777– category –
-
ANA、機内カート中古品販売 787と777搭載、25日から
全日本空輸(ANA/NH)は8月25日に、客室乗務員が機内でドリンクサービスなどに使う機内搭載カートの中古品販売を開始する。ボーイング787型機と777で使用していたカートで、通販サイト「ANAショッピング A-sty […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、建国50周年デカール機 A380と777に
アラブ首長国連邦(United Arab Emirates:UAE)のエミレーツ航空(UAE/EK)は現地時間8月16日、同国の建国50周年を記念したデカール機の運航を開始したと発表した。特別デザインはエアバスA380 […]...このサイトの記事を見る -
777と787混乗可能に JAL機長「違和感なく777に戻れました」特集・MFF制度のいま
航空業界にとって世界的な課題だったパイロット不足が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で一変した。国際線を中心に大量運休が生じたことで、海外ではパイロットも解雇対象となったほどだ。一方で、パイロットの育 […]...このサイトの... -
大韓航空、貨物改修機の運航1万回に
大韓航空(KAL/KE)は、旅客機を貨物機に改修した「貨物転用旅客機」について、運航回数が1万回に到達したと現地時間8月1日に発表した。現在は日本を含む世界65路線で運航し、総輸送量は40万トンを越えている。 同社は […]...このサイトの記事を... -
エミレーツ航空、東京五輪の出場馬を輸送
エミレーツ航空(UAE/EK)の貨物部門エミレーツ・スカイカーゴは、東京オリンピックの馬術競技の出場馬247頭を8回に分けてベルギーのリエージュから羽田空港へチャーター便で輸送している。 出場馬と飼育員59人、特別用 […]...このサイトの記事... -
片道3時間でフルフラットシート満喫 搭乗記・JAL羽田-石垣777-200ERクラスJ
日本航空(JAL/JL、9201)が羽田-石垣線にフルフラットシートを備えたボーイング777-200ER型機を8月31日まで投入している。今年3月まで中距離国際線に投入していた機材で、ビジネスクラスのフルフラットシート […]...このサイトの記事を見る -
「安心してフライトに臨めた」写真特集・ANA早期退役777-300ER JA780A
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受け、全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)が2020年から進めてきた余剰機材の売却。ジャンボの愛称で親しまれたボーイン […]...このサイトの記事を見る -
ANA、777-300ER早期退役ラストのJA780A離日 13機売却、コロナ前比半減
全日本空輸(ANA/NH)が長距離国際線に投入している大型機ボーイング777-300ER型機のうち、事業見直しで早期退役する最後の機体(登録記号JA780A)が7月15日午前、羽田空港から売却先の米国へ向かった。フェリ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、五輪特別塗装機の模型当たるキャンペーン「#未来への搭乗券」
全日本空輸(ANA/NH)は、東京オリンピック・パラリンピック開催に合わせてモデルプレーンや観戦グッズが当たるキャンペーン「#未来への搭乗券」を7月13日から始めた。実現したい夢や目標などを特設サイトから入力し、未来へ […]...このサイトの記... -
ANA、”翼のレストラン”777-300ERが翼振り離日 ホノルル経由で売却先へ
全日本空輸(ANA/NH)が駐機中の機体をレストランにするイベント「翼のレストランHANEDA」を6月に開いたボーイング777-300ER型機(登録記号JA779A)が7月13日午前、羽田空港を出発し売却先の米国へ向か […]...このサイトの記事を見る -
エールフランス、三つ星シェフの機内食 パリ発ファースト、7-10月
エールフランス航空(AFR/AF)は7月から10月まで、パリ発便のファーストクラスでミシュラン三つ星シェフが監修するメニューを提供する。南仏プロヴァンス地方の風味を取り入れたメニューで、肉と魚のほか、ベジタリアンに対応 […]...このサイトの... -
ANA、エコノミーの生地活用グッズ PCケースなど3種
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日空商事は、エコノミークラスのシート生地を活用したグッズの販売を6月21日に開始した。PCケースとマスクケース、ガジェットポーチの3種類を用意する。 シート生地を […]...このサイトの記事を見る -
エールフランス、羽田-パリ再開 787で週3往復、7月増便も
エールフランス航空(AFR/AF)は現地時間6月20日、パリ-羽田線の運航を週3往復で再開した。エールフランスの日本路線は3路線あり、羽田再開により3路線すべてを運航することになる。 運航日はパリ発が水曜と金曜、日曜 […]...このサイトの記事... -
ANA、機内結婚式の777-300ER退役 JA783Aが羽田から米国売却先へ
全日本空輸(ANA/NH)が羽田空港で初開催した機内結婚式の挙式会場となったボーイング777-300ER型機(登録記号JA783A)が6月15日午前9時7分ごろ、羽田空港を離陸し売却先の米国へ向かった。フェリーフライト […]...このサイトの記事を見る -
ターキッシュエア、五輪期間は羽田増便 1日1往復に
ターキッシュエアラインズ(旧称トルコ航空、THY/TK)は6月14日、東京五輪・パラリンピック期間中のイスタンブール-羽田線を増便すると発表した。7月15日から9月8日まで、1日1往復運航する。 同路線は2020年7 […]...このサイトの記事を見る -
政府専用機、照明に不具合 20分遅れで現地着
6月10日夜、菅義偉首相を乗せて英国へ向かう予定だった政府専用機B-777の任務機(機体番号80-1112)で機内照明に不具合が発生し、予備機(80-1111)に機材を変えて約1時間20分遅れで羽田空港を出発した。G7 […]...このサイトの記事を見る -
政府専用機B-777、機材不具合で定時出発できず 予備機に乗り換え
6月10日午後7時に羽田空港を出発予定だった政府専用機B-777の本務機(機体番号80-1112)に不具合が発生し、午後8時の時点で予備機(80-1111)に搭乗者が乗り換えている。菅義偉首相は搭乗前だった。現在の政府 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、A350貨物機を7月受注開始か ブルームバーグ報道
エアバスが大型機A350-900型機をベースとした貨物機の受注を早ければ7月にも開始すると、ブルームバーグが6月9日に報じた。エアバスはコメントを控えた。大型貨物機の新造機は、ボーイング777Fがほぼ独占している状況だ […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、成田-ロサンゼルス週3往復に減便 777で16日再開
シンガポール航空(SIA/SQ)は6月9日、現地時間16日に再開する成田経由のシンガポール-ロサンゼルス線について、便数を当初の週5往復から減便すると発表した。旅客と貨物需要によるもので、シンガポール-成田間は週4往復 […]...このサイトの記事... -
JAL、東京-ロンドン・パリ就航60周年 国際線回復は今秋見込む
日本航空(JAL/JL、9201)は6月6日、東京-ロンドン線とパリ線の就航60周年記念式典を羽田空港第3(旧称国際線)ターミナルで開いた。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で乗客数は両路線とも50人を […]...このサイトの記事を見る