アジアトラベルノート– tag –
-
バンコクのセーンセープ運河ボート、7月10日より土・日・祝日は終日運休
バンコクのセーンセープ運河で運航されている定期船は7月10日より土・日・祝日の運航を休止することを発表しています。 バンコク首都圏での新型コロナウイルス感染拡大によって乗客の減少が続いていることが原因で、このところ週末の […]投稿 バンコ... -
タイ、スワンナプーム空港のサテライトターミナルを仮設病院として利用予定
バンコク及び周辺県を中心に新型コロナの感染拡大が続いているタイでは、建設されたばかりのスワンナプーム空港サテライトターミナルビルを仮設病院として利用することを計画しています。 現在、ノンタブリー県のインパクト・ムアントン […]投稿 タ... -
サムイ島の外国人観光客受け入れプログラム 7月15日スタート
タイ政府観光庁(Tourism Authority of Thailand: TAT)は、7月15日(木)からサムイ島、パンガン島、タオ島を対象にスタートする外国人観光客受け入れプログラム、サムイ・プラス(Samui P […]投稿 サムイ島の外国人観光客受け入れプログラム 7月15日... -
エミレーツ、8月からドバイ―プーケット線を増便 週6便に
UAEのエミレーツ航空(Emirates)は、2021年8月1日よりドバイとプーケットを結ぶ直行便を増便することを発表しています。 同社は今月2日よりプーケット線の運航を約1年4か月ぶりに再開。現在は週4便を運航中ですが […]投稿 エミレーツ、8月からドバイ―... -
外国人観光客の受け入れが始まるサムイ島、7月15日からバンコク乗り継ぎ特別便が運航開始
タイでは、プーケットに続きサムイ島でも7月15日からワクチン接種を完了した外国人旅行者の受け入れがスタートしますが、それに合わせてバンコクエアウェイズ(Bangkok Airways)は、バンコクのスワンナプーム空港とサ […]投稿 外国人観光客の受け入れ... -
タイ国際航空、ヨーロッパ5都市とプーケットを結ぶ直行便の運航を開始
タイ国際航空(Thai Airways International)は、本日7月3日よりヨーロッパとプーケットを結ぶ直行便の運航を開始しています。 対象となっているのはフランクフルト、パリ、コペンハーゲン、ロンドン、チュ […]投稿 タイ国際航空、ヨーロッパ5都市とプ... -
インドネシア・エアアジア、7月6日~8月6日は国内線も全便運休
格安航空会社のインドネシア・エアアジア(Indonesia AirAsia)は、国内で新型コロナの感染が拡大している状況を受け7月6日~8月6日まで国内線及び国際線の定期便を全便運休とすることを発表しています。 インドネ […]投稿 インドネシア・エアアジア、... -
タイ政府、日本の感染リスクを「高」から「中程度」に変更 日本からの観光客もプーケットサンドボックス対象になる見込み
タイ保健省は、日本に対する新型コロナの感染リスクをこれまでの「高」から「中程度」に7月1日付けで変更したことを発表しています。 同省が感染リスク判断基準として用いているのは、新規感染者数、回復指数を表すGCI(Globa […]投稿 タイ政府、日本... -
プーケットサンドボックス、日本からの旅行者もビジネス目的であれば対象に
タイ南部プーケットでは今日7月1日からワクチン接種済みの外国人旅行者を受け入れる試みがスタートしましたが、日本からの旅行者も「ビジネス目的」であればこのプログラムが利用可能であることが明らかになっています。 現在、タイ保 […]投稿 プー... -
プーケットの外国人観光客受け入れプログラム、明日7月1日スタート 初日は500人程度が利用予定
タイ南部リゾート地のプーケットでは明日7月1日(木)からワクチン接種済みの外国人旅行者を隔離無しで受け入れるプーケットサンドボックス(Phuket Sandbox)がスタートします。 タイ保健省が定める感染リスク評価で低 […]投稿 プーケットの外国人観... -
インドネシアの新LCC、スーパーエアジェットが公式サイトを開設
インドネシアの新興格安航空会社スーパーエアジェット(Super Air Jet)が公式サイトを開設しています。 同社は今年3月に設立されたばかりのLCCで、ジャカルタのスカルノ・ハッタ空港を拠点に年内に国内線主要路線の運 […]投稿 インドネシアの新LCC、... -
プーケットサンドボックスプログラムでの入国手順
タイのプーケットでは7月1日よりプーケットサンドボックス(Phuket Sandbox)がスタート。外国人観光客でもワクチン接種完了済みなどの条件を満たす場合は隔離措置無しで入国が可能になります。 それを前に、玄関口とな […]投稿 プーケットサンドボッ... -
シンガポール航空、以遠権を用いコペンハーゲン―ローマ線を開設
シンガポール航空(Singapore Airlines)は、2021年7月16日より以遠権を利用してデンマークのコペンハーゲンとイタリアのローマを結ぶ路線を開設すると発表しています(ローマ発は7月17日~)。 現在同社が […]投稿 シンガポール航空、以遠権を用いコ... -
スクート、7月から成田~台北~シンガポール線を週4便に増便
シンガポールの格安航空会社スクート(Scoot)は、現在週1便を運航している成田~台北~シンガポール線について7月1日から週4便に増便することを発表しています。 使用機材はボーイング787-8型機。予定しているフライトス […]投稿 スクート、7月から成... -
タイを訪れた外国人観光客、5月は計6,052人 日本人は211人
タイ観光・スポーツ省(Ministry of Tourism and Sports: MOTS)が2021年5月の外国人旅行者統計を公表しています。 それによると、5月1日~31日に観光目的でタイを訪れた外国人は計6,0 […]投稿 タイを訪れた外国人観光客、5月は計6,052人 日本人は211... -
タイ国鉄、フアランポーン駅やドンムアン駅など9駅に自動券売機を導入
タイ国鉄(State Railway of Thailand)は、6月25日よりバンコク都内及び近郊の主要駅に自動券売機を導入することを発表しています。 まずは9駅に10台を設置するとのことで、対象となるのは以下。 フア […]投稿 タイ国鉄、フアランポーン駅やドンムア... -
バンコクエアウェイズ、7月からバンコク―トラート線及びサムイ―プーケット線を再開
タイのバンコクエアウェイズ(Bangkok Airways)は、7月2日よりバンコク~トラート線を、さらに7月16日からはプーケット~サムイ線の運航を再開すると発表しています。 両路線共には7月中は週4便、8月1日からは […]投稿 バンコクエアウェイズ、7月から... -
ラオス航空、6月25日より国内線の運航再開
ラオス国営航空(Lao Airlines)は、6月25日(金)より国内線の運航を再開すると発表しています。 同社は、ラオス国内で新型コロナの感染が拡大した影響で4月22日から国内線を全便運休していて、定期便の運航はおよそ […]投稿 ラオス航空、6月25日より... -
プーケット空港、7月だけで18社が計200便の国際線を運航予定
タイのプーケットでは7月1日からワクチン接種済みの外国人観光客の受け入れを開始しますが、玄関口となるプーケット空港に到着する国際線は7月だけで18社、計200便に上るとのこと。 同空港の国際線到着便はコロナ前の2019年 […]投稿 プーケット空港... -
タイ、プーケットに続きサムイ島などでも外国人観光客を受け入れへ
タイでは7月1日よりプーケット島限定でワクチン接種済みの外国人観光客の受け入れを開始しますが、それに続き、同じく南部リゾートアイランドのサムイ島、パンガン島、タオ島の3島もサムイ・プラス(Samui Plus)と名付けら […]投稿 タイ、プーケット...