し、追加分は2030年度以降に受領する見通し。同社はリース機を含め、 […]...このサイトの記事を見る -
ハネウェル、次期練習機T-X向けエンジンにF124提案
ハネウェルは5月21日、防衛省の次期練習機「T-X」向けエンジンとして、ターボファンエンジン「F124」を提案していることを明らかにした。 F124は低バイパスのターボファンエンジンで、台湾の戦闘機AIDC F-CK […]...このサイトの記事を見る -
KC-46A、空自向け5-6号機は年内納入へ RVS2.0は27年
ボーイングで空中給油・輸送機KC-46A「ペガサス」の事業開発を担当するショーン・マーティン・シニアセールスマネージャーは5月21日、空自向け5号機と6号機の引き渡しについて「年末までに予定通り引き渡しを見込んでいる」 […]...このサイトの記... -
三菱重工、次期練習機T-Xのコンセプト初公開 白に黒と青配すハウスカラー=DSEI Japan
三菱重工業(7011)は5月21日、防衛省の次期練習機「T-X」として提案しているコンセプト機の模型を同日開幕した防衛・セキュリティ総合展示会「DSEI Japan」で初公開した。T-Xは国産練習機T-4の後継機構想で […]...このサイトの記事を見る -
エアバスA321XLR、PWエンジン搭載機も納入開始 ウィズエアーに初号機
エアバスは現地時間5月20日、単通路機では世界最長となる最大11時間飛行できるA321XLRのプラット&ホイットニー(PW)製エンジン「PW1100G-JM」搭載機の引き渡しを開始したと発表した。初号機となったA321 […]...このサイトの記事を見る