002特別記事– category –
-
羽田空港、訪日客51倍超46万人 国際線旅客90万人超え続く=2月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2023年2月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.13倍の540万5538人だった。このうち、国 […]...このサイトの記事を見る -
2月の航空需要、アジア国際線回復 コロナ前9割近くに=IATA旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2023年2月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計は、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)が前年同月比35.7%増(19年同月比12.0%減)、有償旅客の輸送距離を示すRPK( […]...このサイトの記事を見る -
FDA、小牧-青森・出雲期間増便 JALとコードシェア
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、夏休みの県営名古屋(小牧)-青森線を期間増便する。また小牧-出雲線も、9月から10月の週末に期間増便する。増便分も日本航空(JAL/JL、9201)とのコードシェア(共同運航 […]...このサイトの記事を見る -
ハワイアン航空、787-9に個室空間ビジネス 24年就航、初号機11月受領へ
ハワイアン航空(HAL/HA)は現地時間5月15日、2024年に就航を予定するボーイング787-9型機の機内イメージを公表した。ビジネスクラスにはスライドドアを採用し、個室空間を設け、ハワイの自然を照明やデザインで表現 […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、東京と名古屋でインターン募集 5/19まで
ボーイング ジャパンは、東京と名古屋のオフィスでインターンを募集している。いずれも応募は5月19日まで。 名古屋のサプライチェーンアジアグローバルフィールドオペレーションでは、ボーイングのサプライチェーンを支える実務 […]...このサイ... -
JATA、パスポート取得費支援 抽選で8000円分
旅行会社などが加盟する一般社団法人日本旅行業協会(JATA)は5月15日、「パスポート取得費用サポートキャンペーン」を始めた。抽選で3210人に手数料の半額にあたる8000円分の電子ギフトをプレゼントし、パスポート取得 […]...このサイトの記事を見る -
三菱重工、最終益14.9%増1304億円 年間130円に増配=23年3月期
三菱重工業(7011)の2023年3月期通期連結決算(IFRS)は、当期利益が前期(22年3月期)比14.9%増の1304億5100万円だった。期末配当を1株60円から70円に増配し、中間配当と合わせ年間130円を予定 […]...このサイトの記事を見る -
RAC、CAと地上職締切延長 5/25まで
琉球エアーコミューター(RAC)は5月15日、客室乗務員職と地上職(業務企画系・整備系)の採用について、締切を25日に延長したと発表した。当初は15日が締切だった。 客室乗務職は2023年度または2024年度入社、地 […]...このサイトの記事を見る -
海保向けヘリが新規登録 国交省航空機登録23年4月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2023年4月の航空機登録は、予約登録受付が3機、新規登録が4機、移転登録が22機、変更登録が6機、抹消登録が4機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、ピーチ・アビエー […]...このサイトの記事を見る -
川崎重工、最高益550億円 年間90円に増配=23年3月期
川崎重工業(7012)の2023年3月期通期連結決算(IFRS)は、純利益が前期(22年3月期)比4.35倍の550億7100万円だった。航空宇宙システムのコロナ禍からの回復に加え、円安が追い風となったことで過去最高を […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、4月搭乗率75.5% 羽田発着は80.9%
スカイマーク(SKY/BC、9204)の2023年4月利用実績は、搭乗率が75.5%で前年同月を22.3ポイント上回った。方面別搭乗率は2022年4月から13カ月(1年1カ月)連続で全方面が前年同月を上回った。 旅客 […]...このサイトの記事を見る -
横田基地祭、F-35やKC-10飛来 空自機はF-15やC-2、民間はホンダジェットも
米軍横田基地は、5月20日と21日に開催される「日米友好祭2023」の地上展示予定航空機を12日に発表した。基地所属機のほか、F-35戦闘機「ライトニングII」や旅客機DC-10を母体とするKC-10空中給油・輸送機「 […]...このサイトの記事を見る -
22年10-12月期定時性、上位6社が90%超え 首位はスプリング・ジャパン続く=国交省情報公開
国土交通省航空局(JCAB)は、日本航空(JAL/JL、9201)や全日本空輸(ANA/NH)、LCC 3社など、特定本邦航空運送事業者10社に関する「航空輸送サービスに係る情報公開」の2022年10-12月期分を公表 […]...このサイトの記事を見る -
ハワイアン航空、デルタ航空の羽田柔軟運用案に賛同 米系4社で反対はユナイテッドのみ
ハワイアン航空(HAL/HA)は、デルタ航空(DAL/DL)が米国運輸省(DOT)に提出した羽田空港の国際線発着枠の柔軟な運用案「羽田ゲートウェイフレキシビリティ」について、賛同を表明した。デルタが同案を現地時間5月1 […]...このサイトの記事を見る -
RAC、パイロット訓練生募集 9月以降入社
日本航空(JAL/JL、9201)グループで沖縄の離島路線を担う琉球エアーコミューター(RAC)は5月12日、運航乗務員訓練生の募集を開始したと発表した。9月以降の入社で募集する。締切は6月2日。 採用予定数は若干名 […]...このサイトの記事を見る -
航大、24年度学生募集 6/12まで
国内唯一の公的パイロット訓練機関である国の航空大学校は5月12日、2024年度(令和6年度)の学生募集要項を公表した。出願期限は6月12日で、試験は7月30日から始まる。 定員は飛行機操縦科108人で、入学時期は20 […]...このサイトの記事を見る -
ニュージーランド航空、入国規制撤廃でセール 成田-オークランド往復12.8万円
ニュージーランド航空(ANZ/NZ)は5月12日、成田-オークランド線の期間限定セールを始めた。両国の入国規制が撤廃されたことを受け、ニュージーランドの冬から春への誘客拡大を図る。販売は29日まで。 同路線のエコノミ […]...このサイトの記事... -
カタール航空、737MAX就航 7月末までに9機
カタール航空(QTR/QR)は、737-8(737 MAX 8)型機の運航を現地時間5月9日に開始した。初号機(登録記号A7-BSC)のほか2機目も受領しており、7月末までに残り7機を導入する見通し。 同社の737 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、国際線で機内Wi-Fi 6/1から737MAX、他機材にも順次
大韓航空(KAL/KE)は現地時間6月1日から、国際線で機内Wi-Fiサービスの提供を開始する。路線や利用プランにより料金が異なる。ボーイング737-8(737 MAX 8)型機から導入し、他機材へも順次拡大する。 […]...このサイトの記事を見る -
737MAX、品質問題で納入低調 787、匿名顧客から17機受注=ボーイング4月実績
ボーイングの2023年4月の引き渡しは、前年同月比9機減の26機、受注は12機減の34機だった。競合のエアバスは4月に54機(前年同月48機)を引き渡し、5機(同98機)を受注した。 —記事の概要— ・引き渡し ・受注 […]...このサイトの記事を見る