Aviation Wire– tag –
-
ソラシド、年明けに臨時便 2月3連休も
ソラシドエア(SNJ/6J)は12月21日、臨時便を2022年1月から2月に計12便運航すると発表した。1月は羽田-宮崎、熊本、鹿児島の3路線、2月は羽田-那覇線に設定する。 1月の臨時便は、羽田-熊本線が5日と10 […]...このサイトの記事を見る -
カタール航空、A350塗装劣化問題で法的手続き
カタール航空(QTR/QR)は現地時間12月20日、エアバスA350型機の外観塗装が劣化する問題について、ロンドン高等裁判所でエアバスに対する法的手続きを開始したと発表した。 カタール航空の発表によると、A350の機 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、退職5年以内の復職制度検討 グループに展開も
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)は、退職後5年以内であれば正社員として復職できる「カムバック制度(仮称)」の導入を検討している。コロナ後の航空需要回復に向け、社員が異業種で […]...このサイトの記事を見る -
10月の国内線、2カ月ぶり前年超え 国交省月例経済
国土交通省の「国土交通月例経済」11・12月号によると、10月の国際線旅客数の速報値は11万7000人(前年同月比67.7%増)で、7カ月連続で前年を上回ったものの、大幅な例年割れが続いている。 一方、国内線は447 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、機内ドリンク「スカイタイム」味のグミ UHA味覚糖と共同開発
日本航空(JAL/JL、9201)とUHA味覚糖(大阪市)は12月20日、機内サービスで提供しているオリジナルドリンク「スカイタイム」味のグミを共同開発し、販売を開始した。リニューアルしたスカイタイム「ももとぶどう」の […]...このサイトの記事を見る -
737MAX、100機超受注 インド新興LCCから72機、ボーイング11月実績
ボーイングの2021年11月の引き渡しは34機で、7機だった前年同月を5倍近く上回った。受注は109機で、前年同月の27機を4倍以上の伸びとなった。納入・受注とも単通路機の737 MAXが多くを占めた一方、製造時の不具 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、鬼滅の刃デザイン機1/31就航 前日に遊覧飛行も
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは12月20日、特別デザイン機「鬼滅の刃じぇっと -壱-」(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA616A)を2022年1月31日から定期便に投入すると発表し […]...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、成田-ロサンゼルス1月増便 1日1往復に
ユナイテッド航空(UAL/UA)は12月20日、日本路線の2022年1月5日以降の運航スケジュールを発表した。貨物需要が旺盛なことから、週3往復のロサンゼルス-成田線を週7往復(1日1往復)に増便する。このほかニューヨ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、日常生活でポイント貯まる新サービス 「ANAポケット」スタート
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANA Xは12月20日、徒歩や電車など飛行機以外の移動で、マイルなどに交換可能なポイントを付与する新サービス「ANA Pocket(ANAポケット)」を開始した。ス […]...このサイトの記事を見る -
年末年始の国内線予約、コロナ前の7-8割まで回復 国際線は1割
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、スカイマーク(SKY/BC)など航空10社は、年末年始の予約状況を12月17日に発表した。対象期間は12月25日から2022年1月4日までの11日間。新型 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、A321LRが関空到着 国内初導入、1月に就航前倒し
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)のエアバスA321LRの初号機(登録記号F-WXAX、JA901P)が12月19日深夜、関西空港に独ハンブルクからカザフスタン経由で到着した。就航は当初計画していた2022年2月1 […]...このサイトの記事を見る -
スポーティなシートと名産のマンゴー セブパシフィック航空A330neoの機内
航空業界のブランドや客室デザインなどを手掛けるLIFT Aero Design(リフト・エアロ・デザイン)は、客室デザインを担当したセブパシフィック航空(CEB/5J)のエアバスA330-900(A330neo)型機の […]...このサイトの記事を見る -
JAL、14機目のA350羽田到着 普通席多い391席仕様
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機の14号機(登録記号JA14XJ)が12月19日午前、羽田空港の格納庫前に到着した。JALが今年度に受領した6機目のA350で、年度内に15号機まで引き渡 […]...このサイトの記事を見る -
ANAの中身が見える787福袋が1位 先週の注目記事21年12月12日-18日
12月12日から18日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、全日本空輸(ANA/NH)が予約販売を始めたボーイング787型機の記念グッズを詰め込んだ福袋の記事でした。 第1位 ANA、“中身が見える […]...このサイトの記事を見る -
フレンチ・ビー、A350-1000初受領 長距離LCC
エアバスは現地時間12月17日、仏グループ・デュブレイユ傘下の長距離LCCであるフレンチ・ビー(旧フレンチ・ブルー、FBU/BF)にA350-1000型機(登録記号F-HMIX)を初納入したと発表した。米国の航空機リー […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、787 3号機就航 成田に全3機並ぶ
日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は12月18日、ボーイング787-8型機の3号機(登録記号JA824J)を就航させた。初便は成田発ソウル(仁川 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、4機のドローンで機体検査 時間短縮と精度向上
大韓航空(KAL/KL)は12月17日、複数のドローンを同時に使用して飛行機を検査する技術を世界で初めて開発したと発表した。検査時間を目視と比べて半分以下に短縮し、肉眼では発見が難しい損傷も確認できるようにした。試験運 […]...このサイトの記... -
英BAE、F-35の電子戦能力向上
航空宇宙防衛大手の英BAEシステムズは、第5世代戦闘機F-35「ライトニングII」の電子戦システムをアップグレードするため、米ロッキード・マーチンから4億9300万ドルの契約修正を受けた。アップグレードにより、電子戦シ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、正月休み明けに9路線減便 1月の運航率94.6%
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は12月17日、国内線を2022年1月11日から31日まで減便すると発表した。9路線244便を減便し、1月の運航率は94.6%になる。 関西空港発着が札幌(新千歳)、仙台、那覇、 […]...このサイトの記事を見る -
FDA、伊豆大島に初チャーター 3月に岡山から
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は12月17日、岡山-大島間のチャーターを2022年3月に実施すると発表した。伊豆大島の大島空港に同社便が乗り入れるのは初めて。 3月の旅程は3月24日から2泊3日。往路は岡山 […]...このサイトの記事を見る