トラベルボイス– tag –
-
国内ツアーに「GO」タクシー券付き商品、日本旅行が初採用、北海道のフリープランで販売
日本旅行は、デジタルタクシーチケット「GOチケット」が旅行先で利用できる、赤い風船旅行フリープラン商品の北海道ツアー「GOチケット付!タクシーde札幌」の販売を開始。...このサイトの記事を見る -
羽田空港と那覇空港がインバウンド受入れ環境整備で連携へ、空港業務の課題解決へ相互協力
日本空港ビルデングと那覇空港ビルディングは、羽田空港および那覇空港のさらなる空港機能強化を推進することを目的に、包括的連携協力に関する覚書を締結。さまざまな分野で緊密な相互連携。...このサイトの記事を見る -
JR東日本、インバウンド向け鉄道パスで「10日間用」発売へ、東北周遊の長期滞在者に、大人4万8000円
JR東日本は、東北周遊の訪日外国人向け鉄道パス「JR EAST PASS(Tohoku area)」について、これまでの5日間に加えて、長期滞在の旅行者向けに新たに10日間用を発売。...このサイトの記事を見る -
JR東日本、ネット限定で新幹線・特急が半額になる割引きっぷ発売、週末フリーパスなどは発売終了へ
JR東日本がネット予約「えきねっと」を通じた販売を強化。GW明けの閑散期に50%割引きっぷを発売。一方で、首都圏週末フリー乗車券などを発売終了する。...このサイトの記事を見る -
郵船クルーズ、今夏就航する新客船「飛鳥Ⅲ」のサービス発表、バトラー付き客室など、自由に過ごし方を選べるクルーズに
郵船クルーズが、話題の新造船「飛鳥Ⅲ」のサービス概要を公開。客室は全室バルコニー付きのオーシャンビュー。最上の「ロイヤルペントハウス」はバトラー付き。一人用の「ソロバルコニー」も設置。船内のデジタル化も推進。...このサイトの記事を見る -
今夏開業する「ジャングリア沖縄」、公式パートナー・ホテルを発表、入場確約チケットなど特別宿泊プランなど企画、シャトルバス運行も
ジャングリア沖縄の公式パートナー・ホテルに、沖縄リゾート&スパ、オリオンホテル モトブ リゾート&スパ、カヌチャリゾート、ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄の4軒が決定した。...このサイトの記事を見る -
熱海「ホテルニューアカオ」、昭和100年で記念イベント、懐かしグッズを貸し出し、ブックオフと協業で
静岡県熱海市「ホテルニューアカオ」は、昭和ならではの玩具やレコードプレーヤーなどを貸し出す記念イベントを2025年2月25日から開催する。...このサイトの記事を見る -
生成AIが観光ビジネスを抜本的に変える時代、これから起きる3つの変化に対応するヒントとは? ―トラベルボイスLIVEレポート(PR)
(PR)「ChatGPT」の登場で注目が高まる生成AI。コンサルティング大手EY Japanが、生成AI時代の観光ビジネスと、事業者が変化に対応するためのヒントを解説。...このサイトの記事を見る -
IHGホテルズ、欧州の都市型ライフスタイル・ホテルを買収、20番目のブランドに、今年中に米国進出へ
IHGホテルズ&リゾーツは、欧州の主要都市で展開するRubyブランドと関連知的財産を1億1050 万ユーロ(約175億円)で買収。IHGにとって20番目のブランドに。今年末までに米国でも展開する計画。...このサイトの記事を見る -
シンガポール政府観光局、万博パビリオン全体像を発表、多様な人々受け入れる都市国家を表現
大阪・関西万博のシンガポール・パビリオンのテーマは「ゆめ・つなぐ・みらい」。2025年に独立60周年を迎え、人々の力が育む夢、自然との調和を大切にしながら、多様な人々を受け入れる都市国家を目指す夢を描く。...このサイトの記事を見る -
香港で大型旅行イベント、日本も万博など訪日旅行をアピール、ジャパンパビリオンを構成
2025年2月20~23日、香港で旅行者向けイベント「香港トラベルエキスポ2025」が開催される。日本からも大阪・関西万博、都道府県、ホテル、鉄道会社などが多数出展。訪日旅行の魅力をアピールする。...このサイトの記事を見る -
小田急、箱根ロープウェイを「窓ガラスなし」で特別運行、期間限定で一人5000円、事前予約制
箱根ロープウェイが日本初となるオープンエア型ゴンドラ「ROPESTER (ロープスター)」を特別運行。窓ガラスを取り外して自然と一体化することにより、風や匂い、音など、臨場感あふれる空中散策を楽しめるように。...このサイトの記事を見る -
日本人の旅行消費額が過去最高、2024年は2019年比15%増、一人あたり支出は25%増に ― 観光庁(速報値)
2024年の国内旅行消費額は前年比14.6%増の25兆1175億円(2019年比14.5%増)となり、過去最高値を記録。観光立国推進基本計画の目標を上回る。日本人国内旅行の1人旅行単価も、同5.8%増の4万6579円(同24.7%増)で過去最高。...このサイトの記事を見る -
三重県伊勢市に分散型ホテルが開業、歴史的建造物を修復再生、伊勢詣を日帰りから滞在型へ
バリューマネジメント社は、三重県伊勢市に分散型ホテル「NIPPONIA HOTEL 伊勢河崎 商人町」を2025年4月25日に開業。伊勢河崎エリアに滞在して過ごすスタイルを提案する。...このサイトの記事を見る -
ペット連れでプライベートジェット旅行、長崎県・壱岐島のリゾートへ、AirX社が企画
AirXは、ペットとプライベートジェットで行く長崎県・壱岐島の隠れ家リゾートへの宿泊プランの販売を開始した。東京から2時間5分、神戸から1時間15分で直行可能となる。...このサイトの記事を見る -
【図解】日本人出国者数、2025年1月は前年比8.8%増の91万人 -日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2025年1月の日本人出国者数(推計値)91万人。2024年比は8.8%増。コロナ前の2019年1月との比較では37.2%減。...このサイトの記事を見る -
【図解】訪日外国人数、2か月連続で単月の過去最多を記録、2025年1月は41%増の378万人、春節で中国市場は2.3倍 -日本政府観光局(速報)
2025年1 月の訪日外国人旅行者数(推計値)は378万人。2カ月連続で単月の過去最高を更新。...このサイトの記事を見る -
世界の旅行テック最前線がわかる「トラベルテック・ショー2025」、英ロンドンで6月25・26日開催(PR)
(PR)2025年6月、欧州最大級の旅行テクノロジーのイベント「トラベルテック・ショー」が英国ロンドンで開催。「ビジネストラベルショー・ヨーロッパ」および「ミーティングショー」との同時開催となる。...このサイトの記事を見る -
インバウンド向けアプリ「Suica」が誕生へ、チャージから決済、タビナカ情報まで、新幹線eチケットも
JR東日本は、2025年3月6日に訪日外国人向けアプリ「Welcome Suica Mobile」をリリース。Suicaの発行やチャージ、電子マネー決済、観光情報や乗換案内などの機能を搭載。...このサイトの記事を見る -
ナビタイム、訪日客向けアプリで、バスや電車の行き先確認できる新機能、電光掲示板を撮影、生成AIが経路を判定
ナビタイムジャパンは、訪日外国人向け「Japan Travel by NAVITIME」で、バス停や駅の電光掲示板を撮影することで、バスや電車の行き先を確認できる新機能の提供を開始。生成AIが経路を推定し、検索結果の路線と合致しているかを判定。...このサイトの記事...