アジアトラベルノート– tag –
-
ANA、10月末より成田~ジャカルタ線及びホーチミン発成田行きを週5便に増便
ANAは、冬ダイヤの一部期間(2021年10月31日~2022年1月11日)の運航計画を更新しています。 アジア路線では成田~ジャカルタ線を現在の週3便から週5便に増便。また、現在ホーチミン発の片道運航となっている成田~ […]投稿 ANA、10月末より成田~ジ... -
タイ国鉄、JR北海道から譲渡される車両の改造案を公表
タイ国鉄(State Railway of Thailand: SRT)は、JR北海道から気動車17両の譲渡を受け改造後に観光列車として使用することを明らかにしていますが、今回そのデザイン案の一部を公表しています。 設計 […]投稿 タイ国鉄、JR北海道から譲渡される車両の... -
タイ政府観光庁、10月以降の外国人観光客受け入れについての情報を掲載
タイ政府観光庁(Tourism Authority of Thailand: TAT)は、10月から予定されているバンコク、チェンマイ、パタヤなどでの外国人観光客受け入れについて改めて情報を掲載しています。 10月1日に […]投稿 タイ政府観光庁、10月以降の外国人観光客受け入... -
タイ、10月からバンコクやチェンマイなど5都県で外国人観光客を受け入れへ
タイ政府は、10月1日よりバンコク、チェンマイ、パタヤなどを含む主要観光地でワクチン接種済みの外国人旅行者を受け入れる方針を明らかにしています。 本日9月9日に政府報道官のタナコーン政府報道官が発表したもので、対象となる […]投稿 タイ、10... -
タイ・ベトジェットエア、バンコク~台北線でセールを開催 諸費用込み片道約5000円
格安航空会社のタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)は、10月20日より運航開始するバンコク~台北(桃園)線のセールを開催しています。 料金は、空港使用料など諸費用込みでバンコク発が1,625バーツ~ […]投稿 タイ・ベトジェットエア、バンコ... -
タイ国際航空、日本路線などを対象にしたバンコク発のセールを開催
タイ国際航空(Thai Airways International)は、9月9日限定で日本路線(成田、羽田、関西、中部)などを対象にしたバンコク発着のセールを開催。 対象搭乗期間は2021年12月9日~2022年7月9日 […]投稿 タイ国際航空、日本路線などを対象にしたバンコク... -
バンブーエアウェイズ、11月にハノイ―成田線及びハノイ―台北線を開設
ベトナムの新興航空会社のバンブーエアウェイズ(Bamboo Airways)は、11月上旬にハノイ~成田線及びハノイ~台北線に就航することを発表しています。 成田線は11月2日、台北線は翌3日に運航開始。使用機材はエアバ […]投稿 バンブーエアウェイズ、11... -
シンガポール、ワクチン接種者の隔離免除措置を開始 まずはドイツとブルネイが対象
シンガポールは、本日9月8日(木)よりワクチン接種済みの旅行者を隔離無しで受け入れる新たな制度Vaccinated Travel Lane(VTL)を開始しています。 まずはドイツとブルネイからの旅行者が対象で、事前に渡 […]投稿 シンガポール、ワクチン接種者の隔... -
サムイ島の旅行者受け入れプログラム、日本人はこれまでに11人が利用
タイ南部のサムイ島では7月16日からワクチン接種済みの渡航者を対象にしたプログラム「サムイ・プラス」を行っていますが、開始当初より利用者は伸び悩んでいてこれまでに同プログラムで同島入りした旅行者は計621人に留まっていま […]投稿 サムイ島... -
ジップエア、成田―シンガポール線に就航 ZIPAIR搭乗ポイントキャンペーンも開催中
格安航空会社のジップエア(ZIPAIR Tokyo)は、本日9月7日(火)に成田~シンガポール線に就航します。 同社の定期便はバンコク、ホノルル、ソウルに次いで4都市目。シンガポール線の運航は週1便で使用機材はボーイング […]投稿 ジップエア、成田―シン... -
タイ東北部のコーンケン空港、新ターミナルの供用開始
タイ東北部のコーンケン空港で建設されている新ターミナル(ターミナル2)がほぼ完成し、国内線の再開と共に供用開始されています。 新ターミナルは延べ床面積28,000平方メートルで、現行ターミナルと合わせると延べ床面積は計4 […]投稿 タイ東北部... -
シンガポール、渡航時のPCR検査は出国前48時間以内が条件に 国・地域ごとのカテゴリー区分も一部変更
シンガポール政府は、水際対策の一環として導入している事前のPCR検査について、これまでは出国前72時間以内を条件としていましたが、9月9日午後11時59分より出国前48時間以内とすることを発表しています。 また、今後は感 […]投稿 シンガポール、渡... -
タイ・エアアジア、今日から国内線の運航再開 7月11日以来約50日ぶり
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は本日9月3日よりバンコクを発着する国内線を再開。同社は、タイで国内線の発着規制が始まる前の7月12日から全便運休中で、運航は約50日ぶりとなります。 まずはドン […]投稿 タイ・エアアジア、今日か... -
タイ・ベトジェットエア、プーケット~チェンマイ間の直行便を開設
格安航空会社のタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)は、9月15日(水)より南部プーケットと北部チェンマイを結ぶ直行便を開設すると発表しています。 使用機材はエアバスA320型機(エコノミー180席) […]投稿 タイ・ベトジェットエア、プーケ... -
タイ国際航空、スワンナプーム空港などの国内線ラウンジを再開
タイ国際航空(Thai Airways International)は、本日9月1日より国内線ロイヤルオーキッドラウンジの営業を再開すると発表しています。 対象となるのは以下3空港。 ・スワンナプーム空港 ・プーケット空 […]投稿 タイ国際航空、スワンナプーム空港など... -
プーケット・サンドボックス、2カ月間で26000人以上が利用
タイ南部のプーケットでワクチン接種済みの旅行者を隔離無しで受け入れる「プーケット・サンドボックス」がスタートしてちょうど2カ月が経過しました。 7月1日~8月31日までに同プログラムでプーケットを訪れた旅行者は計26,4 […]投稿 プーケット・... -
タイ・エアアジア、バルブ付きマスクを禁止に 9月3日より
9月3日(金)より国内線の運航を再開する格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、機内では常時マスク着用を義務付けると共に換気バルブ付きマスクを禁止すると発表しています。 バルブ付きマスクではウイルス […]投稿 タイ・エアアジア、... -
タイの長距離バス、9月1日から運行再開
タイ最大手のバス会社トランスポート社(ボーコーソー)は、9月1日(水)よりバンコクを発着する長距離路線の運行を再開すると発表しています。 今回対象となるのは以下の26路線。 北部 クロンラーン(カンペーンペット県) ロム […]投稿 タイの長距... -
タイの航空各社、9月から国内線の運航再開
タイの航空会社各社は、9月よりバンコクを発着する国内線の運航を再開すると発表しています。 新型コロナ対策の行動制限措置の一環として、タイでは7月21日よりバンコクを含む感染拡大地域において国内線の運航が原則禁止されてきま […]投稿 タイの... -
チャンギ空港、約3か月半ぶりにターミナルへの入場制限を解除
シンガポールのチャンギ空港は、9月1日(水)より搭乗客や空港関係者以外も空港ターミナルへの立ち入りが可能になると発表しています。 同空港ではクラスターが発生したことなどから5月13日からターミナル内への入場制限を実施して […]投稿 チャンギ...