日本航空– category –
-
AGP、バッテリーGPUで航空機に電力供給 ディーゼル置き換えCO2削減
空港インフラを手掛けるエージーピー(AGP、9377)は8月29日、駐機中の航空機へバッテリーから電力供給する「バッテリー駆動式GPU」の試作機を成田空港で報道関係者に後悔した。現在はディーゼルエンジンで発電しているが […]...このサイトの記事... -
JALとKDDI、1人で複数ドローン操縦 物流・警備で技術検証
日本航空(JAL/JL、9201)とKDDI(9433)の両社は、1人の操縦者が複数のドローンを運航する「1対多運航」の実現に向けた技術開発を進めると8月26日に発表した。物流と警備で検証し、複数空域での複数ドローンの […]...このサイトの記事を見る -
JALエアラインスクール、10月からレギュラー講座 CAと地上係員
日本航空(JAL/JL、9201)は8月26日、現役の客室乗務員などが講師を務めるエアラインスクールのうち、大学などに通いながら受講可能なダブルスクール形式の「レギュラー講座」の応募受付を始めた。客室乗務員とグランドス […]...このサイトの記事... -
関空、国内線エリア10/26刷新 滑走路一望ラウンジはANA/JAL共用に
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は8月25日、リノベーション工事が進んでいる第1ターミナル(T1)のうち、新国内線エリアを10月26日にオープンすると発表した。保安検査後の商業エリアを拡充するほか、現在は全日 […]...このサイトの記事... -
JALの777ファンブレード損傷、製造時に原因 PWの検査方法・間隔見直し=運輸安全委
2年前の2020年12月4日に、日本航空(JAL/JL、9201)の那覇発羽田行きJL904便(ボーイング777-200型機、登録記号JA8978)で起きた左エンジン損傷について、国の運輸安全委員会(JTSB)は8月2 […]...このサイトの記事を見る -
九州の航空3社、国内初ANA/JAL超えコードシェア ANAが天草・JAC、JALがORCと
九州の地域航空会社3社と全日本空輸(ANA/NH、9202)、日本航空(JAL/JL、9201)の5社が出資する地域航空サービスアライアンス有限責任事業組合(EAS LLP)は8月23日、国内初となる大手2社の系列を超 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田→九州で燃費改善 高度や速度工夫=冬ダイヤ国内線
日本航空(JAL/JL、9201)を中核とするJALグループは8月23日、2022年度冬ダイヤ(10月30日から23年3月25日)の国内線計画を決定した。羽田発の一部九州方面行きなどで従来よりも運航時間を5分延長し、消 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国内線ファーストクラス羽田-広島・鹿児島に拡大 10月から
日本航空(JAL/JL、9201)は8月23日、国内線ファーストクラスを羽田-広島、鹿児島の2路線に拡大すると発表した。冬ダイヤ初日の10月30日からで、いずれもボーイング767-300ER型機を使用する。 広島線と […]...このサイトの記事を見る -
大統領専用機の座も狙う超音速機 解説・JALも出資オーバーチュアの今(後編)
ユナイテッド航空(UAL/UA)に続き、アメリカン航空(AAL/AA)も導入を表明した米ブーム・スーパーソニック(Boom Supersonic、本社デンバー)が開発中の超音速旅客機「オーバーチュア(Overture) […]...このサイトの記事を見る -
アフターバーナーなし4発で超音速 解説・JALも出資オーバーチュアの今(前編)
2029年の就航を目指す米ブーム・スーパーソニック(Boom Supersonic、本社デンバー)が開発中の超音速旅客機「オーバーチュア(Overture)」。ユナイテッド航空(UAL/UA)に続き、アメリカン航空(A […]...このサイトの記事を見る -
JAL、廃棄ライフベストで作ったサコッシュ
日本航空(JAL/JL、9201)グループのJALブランドコミュニケーションは、機内に搭載していたライフベストを再利用したショルダーバッグ「JALライフベストサコッシュ」を、同社のオンラインストアで販売している。 J […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国際線737初の新仕様機就航 Wi-Fiアンテナ前方に
日本航空(JAL/JL、9201)は8月20日、近距離国際線を中心に投入しているボーイング737-800型機の新仕様機を就航させた。15年前の2007年に導入以来初の改修で、国内線機材のエアバスA350-900型機など […]...このサイトの記事を見る -
「あなたにパイロットの道はありません」特集・困難乗り越えたソラシド初の女性機長 上條さん(前編)
宮崎空港に本社を置くソラシドエア(SNJ/6J)に、初の女性機長が誕生した。国の航空大学校を卒業後、2014年に入社した上條里和子(りなこ)機長で、8月15日に機長発令を受け、17日の羽田-熊本線往復(6J13/16便 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国際線737の新仕様機8/20就航 導入15年で初リニューアル
日本航空(JAL/JL、9201)は8月19日、近距離国際線を中心に投入しているボーイング737-800型機の新仕様機を20日から投入すると発表した。15年前の2007年に導入以来初の改修で、国内線機材のエアバスA35 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田-北京9/11再開 現地発のみ週1便
日本航空(JAL/JL、9201)は8月19日、成田-北京線を9月11日に再開すると発表した。当面の間、現地発のみ週1便運航する。 北京発を日曜に運航する。運航スケジュールは、成田行きJL860便は北京を正午に出発し […]...このサイトの記事を見る -
Pontaポイント、ZIPAIRやスプリング・ジャパンと特典交換 9月にキャンペーン
日本航空(JAL/JL、9201)グループのLCCであるZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)とスプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は、ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ […]...このサイトの記事を見る -
JALサーチャージ、欧米5万7200円 10-11月も大幅引き上げ続く
日本航空(JAL/JL、9201)は8月18日、国際線旅客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、10-11月発券分を改定すると発表した。円安と原油高がおもな要因で、大幅な引き上げが続いてい […]...このサイトの記事を見る -
JAL、三沢発着の初遊覧チャーター 就航70周年記念、羽田コンテスト枠獲得目指す
日本航空(JAL/JL、9201)は、三沢空港を発着する遊覧チャーターを8月17日に実施した。三沢への民間機乗り入れ70周年記念に加え、JALが運航する羽田-三沢線の4往復化の定着を目指した企画で、東北から道南を約2時 […]...このサイトの記事を見る -
JALUX、大宮駅で十勝スイーツ・農産物 JAL CA制服スカーフ柄のエコバッグも
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のJALUX(ジャルックス)は、東日本旅客鉄道(JR東日本、9020)大宮支社と協業し、大宮駅(さいたま市)で初めての「JALUXフェア」を開催する。北海道十勝地方の名産品やスイー […]...このサイトの記事を見る -
お盆の国内線、旅客数7割増に回復 行動制限なし、ハワイは好調続く
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、スカイマーク(SKY/BC)など航空11社は8月17日、お盆期間の利用実績を発表した。対象期間は8月6日から16日までの11日間。国際線はゴールデンウイー […]...このサイトの記事を見る