JR東日本(東日本旅客鉄道)– category –
-
JRE BANK、サービス提供開始 口座開設キャンペーンを開催
JR東日本は、デジタル金融サービス「JRE BANK」を5月9日正午から開始し、口座開設キャンペーンを2025年4月30日まで開催している。 所属銀行を楽天銀行、銀行代理業者をビューカードとして、アプリやスマートフォン向 […]投稿 JRE BANK、サービス提供開始 ... -
JR東日本、訪日外国人向けサービス拡大 モバイルSuicaや「ジャパン・レール・パス」の券売機受け取りに対応へ
JR東日本は、訪日外国人に新幹線や特急列車をシームレスに利用できるよう、チケッティングサービスを拡充し、利便性を向上させる。 「Welcome Suica Mobile」アプリを2025年春にリリースする。英語に対応し、 […]投稿 JR東日本、訪日外国人向けサービス拡... -
駅のホームで、自分で焼いたギョーザを食べたらシンプルに最高だった件【レポート】
味の素冷凍食品は、「幻のホーム」と呼ばれているJR両国駅3番ホーム上で餃子を食べられるイベント「超ギョーザステーション」を4月25日から5月8日まで開催している。自他ともに認めるギョーザ好きである筆者が、ギョーザを焼きに […]投稿 駅のホームで、自... -
東北・上越・北陸新幹線の「グランクラス」、JRE POINTのアップグレードで割引
JR東日本は、東北・上越・北陸新幹線の「グランクラス(飲料・軽食なし)」のJRE POINTアップグレード割引キャンペーンを実施する。 普通車指定席からのアップグレードが、通常より2,000ポイント少なくなる。東北新幹線 […]投稿 東北・上越・北陸新幹線の... -
両国駅“幻のホーム”で餃子を焼ける「超ギョーザステーション」、GWに開催
味の素冷凍食品は、30年前に定期旅客列車の発着が無くなり、「幻のホーム」と呼ばれているJR両国駅3番ホーム上で餃子を食べられるイベント「超ギョーザステーション」を4月25日から5月8日まで開催する。 ホーム上にカセットコ […]投稿 両国駅“幻のホーム”... -
JRグループ6社、精神障害者割引制度を2025年4月導入
JRグループ6社は、精神障害者割引制度を2025年4月1日に導入する。 各自治体で発行する精神障害者保健福祉手帳のうち、旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に第1種または第2種の記載のあるものを所持する人を対象に、運賃を割り引 […]投稿 JRグループ6社、精神... -
JR東日本、デジタル金融サービス「JRE BANK」を5月9日開始 利用状況に応じて運賃・料金4割引やグリーン券提供
JR東日本とビューカードは、デジタル金融サービス「JRE BANK」を5月9日正午から開始する。 所属銀行を楽天銀行、銀行代理業者をビューカードとして、アプリやスマートフォン向けウェブサイトからサービスが利用できる。すで […]投稿 JR東日本、デジタル金... -
JR東日本、新幹線eチケットのグリーン車アップグレードを半額に
JR東日本は、「新幹線eチケット(JRE POINTアップグレード)」半額キャンペーンを実施する。 東北新幹線の仙台始発・終着の「やまびこ」号と「なすの」号の普通車指定席をグリーン車にアップグレードできる「新幹線eチケッ […]投稿 JR東日本、新幹線eチケ... -
JR東日本、タイ国鉄に車両を初譲渡 キハ40形とキハ48形の計20両
JR東日本は、タイ国鉄へ中古車両を譲渡した。 譲渡したのは、秋田総合車両センターに所属していた、キハ40形とキハ48形の計20両。タイ国鉄への車両譲渡は初めて。譲渡車両はタイ国内で活躍し、輸送力強化に貢献する。 また、4 […]投稿 JR東日本、タイ国鉄... -
新潟交通とJR東日本、「さよなら新潟駅万代口バスターミナルの日」を4月6日に開催 乗車体験・路面落書きなど
新潟交通とJR東日本は、「さよなら新潟駅万代口バスターミナルの日」を4月6日に開催する。 3月30日に運用を終了する新潟駅万代口バスターミナル利用者への感謝を込めたイベントで、バスバック誘導体験、乗車体験、今昔写真展示、 […]投稿 新潟交通とJR東日... -
東北・北海道新幹線、全区間が半額になる「トクだ値スペシャル」を設定 新函館北斗~東京が11,610円など
JR北海道とJR東日本は、全特急列車が50%割引になる「特急トクだ値スペシャル21」を5月9日から23日まで設定する。 「はやぶさ」「はやて」全列車の普通車指定席を対象に、運賃と料金を50%割り引く。乗車券と指定席特急券 […]投稿 東北・北海道新幹線、全... -
JR東日本、チケットレス特急券で中央線特急を50%割引 4月1日から
JR東日本は、中央線特急「あずさ」「かいじ」の普通車指定席が50%引きになる「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」を4月1日から6月30日まで設定する。 えきねっとのみで発売するチケットレス特急券で、主な設定区間と […]投稿 JR東日本、チケット... -
新潟エリア発着の上越新幹線、JRE POINTでの交換で割引 東京~ガーラ湯沢が4,000ポイントなど
JR東日本は、新潟エリア発着の上越新幹線で「新幹線eチケット(JRE POINT特典)」の交換ポイント数を割り引く。 交換ポイント数の一例は、高崎~越後湯沢駅間が2,000ポイント(通常2,160ポイント)、東京~越後湯 […]投稿 新潟エリア発着の上越新幹線、JRE... -
JR東日本、プラレールスタンプラリーを4月5日から開催 限定プラレールなどを進呈
JR東日本とタカラトミーは、「JR東日本 プラレールスタンプラリー2024~プラレール65周年記念~」を4月5日から6月2日まで開催する。 首都圏の主要駅に設置するパンフレットを入手し、首都圏22駅の中から10駅を巡りス […]投稿 JR東日本、プラレールスタンプ... -
JR東日本ら、新幹線などで多量輸送トライアル 海路や空路も活用
JR東日本とジェイアール東日本物流は、新幹線などによるトランジット輸送を活用した多量輸送トライアルを実施する。 3月8日に新潟駅から東京駅へ臨時列車で、鮮魚、青果、菓子、酒類、精密機器部品、医療関係品など約350箱を輸送 […]投稿 JR東日本ら、新幹... -
JR東日本、両国駅開業120周年で記念列車 E131系で運行
JR東日本は、両国駅開業120周年を記念して記念列車を3月23日に運行する。 両国駅の3番線を発車し、幕張車両センターまでE131系4両編成で運行する。幕張車両センターでは車内から車両洗浄が楽しめるほか、修繕庫で撮影がで […]投稿 JR東日本、両国駅開業120... -
東京〜越後湯沢の新幹線往復が実質2,700円に JR SKISKIの日帰り商品が安すぎた話
JR東日本が展開する冬の恒例キャンペーンに、「JR SKISKI」がある。「ぜんぶ雪のせいだ。」に代表される“雪”にまつわるキャッチコピーと、ヒロイン役のキャスティングには毎年注目が集まるが、読者の皆さんはこのキャンペー […]投稿 東京〜越後湯沢の新幹... -
JR東日本と日本郵政、社会課題解決へ協定 ゆうちょ銀行とモバイルSuica連携も
JR東日本と日本郵政は2月21日、両社のネットワークやアセットを活用した連携強化協定を締結した。モバイルSuicaとゆうちょ銀行の連携などの施策により、社会課題解決を目指すとしている。 両社は2018年6月、地域・社会の […]投稿 JR東日本と日本郵政、社会... -
北海道・東日本エリア在来線、7日間乗り放題で11,330円 「北海道&東日本パス」を発売
JR東日本とJR北海道は、「北海道&東日本パス」を発売する。 新幹線を除くJR東日本線、JR北海道線、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、北越急行線の全線の普通・快速列車の普通車自由席とBRTが、連続する7日間乗り降り […]投稿 北海道・東日本エリア在来... -
d払い、Androidの「モバイルSuica」との連携やチャージに対応
NTTドコモとJR東日本は、スマートフォン決済サービス「d払い」で、Androidの「モバイルSuica」の連携・チャージに対応した。 「d払い」アプリ内で「モバイルSuica」の新規発行、連携、チャージ、残高と利用履歴 […]投稿 d払い、Androidの「モバイルSuica」...