Aviation Wire– tag –
-
ANA、“中身が見える”787記念グッズ福袋 2種類100個ずつ
全日本空輸(ANA/NH)は12月14日、ボーイング787型機の記念グッズを詰め込んだ福袋の予約販売を開始した。787の就航10周年を記念した「787 10周年プロジェクト」の一環で、ビニールプレーンやフェイスタオルな […]...このサイトの記事を見る -
ANAのエバレット製最終787やJALのA350 13号機が新規登録 国交省の航空機登録21年11月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2021年11月の航空機登録は、予約登録受付が3機、新規登録が6機、移転登録が27機、変更登録が2機、抹消登録が8機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、ボーイングがシ […]...このサイトの記事を見る -
国内線のカギは地方回復 特集・JAL赤坂社長が考える2022年
「事業構造改革を今進めている。これまでフルサービスキャリア(FSC)事業を一本足でやってきたが、LCC(低コスト航空会社)事業、貨物郵便事業、マイル・ライフ・インフラ事業の4つを今後成長させていく計画だ」。新型コロナウ […]...このサイト... -
スカイマーク、羽田-福岡臨時便 クリスマスは17往復に
スカイマーク(SKY/BC)は12月13日、羽田-福岡線の臨時便を25日に2往復4便追加すると発表した。同路線はクリスマス当日の25日に、定期便と合わせ17往復運航する。 追加するのは羽田を午後2時10分に出発する福 […]...このサイトの記事を見る -
ハワイアン航空、成田と関空2月まで便数継続
ハワイアン航空(HAL/HA)は12月13日、日本路線の2022年2月の運航計画を発表した。これまでと同じくホノルル-成田線を週3往復、ホノルル-関西線を週1往復運航し、羽田などその他の路線は運休する。新型コロナの変異 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-那覇など臨時便 1月に4路線36便
日本航空(JAL/JL、9201)は2022年1月5日から31日まで、一部の国内線を減便する。一方で羽田発着の札幌(新千歳)や那覇など、高需要が見込まれる4路線で臨時便を36便設定し、5日から22日までの週末を中心に運 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港FLIGHT OF DREAMS、787真横に大型遊具 知育コンテンツも用意
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は、12月23日に再開する複合商業施設「FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)」について、リニューアル後の概要を10日に発表した。航空や空港を学べ […]...このサイトの記事を見る -
別府市とJAL、学生向けシリコンバレー流起業家育成プログラム
大分県別府市と日本航空(JAL/JL、9201)、米Skylight Americaの3者は、シリコンバレーの考え方や技術を日本で学べる学生向けの起業家育成事業「別府×JAL スプリングチャレンジ2022 ~シリコンバ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、加MaaSスタートアップに出資 SapreがシリーズA完了
日本航空(JAL/JL、9201)は、MaaSのプラットフォーム技術を持つカナダのバンクーバーを拠点とするスタートアップ企業「Sapre Labs(スペアラボ)」に同社のファンド「Japan Airlines Inno […]...このサイトの記事を見る -
名古屋商工会議所、航空機ビジネスプロフェッショナル養成講座 ウェビナーも
名古屋商工会議所が航空機産業への新規参入やビジネス拡大を視野に、「航空機ビジネスプロフェッショナル養成講座」を2022年3月まで開催している。12月は14日に第8回「マネジメント・オブ・テクノロジー」、21日に第9回「 […]...このサイトの記事... -
金の鶴丸A350、那覇から最終便到着 4カ月限定「みんなのJAL2020ジェット」3号機
垂直尾翼の鶴丸ロゴが金色になった日本航空(JAL/JL、9201)の「みんなのJAL2020ジェット」の3号機(エアバスA350-900型機、登録記号JA06XJ)が12月12日夜、最終便となった那覇発JL912便とし […]...このサイトの記事を見る -
金の鶴丸A350最終日、羽田出発前に式典 JALアスリート社員の加納・戸邉両選手が見送り
日本航空(JAL/JL、9201)は12月12日、垂直尾翼に描かれた鶴丸ロゴが金色になった「みんなのJAL2020ジェット」の3号機(エアバスA350-900型機、登録記号JA06XJ)が特別塗装機としての最終運航日を […]...このサイトの記事を見る -
ANA 787国内線新仕様機お披露目が1位 先週の注目記事21年12月5日-11日
12月5日から11日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、全日本空輸(ANA/NH)のボーイング787-9型機国内線新仕様機のお披露目に関する記事でした。 第1位 ANA、787国内線新仕様機12/ […]...このサイトの記事を見る -
金の鶴丸A350、12/12に最終便 みんなのJAL2020ジェット3号機
日本航空(JAL/JL、9201)の機体では初めて垂直尾翼に描かれた鶴丸ロゴが金色になった「みんなのJAL2020ジェット」の3号機(エアバスA350-900型機、登録記号JA06XJ)が、12月12日の那覇発羽田行き […]...このサイトの記事を見る -
フィンランド空軍、次期戦闘機にF-35選定
ロッキード・マーチンは現地時間12月10日、フィンランド政府が次期戦闘機としてF-35ライトニングIIを選定したと発表した。フィンランド空軍が64機のF-35Aを導入する。 フィンランドはHX戦闘機プログラムで第5世 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、パイロットの訓練ノウハウ生かした企業研修 2月から
日本航空(JAL/JL、9201)は、パイロットの訓練ノウハウを生かした企業・団体向けの研修を2022年2月1日から始める。現役パイロットや訓練担当者などが講師となり、対面形式の講座を開く。 講座はの内容は「安全のた […]...このサイトの記事を見る -
神戸空港、12/15に4000万人達成へ 開港から15年10カ月
神戸空港を運営する関西エアポート神戸は、開港以来の累計搭乗者数が4000万人に達する記念式典を12月15日に開催する。 4000万人は2006年2月16日の開港から15年10カ月、3000万人達成の2017年10月2 […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、成田-南京2月まで運休 佐賀も減便
スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は12月10日、国際線の成田-南京線を2022年1月1日から2月28日まで運休すると発表した。南京禄口国際空港への航空機の乗り入れられない状況が続いているため。また、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL赤坂社長「早期割引なくならない」国内線運賃を来春見直し
日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長は12月10日、2022年春ごろに予定している国内線運賃の見直しについて、「非常にシンプルなものになるが、早期割引がなくなることはない」と述べ、複雑化した運賃体系の刷新を […]...このサイトの記事を見る -
JAL赤坂社長「採用再開考えたい」23年度に客室乗務員やグラハン
日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長は12月10日、2023年度の採用について「再開を考えたい」と述べた。新型コロナの変異ウイルス「オミクロン株」の状況を見極める必要性があるとしながらも「マクロに見ると再開 […]...このサイトの記事を見る