日本航空– category –
-
JAL、羽田「スカイミュージアム」でCA仕事体験 本物のカート使用、食器の重さ体感
日本航空(JAL/JL、9201)は8月17日、羽田空港にある見学施設「SKY MUSEUM(スカイミュージアム)」で、高校生や大学生を対象とした客室乗務員の仕事体験プログラムを開催した。格納庫など通常の見学に仕事体験 […]...このサイトの記事を見る -
TKP、JAL CAら講師の企業向け研修プログラム 「伝え方」の課題解消へ
ティーケーピー(TKP、3479)は日本航空(JAL/JL、9201)と協業し、企業向けのコミュニケーション特化研修プログラムの提供を7月から始めた。JALの客室乗務員など現役社員がレクチャーし、テレワークで生じる情報 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、秋の青森旅提案 羽田-三沢コンテスト枠獲得へ、県・星野リゾートと共同企画
日本航空(JAL/JL、9201)と青森県、星野リゾート(長野・軽井沢町)の3者は9月1日から、秋の青森旅を提案するキャンペーンを始める。JALが運航する羽田-三沢線の4往復化の定着を目指すもので、「りんご紅葉祭り」を […]...このサイトの記事を見る -
マレーシア航空、羽田-クアラルンプール就航 JALとコードシェア
マレーシア航空(MAS/MH)は現地時間8月14日、クアラルンプール-羽田線を開設した。週2往復で、共同事業(JV)を展開する日本航空(JAL/JL、9201)とコードシェア(共同運航)を実施する。 運航日はクアラル […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、3年ぶり「空の日」イベント9月開催 ランプのバスツアーも
福岡空港は、3年ぶりとなる「空の日」イベントを9月10日と11日の2日間開催する。2つの事前募集イベントの申し込みを、8月23日必着で受け付けている。 事前募集しているのは、「スカイスクール~空のお仕事紹介~」と「奈 […]...このサイトの記事... -
台風8号、13日は夜の羽田便など欠航
気象庁によると、台風8号は8月13日午後3時前に静岡県の御前崎付近を通過した。航空各社では、13日の羽田を午後5時以降に発着する便などに欠航などの影響が出ている。全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、92 […]...このサイトの記事を見る -
新潟空港、9/11に空の日イベント
新潟空港は、9月11日に「空の日」イベントを国土交通省東京航空局(TCAB)や航空会社などが官民合同で開催する。普段は入ることのできない滑走路やエプロン(駐機場)を会場としたイベントや、航空教室、遊覧飛行などを予定して […]...このサイト... -
JAL赤坂社長「御巣鷹山の教訓引き出すことが重要」日航機事故37年追悼式
日本航空123便墜落事故で乗客乗員520人が亡くなり、37年が経った8月12日夜、墜落現場となった群馬県多野郡上野村の追悼施設「慰霊の園」で、37周年追悼慰霊式が開かれた。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、遺族の […]...このサイトの記事... -
日航機事故から37年、慰霊登山の出足はコロナ後最多
乗客乗員520人が亡くなった日本航空123便墜落事故から、8月12日で37年が経った。墜落現場となった群馬県多野郡上野村の御巣鷹山を訪れる慰霊登山は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため今年も遺族や関係者に限って行わ […]...このサイトの記... -
6月の定時到着率、ANAが首位3カ月連続 2位はJALキープ、好調続く日本勢 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年6月の航空会社別の定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門は全日本空輸(ANA/NH)が3カ月連続で首位となっ […]...このサイトの記事を見る -
JALEC、技能五輪で新人整備士育成「チームワークは大事」
3年ぶりに行動制限のない夏休みを迎えた日本。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で航空会社は大きな痛手を被ったが、コロナ後を見据えると新人の採用を続ける必要があった職種がパイロットと整備士だ。ともに一人前 […]...このサイトの... -
JAL、愛犬と一緒チャーター「ワンワンJET」10月に帯広3日間
日本航空(JAL/JL、9201)とジャルパック、イオン(8267)系列のイオンペットは、愛犬と飼い主が客室内で一緒に過ごせるチャーター便によるツアー「ワンワンJET」を、成田-帯広間で10月1日から3日間の日程で実施 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-シドニー10月から毎日運航 上海→成田は旅客再開
日本航空(JAL/JL、9201)は8月9日、国際線の運航計画を発表した。夏ダイヤ最終日の10月29日までが対象で、上海(浦東)発成田行きの旅客扱いを8月20日から再開し、10月からは羽田-シドニー線を増便して週7往復 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、業務企画職のインターン募集 事務・技術系など3コース
日本航空(JAL/JL、9201)は8月8日、業務企画職のインターンシップの募集を開始した。事務系と数理・IT系、技術系でコースが分かれ、全体で3コース用意する。日程は参加希望コースにより異なる。業務体験を通じ、航空業 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、空の日イベント3年ぶり開催へ 格納庫見学も
国土交通省や航空会社などで構成する羽田空港「空の日」実行委員会は、9月17日に羽田の格納庫などで「空の日フェスティバル2022」を開く。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、2019年以来3年ぶりの開催 […]...このサイトの記事を見る -
中国の弾道ミサイル発射、航空各社は迂回対応 遅延は限定的
防衛省によると、中国が8月4日午後2時56分ごろから午後4時8分ごろにかけて9発の弾道ミサイルを発射し、うち5発が日本のEEZ(排他的経済水域)内に落下した可能性がある。航空各社でも、4日から台湾周辺を飛行する便が迂回 […]...このサイトの記事... -
三菱地所、JAL・兼松と空飛ぶクルマ実証実験 都の検証参画、24年度運航実証へ
三菱地所(8802)と日本航空(JAL/JL、9201)、兼松(8020)の3社は8月4日、東京都が公募した「空飛ぶクルマ」と呼ばれるeVTOL(電動垂直離着陸機)の社会実装を目指すプロジェクトに参画すると発表した。年 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、パイロットのインターン募集 オンライン開催
日本航空(JAL/JL、9201)は8月4日、パイロットのインターンシップの募集を開始した。日程は最大2日間で、9月から順次オンラインで開催する。自社養成パイロットの業務体験を通じて、パイロットの仕事や航空業界に関する […]...このサイトの記事を... -
JTA、6月旅客2.6倍17万人 利用率55.6%
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)による、2022年6月の輸送実績速報値によると、JTAの旅客 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、京王新宿店でお取り寄せグルメ販売 8/4から
日本航空(JAL/JL、9201)は、京王百貨店の新宿店で全国の特産品を集めたイベント「JALがお届け!全国就航地グルメ特集」を8月4日から15日まで開催する。 JALは、今年3月から京王百貨店の通販サイトで注文した […]...このサイトの記事を見る