アジアトラベルノート– tag –
-
シンガポール航空、13年ぶりに台北―ロサンゼルス線の運航再開
シンガポール航空(Singapore Airlines)は、8月25日より台北とロサンゼルスを結ぶ直行便の運航を開始すると発表しています。 開設中のシンガポール~台北線の一部フライトを以遠権を利用してシンガポール~台北~ […]投稿 シンガポール航空、13年ぶり... -
スターラックス航空、台北―シンガポール線を新規開設
台湾のスターラックス航空(StarLux Airlines)は、9月23日より台北(桃園)とシンガポールを結ぶ直行便を開設すると発表しています。 運航は火・木の週2便で使用機材はエアバスA321neo(ビジネス8席、エコ […]投稿 スターラックス航空、台北―シンガポ... -
タイ・スマイル、プーケット発バンコク行きのチャーター便を運航
タイ国際航空子会社のタイ・スマイル(Thai Smile)は、8月14日にプーケット発バンコク(スワンナプーム空港)行きフライトを運航することが明らかになっています。 現在、バンコクを発着する国内線の運航は原則禁止されて […]投稿 タイ・スマイル、プ... -
キャセイパシフィック航空、香港―プーケット線の運航再開 初日は約130人が利用
キャセイパシフィック航空(Cathay Pacific)が香港とタイ南部プーケットを結ぶ直行便の運航を再開しています。 当面は週1便と限定的ですが、現在プーケットではワクチン接種済みなど一定の条件を満たせば隔離なしで外国 […]投稿 キャセイパシフィック... -
プーケット発バンコク行きのフライト、プーケット・サンドボックス関連であれば運航可能
現在、タイでは新型コロナの感染拡大に伴ってバンコクを発着する国内線の運航が禁止されていますが、プーケット・サンドボックス関連のフライトについてはこのルールの対象外であることをタイ民間航空局(CAAT)が明らかにしています […]投稿 プーケッ... -
シンガポール、台湾からの旅行者は隔離無しで入国可能に
シンガポール政府は、台湾からの渡航者に対する入国制限を再び緩和し、観光客でも隔離措置無しでの入国を認めると発表しています。適用期間は8月7日(金)午後11時59分~。 渡航前21日間以上は台湾に滞在していることが条件で、 […]投稿 シンガポー... -
スカイトラックス、世界の空港ランキング2021を発表 トップはドーハ・ハマド、羽田が2位、成田5位、関西も9位にランクイン
航空関連の調査・格付けを行っている英国のSKYTRAX(スカイトラックス)社が、2021年版となる世界の空港ランキングを発表しています。 ワールド・ベスト・エアポートに輝いたのはドーハのハマド国際空港。次いで、羽田空港が […]投稿 スカイトラック... -
ノックエア、国内線の運航を一部継続
タイの格安航空会社ノックエア(Nok Air)は、当初8月5日で終了するとしていたウタパオ空港発着の国内線について計画を変更し、少なくとも8月18日までは運航を継続すると発表しています。 対象となっているのは以下の路線で […]投稿 ノックエア、国内... -
キャセイパシフィック航空、インドネシアやフィリピンなどからの路線を再開
香港のキャセイパシフィック航空(Cathay Pacific)は、8月9日よりインドネシア、フィリピン、イギリスからの路線を順次再開すると発表しています。 これは、同日より香港政府が入境制限を一部緩和し、上記3か国を含む […]投稿 キャセイパシフィック航... -
タイの鉄道、利用者はコロナ前の8~9割減に
タイ運輸省鉄道局は、バンコク首都圏の都市鉄道(BTS、MRT、エアポートレールリンク)及び国鉄(SRT)の利用者数推移を公表しています。 現在、バンコクでは夜間外出禁止令が出されているため各交通機関は運行時間を短縮して営 […]投稿 タイの鉄道、利... -
プーケット、外国人観光客受け入れで約27億円の収入
タイのプーケットで外国人観光客の受け入れがスタートして1カ月経ちましたが、同プログラム利用者からの収入は約8億2900万バーツ(約27億3000万円)だったことを観光・スポーツ省が明らかにしています。 7月1日~31日ま […]投稿 プーケット、外国人... -
プーケットからスワンナプーム空港までサンドボックス専用バスが運行
プーケットからスワンナプーム空港までプーケットサンドボックス利用者専用バスが8月4日(水)より運行されることになりました。 現在、タイではバンコクを含む最高度厳格管理地域において国内線の運航が原則禁止されているため、同プ […]投稿 プー... -
プーケットサンドボックス、国籍別の利用者数を公表 トップはアメリカ人
タイ南部プーケットで外国人観光客の受け入れが始まってちょうど1カ月が経ちました。プーケット入国管理局事務所によると、7月1日~30日までの30日間で計13,281人が同プログラムを利用。7月中の延べ泊数は19万泊以上にな […]投稿 プーケットサンドボ... -
日本のワクチン接種証明書、正式にタイでも利用可能に
7月26日から発行が始まった日本のワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)。外務省が公表している使用可能な国・地域として7月30日付けで新たにタイなどが加わっています。 但し、バンコクからの入国には使えず現時点ではプーケ […]投稿 日本のワ... -
バンコク首都圏のレッドライン、8月2日に運行開始 当面は運行時間を短縮
バンコク首都圏の新しい都市鉄道レッドライン(SRT Red Line)が8月2日(月)に運行を開始します。10月末までは運賃無料、本格営業開始は11月からとなる予定。 同鉄道はバンスー駅~ランシット駅(ダークレッドライン […]投稿 バンコク首都圏のレッド... -
JAL、バンコク線を増便 東京~バンコク間は10月から1日2往復に
JALは、2021年10月30日までの国際線運航スケジュールを更新。バンコク線については8月からデイリー運航となる羽田発バンコク行きに続いて、10月からは成田発バンコク行きも1日1便に増便することを明らかにしています。 […]投稿 JAL、バンコク線を増... -
タイ・エアアジア、国内線の運休期間を8月8日まで延長
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、現在全便運休中の国内線について運休期間を8月8日まで延長すると発表しています。 同社は当初8月1日より運航を再開するとしていましたが、今回の決定により再開は早 […]投稿 タイ・エアアジア、国... -
バンコクエアウェイズ、8月からシンガポール―サムイ線の運航再開
タイのバンコクエアウェイズ(Bangkok Airways)は、8月1日(日)よりシンガポールとサムイ島を結ぶ直行便の運航を再開することを明らかにしています。 サムイ島では今月15日よりワクチン接種済みの外国人旅行者を受 […]投稿 バンコクエアウェイズ、8... -
プーケット、隔離無しでの入国者が1万人以上に
タイ南部プーケットでは7月1日よりワクチン接種済みの渡航者を対象に隔離検疫を免除する「プーケット・サンドボックス」が行われていますが、このプログラムを利用して入国した旅行者が23日時点で1万人を突破したことが明らかになっ […]投稿 プーケ... -
プーケット・サンドボックス、8月より制限を一部緩和予定
タイ政府観光庁(Tourism Authority of Thailand: TAT)は、プーケットで外国人観光客を隔離無しで受け入れるプログラム「プーケット・サンドボックス」について、8月1日より制限を一部緩和する予定 […]投稿 プーケット・サンドボックス、8月より制限...