アジアトラベルノート– tag –
-
タイ・ベトジェットエア、福岡線を対象にセール開催 バンコク行きは諸費用込み約11,500円
7月に福岡に就航する格安航空会社のタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)がセールを開催。 セール期間は4月22日まで、対象搭乗期間は2022年7月15日~2022年10月29日まで。セール運賃は750 […]投稿 タイ・ベトジェットエア、福岡線を対象にセー... -
シンガポール、隔離なし受け入れ再開で旅行者急増 チャンギ空港の旅客数・フライト数はコロナ前の3~4割にまで回復
今月1日からワクチン接種済み入国者の隔離義務を撤廃したシンガポールでは旅行者が急増しています。 シンガポール民間航空庁(CAAS)によると、同国の空の玄関口となっているチャンギ空港における直近1週間の国際線旅客は約40万 […]投稿 シンガポール... -
タイランドパス、前後1週間以内の日程変更は再申請不要に
タイ入国前に申請登録が必要なタイランドパス(Thailand Pass)ですが、登録後に日程の変更があった場合、当初の渡航日から前後1週間以内に入国するのであれば同パスの再申請は不要。発行済みのQRコードがそのまま使用で […]投稿 タイランドパス、前後... -
JAL、タイ行き及びシンガポール行きでお得な運賃発売
JALがバンコク及びシンガポールを対象にした割引運賃を発売しています。 予約期間は4月14日~4月20日まで。バンコク線は東京(羽田、成田)及び関西発のエコノミークラス往復運賃が50,000円、中部・福岡発は60,000 […]投稿 JAL、タイ行き及びシンガ... -
スワンナプーム空港、到着時のホテルカウンターが事前にチェック可能に
バンコクのスワンナプーム空港は、国際線到着ホールで入国者が予約済みのホテルカウンターを見つけやすくするためにQRコードを作成。 アクセス後のURLは以下。宿泊施設名を入力すると、どのカウンターにデスクがあるのかが表示され […]投稿 スワンナ... -
ANA、海外発券の国内線乗り継ぎ運賃無料キャンペーン 札幌や那覇なども追加料金不要
ANAは海外発券で国際線航空券と同時に日本国内線を購入した場合、国内線区間を無料とするキャンペーンを期間限定で実施中です。 東京行きの場合、大阪・名古屋・福岡に加えて札幌や那覇などANAが就航している他の国内都市も追加料 […]投稿 ANA、海外... -
スワンナプーム空港、入国者急増で時間帯によっては混雑も ピークは午前5時~午前7時及び正午~午後3時
タイでは4月から陰性証明書が不要になるなど水際対策が緩和されたことで入国者が急増。これによって旅行者の大半が利用するスワンナプーム空港では時間帯によっては混雑が目立つようになってきています。 特に、到着ホールでは予約した […]投稿 スワ... -
タイ・エアアジアX、成田―バンコク線でセール 諸費用込み片道約13000円
格安航空会社のタイ・エアアジアX(Thai AirAsia X)は成田~バンコク線及びソウル~バンコク線を対象にしたセールを開催。 成田線は6月より週4便で再開予定で、セール料金は空港使用料など諸費用込み約13,000円 […]投稿 タイ・エアアジアX、成田―バン... -
タイ国際航空のセール、片道でも格安で購入可能 諸費用込み2万円~
現在、タイ国際航空(Thai Airways International)は日本路線などを対象にしたスペシャルセールを開催していますが、同セールは片道のみの購入も対象。 日本からバンコクへはタイ国際航空で行き、帰りはJA […]投稿 タイ国際航空のセール、片道でも格... -
ラオス中国鉄道、ビジネスクラスを導入 ビエンチャン~ルアンパバーン間は約6000円
ラオス中国鉄道(Laos-China Railway)は新たにビジネスクラスを導入。4月12日からの水かけ祭り期間中に運行を開始すると発表しています。 同鉄道3編成目となる車両は4月9日夜にビエンチャンに到着。8両目がビ […]投稿 ラオス中国鉄道、ビジネスクラス... -
マレーシア主要都市とシンガポールを結ぶ国際バスが運行再開
マレーシア・シンガポール間の陸路国境が往来可能になったことで、両国を結ぶ国際バスも次々と運行を再開しています。 クアラルンプールをはじめ、マラッカ、ペナン、ゲンティンハイランド、イポーなどの主要都市からシンガポールへ移動 […]投稿 マ... -
タイ保健省、入国時検査の簡略化をCCSA本会議に提案 PCR検査からATKへ
アヌティン副首相兼保健相は、明日4月8日に行われる政府の新型コロナウイルス感染症対策センター(CCSA)本会議において入国時検査の簡略化を提案することを明らかにしています。 現在、タイでは入国後にPCR検査を受けることが […]投稿 タイ保健省、入... -
エアアジアX、2年ぶりにクアラルンプール―ソウル線を再開
格安航空会社のエアアジアX(AirAsia X)は、4月20日よりクアラルンプール~ソウル線を再開すると発表しています。 マレーシア、韓国共に外国人旅行者の受け入れを再開しているためワクチン接種済みなどの条件を満たせば隔 […]投稿 エアアジアX、2年ぶ... -
タイ政府観光庁、タイランドパスの登録方法を動画で解説
現在、タイに入国するためにはタイランドパス(Thailand Pass)の事前登録が必須となっています。 登録サイトは英語ですが、タイ政府観光庁(Tourism Authority of Thailand)が日本語での解 […]投稿 タイ政府観光庁、タイランドパスの登録方法を動画で... -
タイ、4月に入り入国者急増 1日18,000人以上も
水際措置が緩和され事前にPCR検査を受ける必要がなくなったことも影響しているのか、4月に入りタイを訪れる旅行者が大きく増加しています。 昨日4月4日は隔離なし入国制度(テスト&ゴー)だけでも16,835人、サンドボックス […]投稿 タイ、4月に入り... -
タイ・エアアジア、バンコク発着のベトナム3路線を再開
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、バンコク発着でホーチミン、ハノイ、ダナンの3路線を再開すると発表しています。 ホーチミン線とハノイ線は4月9日より、ダナン線は5月1日より運航。それぞれの運航 […]投稿 タイ・エアアジア、バン... -
ベトジェットエア、ハノイ―バンコク線をデイリー運航で再開
格安航空会社のベトジェットエア(Vietjet Air)は、4月10日よりハノイとタイのバンコクを結ぶ路線を再開すると発表。 運航は1日1便で使用機材はエアバスA321。予定しているフライトスケジュールは以下の通りです。 […]投稿 ベトジェットエア、ハノイ―... -
スワンナプーム空港、入国審査場をリニューアル中 11月に完了予定
バンコクのスワンナプーム空港は、到着フロア(2階)ゾーン1における入国審査場の改修工事が終了し今月から運用を開始したことを明らかにしています。今後はゾーン2及びゾーン3についても順次改修を行い、今年11月中には全てリニュ […]投稿 スワンナ... -
タイ国際航空、日本路線で特別プロモーション バンコク往復が諸費用込み47,870円~
タイ国際航空(Thai Airways International)が日本路線を対象にした特別プロモーションを開始しています。日本発バンコク行きエコノミークラス往復航空券が47,870円(燃油サーチャージや空港使用料など […]投稿 タイ国際航空、日本路線で特別プロモー... -
タイ・ベトジェットエア、福岡線就航を正式発表 7月15日より週3便
格安航空会社のタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)は、7月15日より福岡~バンコク線を開設すると正式に発表しています。 運航は週3便で使用機材はエアバスA321型機(エコノミー230席)。フライトス […]投稿 タイ・ベトジェットエア、福岡線就...