Aviation Wire– tag –
-
ALC、エアバス機111機発注へ A350F貨物機も
エアバスは現地時間11月15日、航空機リース大手ALC(エア・リース・コーポレーション)とA350F貨物機を含む5機種111機の発注に向けて基本合意書(LoI)を締結したと開催中のドバイ航空ショーで発表した。A350F […]...このサイトの記事を見る -
ANA、2年連続A380で初日の出フライト 成田発着、羽田・中部も
全日本空輸(ANA/NH)は11月16日、年始恒例の「初日の出フライト」を2022年1月1日に実施すると発表した。従来の羽田発着のほか成田と中部発着も用意し、成田は今年の元旦に続き、総2階建ての超大型機エアバスA380 […]...このサイトの記事を見る -
三菱HC系ELF、PWからGTFエンジン25基購入 A320neoとA220向け
三菱HCキャピタル(8593)は11月16日、アイルランドを拠点に航空機エンジンリース事業などを展開するグループ会社Engine Lease Finance(ELF、エンジン・リース・ファイナンス)が米プラット&ホイッ […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350、13号機の就航延期 機材繰りで
日本航空(JAL/JL、9201)は、11月17日から投入を予定してたエアバスA350-900型機の13号機(登録記号JA13XJ)について、就航を延期する。機材繰りによるもので、就航日は現在のところ未定。 13号機 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、多言語対応のPCR検査・陰性証明 2院と提携、国際線旅客向け
全日本空輸(ANA/NH)は、日本を出発する国際線旅客向けに提供しているPCR検査と陰性証明書について、日本語を含む多言語対応サービスを11月12日から開始した。三田国際ビルクリニック(東京・港区)とインバウンドプラッ […]...このサイトの記事... -
ANA、羽田空港で産直野菜・果物販売 11/19から5日間
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループと羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は11月16日、全国から羽田へ空輸した野菜や果物を第2ターミナルで試験販売する取り組みを19日から23日 […]...このサイトの記事を見る -
定時性、ソラシド2四半期連続首位 コロナ減便で改善続く 国交省21年4-6月期情報公開
国土交通省航空局(JCAB)は、日本航空(JAL/JL、9201)や全日本空輸(ANA/NH)、LCC 3社など、特定本邦航空運送事業者10社に関する「航空輸送サービスに係る情報公開」の2021年4-6月期分を公表した […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、777F貨物機を2機追加発注
ボーイングは現地時間11月15日、エミレーツ航空(UAE/EK)が777F貨物機を2機追加発注したと開催中のドバイ航空ショーで発表した。貨物部門のエミレーツ・スカイカーゴが運航する。 エミレーツは777Fを10機運航 […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、WILLERと塗り絵キャンペーン
スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は11月15日、WILLER(大阪市)と「SPRING JAPAN×WILLER コラボぬりえキャンペーン」を始めた。塗り絵を写真に撮って応募するとスプリングのテディ […]...このサイトの記事を見る -
カンボジアJC国際航空、関空22年2月就航へ 台北経由、週2往復
国土交通省航空局(JCAB)は11月15日、カンボジアJC国際航空(JC (CAMBODIA) International Airlines、JCC/QD)から出されていた外国人国際航空運送事業の経営許可申請を、同日付 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、3人以上の予約最大15%オフ「冬のなかよし割DX」
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は11月15日、3人以上の予約で割安になる「冬のなかよし割DX」の販売を始めた。2022年1月から3月までの国内全33路線が対象で、運賃最安値から最大15%割安になり、新型コロナウ […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350、13号機が11/17就航 福岡行きJL305便
日本航空(JAL/JL、9201)は、羽田空港へ11月13日に到着したエアバスA350-900型機の13号機(登録記号JA13XJ)を17日の羽田発福岡行きJL305便から投入する。今年度内に計画している14機体制まで […]...このサイトの記事を見る -
エアバスとNTTドコモ、成層圏から地上へ電波送信 無人機「ゼファー」で実証実験
エアバスとNTTドコモ(9437)は11月15日、高高度滞空ソーラー型無人機(HAPS)「ゼファー S(Zephyr S)」を活用し、高度約20キロメートルの成層圏から地上の受信アンテナへ電波を送信する実証実験に成功し […]...このサイトの記事を見る -
UAE、A330MRTTを追加発注 既存機も能力向上
エアバスは現地時間11月14日、アラブ首長国連邦(UAE)空軍・防空軍が多目的空中給油・輸送機A330 MRTTを2機追加発注したと同日開幕したドバイ航空ショーで発表した。2024年から引き渡しを予定しており、既存機を […]...このサイトの記事を見る -
ANA、鬼滅の刃とコラボ 特別デザイン機1月から
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは11月15日、テレビアニメ「鬼滅の刃」とのタイアップを12月1日から始めると発表した。デカールによる特別デザイン機を2022年1月末から国内線に就航させ、遊覧飛行な […]...このサイトの記事を見る -
米投資会社インディゴ、A321neoを255機追加発注 ウィズエアーなどLCC 4社導入
エアバスは現地時間11月14日、米国の投資会社インディゴ・パートナーズからA321neoファミリーを255機追加受注したと同日開幕したドバイ航空ショーで発表した。ハンガリーのウィズエアー(WZZ/W6)など、傘下のLC […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、英国とカナダに737BCF改修施設 11機受注も
ボーイングは現地時間11月14日、737-800を改修して貨物機に転用する737-800BCF(ボーイング・コンバーテッド・フレーター)を増産するため、英国とカナダに改修ラインを計3カ所開設すると同日開幕したドバイ航空 […]...このサイトの記事を見る -
ワンワールド塗装機で機材更新完了 写真特集・HAC ATR42-600 3号機
1998年の就航以来初となった機材更新を11月に終えた北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)。ターボプロップ(プロペラ)機のサーブ340B型機(1クラス36席)を3機運航してきたが、同数のATR製ATR42-600 […]...このサイトの記事を見る -
エバレット製最後のANA 787羽田到着が1位 先週の注目記事21年11月7日-13日
11月7日から13日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、ボーイングがシアトル近郊のエバレット工場で製造した最後の787型機である全日本空輸(ANA/NH)の787-9(登録記号JA937A)の羽田 […]...このサイトの記事を見る -
「ロスは在留邦人が世界最多」特集・ZIPAIR、太平洋越え西海岸へ
日本を含む世界のLCC(低コスト航空会社)で初めて太平洋を横断し、ロサンゼルスへ就航するZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)。日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で、中長距離路線を中心に国際線を運航す […]...このサイトの記事を見る