777– category –
-
国交省、PWエンジン777の運航停止を一部解除 JALフェリー便が売却先へ
日本航空(JAL/JL、9201)は12月16日、今年3月末で退役したボーイング777-200型機のうち、那覇空港に駐機していた機体(登録記号JA773J)を中部空港経由で売却先の米国へ向けて出発させた。日米でファンブ […]...このサイトの記事を見る -
国内線のカギは地方回復 特集・JAL赤坂社長が考える2022年
「事業構造改革を今進めている。これまでフルサービスキャリア(FSC)事業を一本足でやってきたが、LCC(低コスト航空会社)事業、貨物郵便事業、マイル・ライフ・インフラ事業の4つを今後成長させていく計画だ」。新型コロナウ […]...このサイト... -
エミレーツ航空、A380や777大規模改修 105機にプレエコ
エミレーツ航空(UAE/EK)は、ボーイング777型機とエアバスA380型機の大規模改修を2022年末から実施する。対象は105機で、2020年12月にお披露目したプレミアムエコノミーを設ける。 内訳は777が53機 […]...このサイトの記事を見る -
JALのクラスJ新品シート、6時間で完売 70周年で777-300未使用品放出
日本航空(JAL/JL、9201)のボーイング777-300型機に搭載予定だった「クラスJ」シートの未使用新品を同社の通販サイト「JALショッピング」で11月30日に販売開始したところ、2席1セットで70万円(税込)と […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空の777-200LR、貨物機に改修 米マンモス、カーゴジェットに23年下期納入
ボーイング777型旅客機を貨物機に改修し顧客に提供する米マンモス・フレイターズ(Mammoth Freighters)は、777-200LRを改修した「777-200LRMF」について、カナダのカーゴジェット(CJT/ […]...このサイトの記事を見る -
横浜ゴム、ボーイングと飲料水用タンク供給契約更新 777X向けも
横浜ゴム(5101)は、ボーイングと737、767、777型機への飲料水用ウォータータンクの供給契約をこのほど更新した。 横浜ゴムは1980年からボーイングが製造する民間航空機のサプライヤーとなり、40年以上にわたり […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、777F貨物機を2機追加発注
ボーイングは現地時間11月15日、エミレーツ航空(UAE/EK)が777F貨物機を2機追加発注したと開催中のドバイ航空ショーで発表した。貨物部門のエミレーツ・スカイカーゴが運航する。 エミレーツは777Fを10機運航 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、北九州-ソウル貨物便11月増便 週4往復に
大韓航空(KAL/KE)は現地時間11月5日から、ソウル(仁川)-北九州線の貨物便を増便する。現在は週3往復で、金曜発着を追加し週4往復を運航する。 増便後は水曜と木曜、金曜、土曜に運航する。運航スケジュールは、北九 […]...このサイトの記事... -
JAL、777用クラスJ新品販売 ジャンボ大型模型も、70周年でレアもの揃う
日本航空(JAL/JL、9201)は10月28日、創立70周年を記念して航空機の新品シートや模型、整備士が手作りした商品などを販売する特設サイトを開設した。2022年3月末までの限定で、ボーイング777-300型機に搭 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-札幌就航70周年 CAの初代制服で利用客に謝意
日本航空(JAL/JL、9201)の羽田-札幌(新千歳)線が10月26日、就航70周年を迎えた。26日の新千歳空港の発着1便目を記念便として運航し、就航当時に着用していた客室乗務員の初代制服を着た社員らが横断幕を掲出す […]...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、羽田3路線を3月までに就航へ コロナで2年遅れ
ユナイテッド航空(UAL/UA)は、羽田発着の3路線を冬ダイヤ最終日の現地時間2022年3月26日までに開設する。ニューヨーク(ニューアーク)とロサンゼルス、ワシントンD.C.の3路線で、コロナ前の計画では2020年3 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-ホノルルなど年末年始増便 1月までの国際線見直し
全日本空輸(ANA/NH)は10月19日、2022年1月までの国際線の運航計画を見直し、増便や臨時便を設定すると発表した。年末年始に羽田-ホノルル線などを増便するほか、ウラジオストク線などの臨時便を運航する。今回の見直 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、成田-香港に777F初投入
全日本空輸(ANA/NH)は10月13日、大型貨物機ボーイング777Fを成田-香港線に初投入した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で世界的に旅客便の運航停止や海運で使う貨物コンテナ不足が続いていること […]...このサイトの記事を見る -
JAL、歴代機材の切手シート DC-4やA350、設立70周年記念
日本航空(JAL/JL、9201)グループのJALブランドコミュニケーションは10月8日、JALの設立70周年を記念した切手シートを発売すると発表した。JALが保有していた歴代の機材9種類をデザインしたもので、15日午 […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザカーゴのMD-11F、10月退役 グループ最後の3発機
ルフトハンザカーゴ(GEC/LH)は現地時間9月29日、残り1機となっている旧マクドネル・ダグラス(現ボーイング)MD-11F型貨物機(登録記号D-ALCC)について、10月15日の運航を最後に退役すると発表した。同機 […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、VRで機内疑似体験 A380と777
エミレーツ航空(UAE/EK)は、VR(仮想現実)技術を活用し機内を体験できるアプリの提供を開始した。対応のヘッドセットを使用することで、エアバスA380型機とボーイング777-300ER型機などの機内を疑似体験できる […]...このサイトの記事を見る -
ANAのヤフオク初出品、ファーストクラス席は380万円で落札 羽田-ロンドン運賃超え
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日空商事がオークションサイト「ヤフオク!」に初出品した国際線ファーストクラスシートのモックアップは、9月26日午後9時31分に入札が締め切られ、380万6000円( […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ヤフオクでファーストクラスのシート入札開始
ヤフーが運営するオークションサイト「ヤフオク!」で9月21日午前10時、全日本空輸(ANA/NH)の国際線ファーストクラスシートの入札が始まった。ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日空商事が出品した […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ヤフオクにファーストクラスのシート出品 21日から入札受付
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日空商事は9月17日、ヤフーが運営するオークションサイト「ヤフオク!」に出品するファーストクラスのモックアップ(模型)シートや実機で使用していたウインドウフレームを […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ヤフオクで機体部品販売 実使用品など一点もの競売、第1弾は777シート模型
全日本空輸(ANA/NH)を中核としたANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日空商事は9月14日、機体部品やグッズなどを販売する「SorANAka(ソラナカ)」を、ヤフーが運営するオークションサイト「ヤ […]...このサイトの記事を見る