トラベルボイス– tag –
-
訪日インバウンド
JTBグループ、米国向けに伝統工芸品のオンライン販売開始、法人向け贈答品やイベント商品も視野
JTB USAが日本の伝統工芸品の越境ECサイト「JTB USA ONLINE STORE ARTISAN」のサービスを開始した。34ブランド、約1200の伝統工芸品を米国向け市場にオンライン販売する。...このサイトの記事を見る -
決済関連
OTAアゴダ、日本での決済方法を拡充、クレジット分割やコンビニ現金払い、後払い(BNPL)も可能に
OTAアゴダがクレジットカードでの分割払い」「コンビニでの現金払い」「Atomeでの後払い」を導入し、日本での決済方法を拡充。Atomeはシンガポールで開始された後払い決済(BNPL)サービス。...このサイトの記事を見る -
営業実績
米エクスペディア、売上高前年比51%増、第2四半期で過去最高、総宿泊予約数は2019年比でも8%増 ―2022年第2四半期
エクスペディア・グループの2022年第2四半期(4月~6月)の売上高は前年同期比51%増の31億8100万ドル(約4260億円)で、第2四半期としては過去最高を記録。当期損失は前年の3億100万ドル(約403億円)から1億8500万ドル(約250億円)に改善。総宿泊予約数は2019年... -
調査
旅行を検討する情報源、動画共有サイトやSNSが増加、チラシや雑誌は減少傾向
ヴァリューズが実施した調査で、国内旅行の検討チャネルとしてYouTubeやSNSが増加している結果に。旅行業界サイトランキングトップはじゃらんnet.で、楽天トラベルが続いた。...このサイトの記事を見る -
人事
【人事】KNT-CT、クラブツーリズムなどの部長級の異動を発表 ー8月1日付
KNT-CTホールディングスは、同社およびクラブツーリズム、近畿日本ツーリストの2022年8月1日付の部長級人事異動を発表した。...このサイトの記事を見る -
大河ドラマ
神奈川県、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ロケ地めぐりで観光誘客、GPS機能でのスタンプラリーや周遊マップ
神奈川県が大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地めぐりで観光誘致を図る。宿泊券などのプレゼントが当たるデジタルラリーを展開。周遊マップも制作した。...このサイトの記事を見る -
国内旅行
秩父鉄道が3年ぶりに「ひえひえ列車」、特別臨時列車がお化け屋敷に、1日25組限定で
秩父鉄道が人気の「ひえひえ列車」を8月20、21日に運行する。特別臨時列車で、3両編成のうち1両でお化け屋敷イベントを開催。3年ぶりの開催。...このサイトの記事を見る -
国内旅行
ビッグホリデー、「馬」をテーマにした観光を推進、第1弾は「馬のふるさと北海道」
ビッグホリデーが牧場・馬産地など馬に関連するスポットを盛り上げる活動を進める。第一弾はばんえい競馬で知られる帯広。人気インフルエンサーのSUOMIAAKIとタッグ。...このサイトの記事を見る -
調査
宿泊業の倒産件数、2022年7月の10件、4ヶ月連続で前年比増、コロナ関連による販売不振が9件、負債総額は170%増
東京商工リサーチによると、2022年7月の宿泊業の倒産は10件で、4ヶ月連続で前年比増に。コロナ関連倒産は9件。負債総額は前年同月比170.4%増の16億4700万円。2カ月連続で前年同月を上回った。...このサイトの記事を見る -
調査
旅行業の倒産件数、2022年7月は3件、7ヶ月ぶりに前年比増、すべてコロナ関連、息切れも散発
東京商工リサーチによると、2022年7月の旅行業の倒産は3件。前年同月を上回るのは7ヶ月ぶり。3件全てがコロナ関連倒産。負債総額は3億2500万円で、2カ月ぶりに前年同月を上回った。...このサイトの記事を見る -
統計
宿泊統計2022レポートを発表、旅館・ホテル数の直近20年間の推移から、訪日インバウンド旅行者数の割合まで、ダウンロード無料 ―トラベルボイスSTATSシリーズ
トラベルボイスが宿泊統計を整理。「トラベルボイスSTATS」として、この約20年間の供給、需要、パフォーマンスの推移をまとめた。主要グローバルチェーンの売上などもレポート。...このサイトの記事を見る -
調査
旅行関連のTwitterつぶやき数、2022年第2四半期は前年比250%増、米国のインフレで航空運賃や宿泊費への懸念も急増
グローバルデータによると、2022年第2四半期におけるTwitter上での旅行関係のツィートは前年同期比で250%も増加。一方で、最近のツイートでは、航空運賃や宿泊費など旅費に対する影響に関するものが増えている。...このサイトの記事を見る -
訪日インバウンド
訪日外国人旅行消費額、2022年4~6月は1047億円、1人あたり26万円 -観光庁(試算値)
2022年4~6月期の訪日外国人消費額(試算値)は1047億円だった。1人あたりの旅行支出は25万7206円と推計される。...このサイトの記事を見る -
沖縄県
沖縄観光コンベンションビューロー、レンタカーに頼らない旅の楽しみ方を提案、公共交通機関の活用法を紹介
沖縄観光コンベンションビューローが沖縄県公式の観光情報WEBサイト「おきなわ物語」で「レンタカーだけじゃないおきなわ旅の楽しみ方」特集をリニューアル。レンタカー不足が課題となっていることから発信内容を強化。...このサイトの記事を見る -
教育旅行
横浜観光コンベンション・ビューロー、小学生向け「学び旅」で夏休みイベント、横浜国立大学や中学受験塾とタッグで
横浜で小学生の自由研究促す「夏休み植物研究イベント」。水耕栽培施設の見学、体験キット制作、親子で摘み立ては野菜やハーブ実食体験など。「学び旅」の市場開拓目指す。...このサイトの記事を見る -
自治体
佐賀県・太良町観光協会、居住地関係なく宿泊割引、旅館に直接電話で6000円引き、県民割との併用も可能に
佐賀県太良町で9の旅館に直接電話で予約すると、居住地関係なく宿泊代金を割引。1人1泊あたり1万5000円以上の宿泊代金が6000円引きになるキャンペーン。県民割との併用も可能。...このサイトの記事を見る -
経営戦略、事業計画
スノーピークの観光事業を取材した、新キャンプフィード計画が続々、アウトドアMICE、異業種コンソーシアムも
スノーピークは、「Snow Peak LIFE EXPO 2022」を開催。地方創生事業では、新たに4ヶ所でのキャンプフィールド事業を展開。「ローカル・ワーク・ツーリズム」や異業種とのコラボなど今後の同社事業の方向性なども展示された。...このサイトの記事を見る -
都道府県
観光庁、大雨による被災観光事業者向けに相談窓口を設置、東北運輸局と北陸信越運輸局内に
2022年8月3日からの大雨によって甚大な被害が生じている観光関連事業者向けに東北運輸局および北陸信越運輸局内に特別相談窓口を設置。活用可能な支援策などを紹介する。...このサイトの記事を見る -
新型コロナウイルス
2022年度上半期の貸切バス業の倒産は9件、過去30年で最多、コロナで事業継続を断念 ―東京商工リサーチ
2022年上半期の貸切バス業倒産件数は9件で、うち8件がコロナ関連。移動制限が広がり、現状の苦しさに加え、先行きの見通しも厳しいことから事業継続を断念するケースが大半。...このサイトの記事を見る -
観光庁
日本人の宿泊者数、2022年6月はコロナ前の7%減まで回復、県民割の効果も ―観光庁(速報)
2022年6月の日本人延べ宿泊者数は前年同月比72.2%増、コロナ前の2019年同月比では6.5%減の3386万人泊だった。客室稼働率は44.2%。...このサイトの記事を見る