企業– category –
-
IP無線アプリBuddycom、屋外で使える防塵防滴スピーカーマイク
サイエンスアーツ(新宿区)は10月26日、同社が開発したIP無線アプリ「Buddycom(バディコム)」用の防塵防滴スピーカーマイク「MKI-P4」の取り扱いを始めた。屋外での使用を想定したIP65相当の防水防塵性能で […]...このサイトの記事を見る -
JALのどさんこCA、北海道菓子をPR 自ら選んだ詰め合わせ、1000セット限定
日本航空(JAL/JL、9201)は10月26日に、北海道の菓子詰め合わせの販売を開始した。羽田-札幌(新千歳)線の就航70周年を記念したもので、北海道出身の客室乗務員が選んだゼリーやクッキーをパッケージにした。100 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、月面探査スタートアップispaceに投資
エアバス・ベンチャーズは10月26日、民間月面探査事業に取り組む宇宙スタートアップ企業ispace(アイスペース、東京・港区)に投資すると発表した。最初のミッションとして、同社が開発した月面ランダー(着陸船)を、スペー […]...このサイトの記... -
JAL、CAが選んだ北海道菓子 羽田-札幌就航70周年記念、期間限定で販売
日本航空(JAL/JL、9201)は10月26日から、北海道の菓子詰め合わせを販売する。羽田-札幌線の就航70周年を記念したもので、北海道にゆかりのある客室乗務員が選んだゼリーやクッキーをパッケージにし、期間限定で販売 […]...このサイトの記事を見る -
ANA系avatarin、瞬間移動サービスのベータ版 沖縄美ら海水族館など”移動先”追加
ANAホールディングス(ANAHD、9202)が出資するavatarin(アバターイン、東京・中央区)は、遠隔操作ロボットを使った瞬間移動サービス「avatarin(アバターイン)」のベータ版の提供を開始した。 av […]...このサイトの記事を見る -
JALと羽田エクセルホテル東急、シミュレーター体験と遊覧飛行
日本航空(JAL/JL、9201)のグループ会社ジャルパックは10月22日、フライトシミュレーター体験とボーイング737-800型機による羽田発着チャーターフライトをセットにした宿泊付きツアーの販売を始めた。羽田エクセ […]...このサイトの記事を見る -
セントレアホテル、最上階にANAコラボルーム テーブルは777ホイール
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANAあきんどの名古屋支店は10月21日、名鉄グランドホテルが運営する中部国際空港セントレアホテルにコンセプトルーム「ANA ROOM」を開設すると発表した。22日か […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、法人・個人向け貨物輸送 空陸一貫、宮崎から関東へ当日配送
宮崎空港に本社を置くソラシドエア(SNJ/6J)は、陸送と航空輸送を自社で担う小口貨物輸送を開始する。宮崎市内から東京と横浜、川崎の指定エリアに当日配送するサービスで、10月27日から法人と個人事業主向けに、11月1日 […]...このサイトの記事... -
JAL、空飛ぶクルマ最大100機導入へ 大阪万博視野にeVTOL機VA-X4
アイルランドに拠点を置く航空機リース会社のアボロンは現地時間10月20日、日本航空(JAL/JL、9201)と「空飛ぶクルマ」と呼ばれるeVTOL(電動垂直離着陸)機の日本市場での商業化に向けたパートナーシップを締結し […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、制限エリアと発酵フレンチ楽しむバスツアー 11月開催
成田国際空港会社(NAA)のグループ会社グリーンポート・エージェンシー(GPA)は、成田空港の制限エリア内を巡るバスツアーの第4弾として、空港見学後に酒蔵をリノベーションしたフレンチレストランで地産地消のランチを楽しむ […]...このサイト... -
CEATEC、次世代モビリティのシンポ21日開催 空飛ぶクルマ実用化へ議論
ドローン(無人航空機)や空飛ぶクルマといった「次世代モビリティ」の社会実装に向けて経済産業省が力を入れている。2022年度予算の概算要求では、実現プロジェクトに38億円を新たに要求。2025年開催の大阪関西万博での空飛 […]...このサイトの記... -
三菱HCキャピタル、水素航空機の米ベンチャーUH2に出資 25年就航視野
三菱HCキャピタル(8593)は、米国の水素航空機関連のベンチャー企業ユニバーサル・ハイドロジェン(Universal Hydrogen、UH2社)に出資した。同社とは水素バリューチェーン構築に向けた協業の覚書も締結し […]...このサイトの記事を見る -
9月の空港別定時出発率、羽田が首位 各部門で日本勢ランクイン、英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」は、2021年9月の空港別の定時出発率を公表した。同社が独自に集計したもので、発着規模が最も大きい部門では羽田空港が96.97%で首位。各部門での日本の空港のラ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、徒歩や鉄道移動でマイル交換できるポイント付与 12月から「ANAポケット」
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANA Xは、徒歩や電車など飛行機以外の移動で、マイルなどに交換可能なポイントを付与する新サービス「ANA Pocket(ANAポケット)」を12月から始める。 A […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ワクチン検査実証ツアー開始 観光庁の技術検証、沖縄へ2泊3日
全日本空輸(ANA/NH)グループのANA Xは10月15日、「ワクチン・検査パッケージ」対象ツアーを開始した。新型コロナウイルス後を見すえ、観光庁が技術実証を展開するもので、ワクチン接種履歴の確認や事前の検査体制など […]...このサイトの記事を見る -
9月の定時到着率、ANAがアジア首位 「グローバル」はアエロフロート、英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」は、2021年9月の航空会社別の定時到着率を公表した。同社が独自に集計したもので、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル」部門では、アエロフロート・ロシア航 […]...このサイトの記... -
ANA、企業参加型CO2削減プログラム始動 代替燃料「SAF」で排出量減
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)は10月14日、同社便を利用する企業と共同でCO2(二酸化炭素)排出量削減に取り組む仕組み「SAF Flight Initiative(SA […]...このサイトの記事を見る -
JALとCBcloud、手荷物ホテルに当日配送 羽田着で実証実験
日本航空(JAL/JL、9201)とCBcloud(千代田区)は10月14日、旅客から預かった手荷物をホテルに当日配送サービスを実証実験すると発表した。18日から12月17日まで、羽田着便を対象に展開する。2020年1 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、渋谷パルコで行き先選べない「旅くじ」 カプセル自販機で販売
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は10月13日、行き先を選べないカプセル型自販機「旅くじ」を東京・渋谷PARCO(渋谷パルコ)に設置した。1回5000円で成田発の国内11路線のいずれかに搭乗できる。午前11時の開 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、渋谷でも行き先ランダムの「旅くじ」 成田発、国内11路線
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は10月12日、行き先を選べないカプセル型自販機「旅くじ」について、13日から東京・渋谷の渋谷PARCOにも設置すると発表した。1回5000円で、成田発の国内線に搭乗できる。12月 […]...このサイトの記事を見る