機体– category –
-
JAL A350-1000 7号機が新規登録 国交省航空機登録25年4月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2025年4月の航空機登録は、予約登録受付が8機、新規登録が4機、移転登録が16機、変更登録が5機、抹消登録が5機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、日本航空(JAL […]...このサイトの記事を見る -
広島空港、ANA機が走行不能 5/22夜の札幌発NH1272便
広島空港で5月22日午後9時すぎ、全日本空輸(ANA/NH)の札幌(新千歳)発広島行きNH1272便(ボーイング737-800型機、登録記号JA84AN、2クラス166席)が着陸後、スポット(駐機場)近くの工事区域手前 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、737MAX追加発注 -8を6機、30年度以降受領へ
スカイマーク(SKY/BC、9204)は5月22日、ボーイング737-8(737 MAX 8)を6機追加発注すると発表した。同日開催した取締役会で決議し、追加分は2030年度以降に受領する見通し。同社はリース機を含め、 […]...このサイトの記事を見る -
ハネウェル、次期練習機T-X向けエンジンにF124提案
ハネウェルは5月21日、防衛省の次期練習機「T-X」向けエンジンとして、ターボファンエンジン「F124」を提案していることを明らかにした。 F124は低バイパスのターボファンエンジンで、台湾の戦闘機AIDC F-CK […]...このサイトの記事を見る -
KC-46A、空自向け5-6号機は年内納入へ RVS2.0は27年
ボーイングで空中給油・輸送機KC-46A「ペガサス」の事業開発を担当するショーン・マーティン・シニアセールスマネージャーは5月21日、空自向け5号機と6号機の引き渡しについて「年末までに予定通り引き渡しを見込んでいる」 […]...このサイトの記... -
三菱重工、次期練習機T-Xのコンセプト初公開 白に黒と青配すハウスカラー=DSEI Japan
三菱重工業(7011)は5月21日、防衛省の次期練習機「T-X」として提案しているコンセプト機の模型を同日開幕した防衛・セキュリティ総合展示会「DSEI Japan」で初公開した。T-Xは国産練習機T-4の後継機構想で […]...このサイトの記事を見る -
エアバスA321XLR、PWエンジン搭載機も納入開始 ウィズエアーに初号機
エアバスは現地時間5月20日、単通路機では世界最長となる最大11時間飛行できるA321XLRのプラット&ホイットニー(PW)製エンジン「PW1100G-JM」搭載機の引き渡しを開始したと発表した。初号機となったA321 […]...このサイトの記事を見る -
ベトジェット、一部737MAXをタイ・ベトジェットへ移管 発注済み50機、10月に初号機
ベトナムのベトジェットエア(VJC/VJ)は、発注済みのボーイング737 MAXの一部を、グループのタイ・ベトジェットエア(TVJ/VZ)へ移管する。対象は標準型の737-8(737 MAX 8)で、最大50機を移管す […]...このサイトの記事を見る -
パリ航空ショー、6/16開幕 宇宙・脱炭素・AIに焦点
フランス航空宇宙工業会(GIFAS)の100%子会社SIAEは、世界最大規模の国際航空宇宙見本市「第55回パリ航空ショー」を、パリのル・ブルジェ見本市会場で6月16日から22日まで開催する。SIAEによると、出展ブース […]...このサイトの記事を見る -
KC-46A、米空軍91機に トラビス空軍基地へ2機納入
ボーイングは現地時間5月17日(日本時間18日)、空中給油・輸送機KC-46A「ペガサス」2機を、米カリフォルニア州のトラビス空軍基地へ納入したと明らかにした。米空軍への引き渡しは計91機となった。 今回引き渡された […]...このサイトの記事を見る -
777、ユナイテッド航空へ世界初納入30周年 初号機は現役
ボーイング777型機が、ユナイテッド航空(UAL/UA)への世界初納入から30周年を迎えた。現地時間1995年5月17日に、シアトル航空博物館(The Museum of Flight)で式典が開かれ、ボーイングの受注 […]...このサイトの記事を見る -
F-15EX、生産加速 26年末までに月産2機へ
ボーイングは、最新複座戦闘機F-15EX「イーグルII」の生産を加速しており、現在90機が製造工程にある。工場での生産性向上により、リワーク(再作業)や移動作業の発生率が低減したことから効率的な生産体制の構築が進み、2 […]...このサイトの記... -
ユナイテッド航空、ドア付き個室新ビジネス「ポラリス・スタジオ」26年から787-9に
ユナイテッド航空(UAL/UA)は、新たなビジネスクラス「ユナイテッド・ポラリス・スタジオ(United Polaris Studio)」を、2026年からサンフランシスコ-シンガポール線とロンドン線に投入する。ボーイ […]...このサイトの記事を見る -
ホンダジェット、国内販売代理店に本田航空 グループ内の相乗効果狙う
本田技研工業(7267)の米国子会社ホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)は現地時間5月15日、小型ビジネスジェット機「HondaJet(ホンダジェット)」の日本国内の正規販売代理店に本田航空(埼玉・川島町)を指 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、737-10納入遅れで27年度 本橋社長「変数が極めて多い」
スカイマーク(SKY/BC)の本橋学社長は5月15日、次世代機ボーイング737 MAXのうち、最大サイズの737-10(737 MAX 10)の受領時期を2027年度に後ろ倒しすると発表した。ボーイング側の開発遅延など […]...このサイトの記事を見る -
カタール航空、777X・787最大210機発注 過去最大規模
カタール航空(QTR/QR)は現地時間5月14日、最大210機のボーイング製ワイドボディ(広胴・双通路)機を発注すると発表した。内訳は中型機787が130機、開発中の大型機777-9(777X)が30機で、両機種を対象 […]...このサイトの記事を見る -
NCA、運航データ「見える化」で燃費改善 仏SkyBreathe日本初導入
日本貨物航空(NCA/KZ)は、CO2(二酸化炭素)排出の削減など運航データの「見える化」につながる仏OpenAirlines(オープンエアラインズ)社のソフトウエア「SkyBreathe(スカイブリーズ)」を導入する […]...このサイトの記事を見る -
737MAX納入、倍近く増加=ボーイング4月実績
ボーイングの2025年4月の引き渡しは、前年同月比21機増の45機だった。主力小型機の737 MAXが倍近く増加した。受注は1機増の8機だった。競合のエアバスは4月に56機(前年同月61機)を引き渡し、11機(同57機 […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、サウジ政府系リース会社から737MAX AviLeaseから初直接発注
ボーイングは現地時間5月13日、サウジアラビアの航空機リース会社AviLease(アビリース)が737-8(737 MAX 8)を発注したと発表した。このうち確定発注は20機で、10機分のオプションも設定し、最大30機 […]...このサイトの記事を見る -
ハワイアン航空、成田-シアトル就航 初のハワイへ行かない日本路線
アラスカ航空(ASA/AS)グループは、傘下のハワイアン航空(HAL/HA)によるシアトル-成田線を開設した。アラスカ航空のハブであるシアトルのタコマ国際空港と、アジア路線が豊富な成田を結ぶ新路線で、シアトル発は現地時 […]...このサイトの記事...