機体– category –
-
JAL、A350-1000が就航1周年 初便と同じNY行きで記念品
日本航空(JAL/JL、9201)は1月24日、新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の就航1周年を迎えた。羽田空港で記念イベントを開き、1年前の初便と同じ初号機(A350-1000、登録記号JA01WJ)を […]...このサイトの記事を見る -
プロペラ機も機内インターネット ATR、Starlinkで年内商用化
仏ATRは、ATR72-600型機など自社のターボプロップ(プロペラ)機で高速機内インターネット接続サービスを提供するため、米スペースXの衛星通信サービス「Starlink(スターリンク)」を導入する。Starlink […]...このサイトの記事を見る -
三菱重工航空エンジンとロールス・ロイス、協業20周年
三菱重工業(7011)の100%子会社である三菱重工航空エンジン(MHIAEL)と英ロールス・ロイスは1月23日、協業20周年の記念式典を開いたと発表した。 記念式典は、愛知県小牧市にあるMHIAEL本社で2024年 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、新潟-札幌3/30から運休 FDAコードシェアで路線網維持、提供座席数も増加
日本航空(JAL/JL、9201)は1月21日、グループで地方路線を担うジェイエア(JAR/XM)が運航する新潟-札幌(新千歳)線を夏ダイヤ初日の3月30日から運休すると発表した。フジドリームエアラインズ(FDA/JH […]...このサイトの記事を見る -
ANA、中部-熊本3/30から運休=25年度
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)は1月21日、中部-熊本線を夏ダイヤ初日の3月30日から運休すると発表した。一方、中部路線は期間増便や夏休みに北海道への季節便を設定する。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350-1000、パリ5/1就航 ロサンゼルスも夏ダイヤに
日本航空(JAL/JL、9201)は1月21日、新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機を羽田-パリ線に5月1日から、ロサンゼルス線へ2025年度夏ダイヤ期間中(3月30日から10月25日)に投入すると発表した […]...このサイトの記事を見る -
エアバスA400M、インドネシア初号機の最終組立開始
エアバスは現地時間1月20日、インドネシア空軍向けの軍用輸送機A400Mの最終組立を開始したと発表した。初号機は今年末に引き渡す見通し。 インドネシア国防省は2021年にA400Mを2機発注。初号機(MSN148)の […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、1/21から通常ダイヤに 2号機整備完了で
トキエア(TOK/BV)は1月20日、整備作業を進めていた仏ATR製ATR72-600型機の2号機(登録記号JA02QQ)の修復が完了したと発表した。初号機(JA01QQ)が損傷したことから7日から全便欠航が続いていた […]...このサイトの記事を見る -
カンタス航空、札幌-シドニー12月就航 豪州からスキー客
カンタス航空(QFA/QF)は現地時間1月20日、シドニー-札幌(新千歳)線を12月15日に開設すると発表した。季節便で冬ダイヤ最終日の2026年3月28日まで週3往復運航し、カンタスにとって100番目の就航地になる。 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「世界の軍用機 2025図鑑」Jウイング 25年3月号
Jウイング(イカロス出版)2025年3月号が1月21日発売。1540円(税込、電子書籍版も同額)。 「特集は「世界の軍用機 2025図鑑」。 緊張感のある世界情勢のなか始まった2025年。編集部セレクトの世界の主要な […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「創隊60周年、南西の守護神第204飛行隊」航空ファン 25年3月号
航空ファン(文林堂)2025年3月号が1月21日発売。税込1650円。 ◆特集・創隊60周年、南西の守護神第204飛行隊 1964年、東西冷戦の時代に空自4番目のF-104Jスターファイター部隊として宮崎県の新田原基地 […]...このサイトの記事を見る -
エンブラエル、A-29を5機発注 南米6番目
エンブラエルは、ウルグアイ空軍(FAU)が軽攻撃・練習機A-29「スーパートゥカーノ(スーパーツカノ)」を5機確定発注したと現地時間1月14日に発表した。ウルグアイは南米で同機を運用する6番目の国となる。 今回の契約 […]...このサイトの記事... -
ボーイング、納入5割弱 “最大の”737MAX、トルコLCCから100機=24年12月実績
ボーイングの2024年12月の引き渡しは前年同月比37機減の30機で、前年同月の5割弱にとどまった。受注は229機減の142機だった。競合のエアバスは12月に123機(前年同月112機)を引き渡し、99機(同807機) […]...このサイトの記事を見る -
A350、大韓航空へ初納入 A350-1000はJALに8号機=エアバス24年12月実績
エアバスの2024年12月の引き渡しは、前年同月比11機増の123機だった。受注は708機減の99機となった。競合のボーイングは12月に30機(前年同月67機)を引き渡し、142機(同371機)を受注した。 ̵ […]...このサイトの記事を見る -
JALの767-300BCF、本邦初ウイングレット付き3号機就航 全3機揃う
日本航空(JAL/JL、9201)は、自社で運航していた中型旅客機ボーイング767-300ER型機を改修した貨物専用機767-300BCFの3号機(登録記号JA621J)の運航を1月14日から始め、計画していた3機がす […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、スト影響で納入大幅減 737MAXは4割程度に=24年10-12月期
ボーイングの2024年10-12月期(第4四半期)実績は、民間機引き渡しが前年同期比100機(63.7%)減の57機だった。ストライキによる生産停止が影響し、2四半期ぶりに前年同期を下回り、前年同期の4割弱にとどまった […]...このサイトの記事を見る -
警察庁、エアバスH160最新ヘリを2機受領
エアバスは1月15日、警察庁に最新中型双発ヘリ「H160」を2機納入したと発表した。日本の官公庁では初めてH160を運航することになる。 初号機は2024年12月に、2号機は今年1月に引き渡した。エアバス・ヘリコプタ […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、ホーチミンにもA350 ファースト設定、A321neoから大型化
台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は、エアバスA350-900型機の台北(桃園)-ホーチミン線への投入を現地時間1月7日に始めた。また15日からはファーストクラスのサービスを開始した。 A350を投入 […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、6年連続エアバス下回る ドアプラグ脱落・ストで低調=24年実績
ボーイングは現地時間1月14日、2024年の民間機の年間納入機数が、前年比180機減の348機だったと発表した。同年1月に発生した737 MAX 9のドアプラグ脱落事故や、ストライキによる生産停止などが影響し、前年(2 […]...このサイトの記事を見る -
JALとUSJ、ドンキーコング特別塗装機就航 ジェイエアE190で国内線
日本航空(JAL/JL、9201)と大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を運営するユー・エス・ジェイは1月14日、特別塗装機「ドンキーコング・カントリー オープン記念 JAL×ユニバーサル・スタジオ・ジャパ […]...このサイトの記事を見る