アジアトラベルノート– tag –
-
バンコクエアウェイズ、スワンナプーム空港で自動手荷物預け機が利用可能に
タイのバンコクエアウェイズ(Bangkok Airways)は、10月15日よりスワンナプーム空港でカウンターに並ばずに手荷物を預けることができるセルフバッグドロップが可能になったことを明らかにしています。 バッグドロッ […]投稿 バンコクエアウェイズ、ス... -
タイ国際航空、12月から日本路線をさらに増便 成田~バンコク線はデイリー運航に
タイ国際航空(Thai Airways International)は、今年12月以降の運航計画を更新。成田~バンコク線及び関西~バンコク線をそれぞれ増便することを明らかにしています。 先月発表された冬スケジュールの計画 […]投稿 タイ国際航空、12月から日本路線を... -
タイ、入国許可証(COE)に代わりタイランド・パスを導入予定
タイ政府は11月1日からの外国人旅行者受け入れに関連して、現在事前取得が必要となっている入国許可証(Certificate of Entry: COE)に代わる新たなシステム、タイランド・パス(Thailand Pass […]投稿 タイ、入国許可証(COE)に代わりタイランド・パス... -
シンガポールとタイ、外国人観光客受け入れ条件・対象国を比較
現在、東南アジアで短期滞在の外国人観光客を隔離無しで受け入れているのはシンガポールとタイの2か国。それぞれの渡航条件や対象国を比較してみます。 シンガポール まずはシンガポールから。観光目的でも入国できるのは以下のいずれ […]投稿 シン... -
タイ、11月1日からの外国人旅行者受け入れは低リスク国・地域に限定
タイのプラユット首相は本日テレビ演説を行い、今後の外国人旅行者受け入れ日程について言及しています。 それによると、11月1日から隔離無しで受け入れを開始するのは低リスク国・地域のワクチン接種済み渡航者に限定。現時点での対 […]投稿 タイ、... -
タイ国際航空「TG ハローワールド運賃」第2弾販売開始 サムイ・プラス・サンドボックス利用も可能
タイ国際航空(Thai Airways International)の期間限定格安運賃「TG ハローワールド運賃」第2弾が今日から発売されています。販売期間は10月11日~10月25日。対象搭乗期間は2021年10月31 […]投稿 タイ国際航空「TG ハローワールド運賃」第2弾販売開始... -
シンガポール、10月19日からアメリカ、イギリス、フランスなど8カ国からのワクチン接種済み旅行者を隔離無しで受け入れ
シンガポール政府は、10月19日よりアメリカ、イギリス、フランスなどからのワクチン接種済み旅行者を隔離無しで受け入れることを明らかにしています。 新たにVaccinated Travel Lane(VTL)の対象となるの […]投稿 シンガポール、10月19日からアメリカ... -
タイ、サンドボックス対象エリアの拡大と開始時期について
タイではワクチン接種済みの外国人観光客を隔離無しで受け入れるサンドボックス制度の対象エリアを今後順次拡大する予定ですが、在京タイ大使館がそのスケジュールや地域詳細を掲載しています。 サンドボックス制度対象エリア(ブルーゾ […]投稿 タ... -
シンガポールと韓国、ワクチン接種者は隔離無しで相互往来が可能に 11月15日開始
シンガポールと韓国は、11月15日よりワクチン接種済みの旅行者を隔離無しで相互に受け入れるVaccinated Travel Lane(VTL)を開始すると発表しています。 観光目的でも、ワクチンを規定回数接種済みで尚且 […]投稿 シンガポールと韓国、ワクチン接種者... -
タイの特別観光ビザ(STV)、日本からの旅行者も再び取得可能に 最大270日滞在可能
在京タイ大使館は、昨年からタイ政府が期間限定で導入している特別観光ビザ(Special Tourist Visa: STV)について、実施期間を2022年9月30日まで延長するとともに日本からの旅行者の申請・取得が再び可 […]投稿 タイの特別観光ビザ(STV)、日本からの... -
タイ国際航空、日本発バンコク行きでも期間限定の特別運賃を設定 往復航空券が諸費用込み約46,000円
タイ国際航空(Thai Airways International)は、日本発バンコク行きを対象に「TGハローワールド運賃」の発売を開始をしています。 日本~バンコク間の往復航空券が成田、羽田、中部、関西のいずれの空港発 […]投稿 タイ国際航空、日本発バンコク行き... -
日本のワクチン接種証明書、バンコクからの入国でも正式に使用可能に
外務省は日本のワクチン接種証明書が使用できる国・地域の一覧を本日更新。タイについてはこれまではプーケット、サムイ島、パンガン島、タオ島でのみ有効としてきましたが、バンコクを含むタイ全土で使用可能に変更されています。 日本 […]投稿 日... -
マレーシアのエアアジア、ワクチン未接種者は搭乗不可に
マレーシアの格安航空会社エアアジア(AirAsia)は、同社が運航する国内線及び今後再開予定の国際線について、ワクチン接種を規定回数完了した場合のみ搭乗を許可すると発表しています。 例外的に、18歳未満の乗客はワクチン接 […]投稿 マレーシアのエ... -
タイ国際航空がバンコク発着の国際線セールを開催 日本往復は諸費用込み45000円~
タイ国際航空(Thai Airways International)はバンコクを発着する国際線のセールを10月10日まで開催中です。対象搭乗期間は2021年10月31日~2022年3月26日。 日本路線では現在デイリー運 […]投稿 タイ国際航空がバンコク発着の国際線セールを開催 日... -
在京タイ大使館、タイ入国時の必要書類や手続きなどを掲載
タイでは10月1日からワクチン接種完了者の隔離検疫期間がこれまでの14日間から7日間に短縮されています。在東京タイ大使館では、日本からタイに渡航する際に必要となる書類や手続きの詳細を掲載しています。 必要書類などは基本的 […]投稿 在京タイ... -
シンガポール、日本からの渡航者の隔離期間を7日間に短縮
シンガポール政府は、10月6日午後23時59分より日本からの渡航者に対する水際措置を緩和し隔離期間を7日間に短縮すると発表しています。 感染リスクに応じた各国・地域のカテゴリー区分を変更し、日本、フランス、スペイン、イタ […]投稿 シンガポー... -
プーケット・サンドボックス 旅行者の平均滞在日数は11日間、費用は1日5,500バーツ
タイ南部のプーケットで外国人旅行者を隔離無しで受け入れる制度「プーケット・サンドボックス」が始まって3か月が経過しました。 これまでに同制度で入国した旅行者の利用者実績が公表されていたので紹介します。 7月1日~9月27 […]投稿 プーケット... -
サムイ島、制限を緩和し隔離無しで外国人旅行者を受け入れ
タイ南部のサムイ島では7月からワクチン接種済みの外国人旅行者を受け入れるプログラム「サムイ・プラス」が行われていました。同制度は入島後の3日間は宿泊施設内に滞在することが求められていて、実質「3日間のホテル隔離」となって […]投稿 サム... -
プーケット・サンドボックス、8日目以降はタイ国内を自由に移動可能に 対象も全ての国・地域に拡大
タイでは10月からワクチン接種者の隔離期間が7日間に短縮されたのに合わせ、プーケットやサムイ島で行われているサンドボックスプログラムの行動制限も緩和されています。 具体的には、これまではプーケット到着後の8日目~14日目 […]投稿 プーケッ... -
タイ・エアアジア、チェンマイ発着でホアヒンとプーケットへの路線を再開
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は今月から国内線ネットワークを再拡大。10月15日よりチェンマイ~ホアヒン線を、翌16日からはチェンマイ~プーケット線の運航を再開すると発表しています。 この他、 […]投稿 タイ・エアアジア、チェ...