JR西日本(西日本旅客鉄道)– category –
-
北陸新幹線、2日午後以降の再開目指す 地震で不通の長野〜金沢駅間、被害状況確認中
JR東日本とJR西日本は、1日に発生した能登半島地震の影響で運転できなくなっている北陸新幹線の長野〜金沢駅間について、2日午後以降の運転再開を目指している。 現在、運転を見合わせている同区間について、設備の点検を行ってい […]投稿 北陸新幹線、2日... -
上越新幹線と北陸新幹線、一部区間で午前中の運転取りやめ
JR東日本とJR西日本は、上越新幹線と北陸新幹線の一部区間で、設備点検のためきょう2日午前の運転を取りやめる。 1日午後4時10分ごろに発生した、能登半島地震の影響によるもの。上越新幹線は越後湯沢~新潟駅間、北陸新幹線は […]投稿 上越新幹線と北陸新... -
地震で不通の上越新幹線・越後湯沢〜新潟駅間と北陸新幹線・長野〜金沢駅間 再開は「分かり次第発表」
JR東日本などは、1日に発生した地震の影響で運休している上越新幹線と北陸新幹線の一部区間について、2日以降の運行計画を、分かり次第発表するとしている。 1日に石川県を震源地として発生した地震の影響で、上越新幹線は越後湯沢 […]投稿 地震で不通の上... -
北陸線、敦賀〜福井駅間で運転再開 福井〜金沢駅間は終日運休
JR北陸線は、地震の影響で一部区間で運転を見合わせていたが、敦賀〜福井駅間で運転を再開した。福井〜金沢駅間は1日の終日運休が決まっている。 1日に発生した石川県を震源とする地震の影響で運転を見合わせていた北陸線は、福井駅 […]投稿 北陸線、敦賀... -
JR西日本、1月5日までのきっぷの無手数料払戻等実施 地震の影響
JR西日本は、石川県を震源地とする地震の影響で、今後も運転見合わせなどが生じるおそれがあるとして、1月5日までのきっぷの払戻・有効期間の変更を無手数料で実施する。 対象となるのは1月1日から5日までを有効期間に含むJR西 […]投稿 JR西日本、1月5日ま... -
北陸線、福井〜金沢駅間で1日の終日運休決める サンダーバード・しらさぎも運休
JR西日本は、1日に発生した地震の影響で、北陸線の福井〜金沢駅間で終日運休することを決めた。大阪や名古屋、米原と北陸地方をつなぐ特急列車「サンダーバード」・「しらさぎ」もほとんどの列車で運休する。 北陸線は、福井〜金沢駅 […]投稿 北陸線、福井... -
北陸新幹線・長野〜金沢駅間と上越新幹線・越後湯沢〜新潟駅間で終日運休決める 地震の影響
北陸地方を震源とする地震の影響で、上越新幹線は越後湯沢〜新潟駅間で、北陸新幹線は長野〜金沢駅間できょう1日は終日運休することを決めた。 JR東日本などによれば、地震の影響により、設備点検を行う必要が生じたとしている。 北 […]投稿 北陸新幹線・... -
上越・北陸新幹線、運転再開見込み立たず
上越新幹線と北陸新幹線は、1日午後4時10分ごろに発生した、石川県を震源とする地震の影響で、全線で運転を見合わせている。午後5時現在で運転再開の目処は立っていない。 JR東日本とJR西日本によれば、上越新幹線は東京〜新潟 […]投稿 上越・北陸新幹線、... -
JR西日本、近畿エリアの各線区で運転見合わせ
JR西日本によると、午後4時10分ごろに発生した、石川県を震源とする地震の影響で近畿エリアの一部線区で運転を見合わせている。 午後5時2分現在、京阪神地区では、北陸線(近江塩津〜敦賀駅間)と琵琶湖線(米原〜野洲駅間)、山 […]投稿 JR西日本、近畿エ... -
北陸本線、福井〜金沢駅間の普通列車を終日運転取りやめ
JR西日本によると、午後4時10分ごろに発生した、石川県を震源とする地震の影響で、北陸本線の福井〜金沢駅間の普通列車の運転を終日取りやめることを決めた。投稿 北陸本線、福井〜金沢駅間の普通列車を終日運転取りやめ は TRAICY(トライシー) に最初に... -
JR西日本、北陸エリアの各線区で運転見合わせ
JR西日本によると、午後4時10分ごろに発生した、石川県を震源とする地震の影響で北陸エリアの各線区で運転を見合わせている。 午後4時29分現在、北陸エリアでは、北陸本線(近江塩津〜金沢駅間)、高山本線(猪谷〜富山駅間)、 […]投稿 JR西日本、北陸エ... -
JR京都駅、西側に新改札・通路整備 構内の混雑緩和へ、2031年度供用開始
JR西日本と京都市は、京都駅の西側に新たな橋上駅舎と自由通路を整備すると発表した。 新たな橋上駅舎は現在の南北自由通路の西側に接続する形で整備し、JR各線の改札口を設ける。自由通路はこの改札口と駅北側を結び、日本郵便らが […]投稿 JR京都駅、西... -
東海道・山陽新幹線、ビジネスブース設置のN700Sを追加投入
JR東海とJR西日本は、東海道・山陽新幹線にビジネスブースを設置したN700Sを追加投入する。 山陽新幹線直通の「のぞみ号」を中心に、定期列車28本で運転する。下りは「のぞみ1号・7号・11号・15号・23号・69号・3 […]投稿 東海道・山陽新幹線、ビジネスブ... -
山陽新幹線、対象区間をネット予約でWESTERポイントをボーナス付与
JR西日本は、山陽新幹線の対象区間・対象商品を指定席利用でWESTERポイントをボーナス付与する。 対象区間は、東京・品川・新横浜~岡山から博多の各駅間、名古屋~小倉・博多駅間、京都・新大阪・新神戸~小倉から鹿児島中央の […]投稿 山陽新幹線、対象... -
JR西日本、227系「Urara」の運行区間を姫路・新見駅まで拡大 1月20日から
JR西日本は、227系「Urara」の運行区間を、2024年1月20日から拡大する。 「Urara」は7月22日に運行を開始した新型車両。現在は、山陽本線の三原~岡山駅間、伯備線の倉敷~総社駅間、宇野線の岡山~宇野駅間、 […]投稿 JR西日本、227系「Urara」の運行区間... -
JR西日本、「大阪発サイコロきっぷ」を再発売 落選者向けに
JR西日本は、ネット予約「e5489」限定で「大阪発サイコロきっぷ」を、前回の抽選で落選した人を対象に再発売する。 サイコロで旅の行き先を決めるきっぷで、金沢、呉、出雲市、博多の4駅のうちいずれかへの往復運賃・料金と行き […]投稿 JR西日本、「大阪... -
JR西日本、大阪・新大阪〜京都駅間で「(おためし)WESTERポイントチケットレス」を設定
JR西日本は、大阪・新大阪〜京都駅間を対象とした、ネット予約「e5489」限定の「(おためし)WESTERポイントチケットレス」を期間限定で発売する。 特急列車の普通車指定席が利用でき、料金は450円とWESTERポイン […]投稿 JR西日本、大阪・新大阪〜京都駅... -
JR西日本の車掌、特急「はるか」で盗撮し逮捕
JR西日本は、特急「はるか」の車内や社員用施設で社員が盗撮し、逮捕されたとしてお詫びした。 社員用施設に10月、カメラが設置されていたことを受け警察に通報。捜査の結果、30代男性車掌がカメラを設置したことが判明し、逮捕さ […]投稿 JR西日本の車掌... -
JR4社、「大阪・関西万博ラッピング新幹線」を運行
JRグループ4社は、「大阪・関西万博ラッピング新幹線」を運行する。 JR東日本、JR東海、JR西日本、JR九州が、東海道・山陽新幹線のN700系・N700S、山陽・九州新幹線N700系、北陸新幹線のW7系のいずれも1編成 […]投稿 JR4社、「大阪・関西万博ラッピング新幹... -
伊予鉄グループ、ICOCAなど全国交通系ICカード導入 市内電車・松山空港リムジンバスに
伊予鉄グループは、JR西日本とともに、全国交通系ICカードを2024年3月にも導入する。 対象となるのは、伊予鉄道の市内電車と伊予鉄バスの松山空港リムジンバス。利用可能となるのは、ICOCA、Kitaca、Suica、P […]投稿 伊予鉄グループ、ICOCAなど全国交通系...