鉄道– category –
-
東海道新幹線、年末年始に「お子さま連れ車両」設定 周囲に気兼ねなく長距離移動可能
JR東海は、12月27日から2025年1月5日までの年末年始期間中、東海道新幹線に「お子さま連れ車両」を設定する。 対象列車のうち、多目的室や多目的トイレに近い12号車が親子連れ向けの席として設定され、周囲に気兼ねなく新 […]投稿 東海道新幹線、年末年始... -
京阪、大晦日から元旦にかけて終夜運転を実施
京阪電気鉄道は、大晦日から元旦にかけて終夜運転を実施する。 運転区間は、京阪本線、鴨東線、中之島線、交野線、宇治線、石清水八幡宮山道ケーブル。12月31日の午後6時から翌午前7時までを大晦日ダイヤにて運転する。 プレミア […]投稿 京阪、大晦日から... -
京葉線海浜幕張駅、「公園改札」を3月22日から供用開始
JR東日本は、海浜幕張駅の「公園改札」を2025年3月22日から供用開始する。 場所は同駅の蘇我駅寄りで、改札内には階段2か所とエレベーター2基、改札外には階段2か所とエレベーター1基、スロープ1か所を設ける。IC専用の […]投稿 京葉線海浜幕張駅、「公園... -
羽田1タミの地下商業施設、順次リニューアル開業 「うちのたまご」、25年3月頃復活
東京モノレールは、羽田空港第1ターミナル駅の商業施設のリニューアル工事について、2025年3月頃までに完了すると発表した。 同駅では2023年頃から駅の一部と商業施設のリニューアル工事を進めている。北口改札内の空きスペー […]投稿 羽田1タミの地下商業... -
「チョロQ ありがとうドクターイエロー」、12月27日発売
JR東海リテイリング・プラスとジェイアール西日本商事は、「チョロQ ありがとうドクターイエロー」を12月27日に発売する。 東海道・山陽新幹線の電気設備や軌道設備などを走行しながら検測している「ドクターイエロー」は、JR […]投稿 「チョロQ ありがと... -
JR東日本、「ベックスコーヒー自販機」を設置 東京・上野・大宮駅に
JR東日本クロスステーションは、「ベックスコーヒー自販機」を12月17日に設置した。 トーヨーベンディングとの共同企画で、「ベックスコーヒーショップ」ブランドの魅力を活かしたスタイリッシュなデザインとした。取扱商品は、ブ […]投稿 JR東日本、「ベ... -
JR信越本線、新駅の駅名を「豊岡だるま駅」に決定 北高崎~群馬八幡駅間
JR東日本は、信越本線の新駅名称を「豊岡だるま駅」に決定した。 北高崎駅から約2.6キロメートル、群馬八幡駅から約1.4キロメートルの高崎市下豊岡町に位置する。豊岡地域がだるま生産の盛んな地域であり、高崎市のアンケートで […]投稿 JR信越本線、新駅... -
京王電鉄、マンガ「SAKAMOTO DAYS」とコラボ 車内広告ジャック・記念乗車券など
京王電鉄は、マンガ「SAKAMOTO DAYS」とのコラボ企画を2025年1月6日から19日まで開催する。 タイアップポスターや特別ヘッドマークを掲出、車体ラッピングした「SAKAMOTO DAYS」トレインを運行するほ […]投稿 京王電鉄、マンガ「SAKAMOTO DAYS」とコラボ ... -
特急「成田エクスプレス号」の千葉駅停車拡大 2025年3月ダイヤ改正
JR東日本は、特急「成田エクスプレス号」の千葉駅停車を、2025年3月15日のダイヤ改正で拡大する。 新宿駅発の「成田エクスプレス45号」と、成田空港駅発の「成田エクスプレス50/52号」を千葉駅に停車させる。 これによ […]投稿 特急「成田エクスプレス号」... -
JALのCA、成田エクスプレスで機内さながらサービス びゅうとのコラボツアーで
JR東日本びゅうツーリズム&セールス(VTS)と日本航空(JAL)は12月21日、「成田エクスプレス号で行く! JAL成田航空機整備センター見学と成田空港スペシャルバスツアー」を開催した。 ツアーは成田市の市制70周年を […]投稿 JALのCA、成田エクスプレスで... -
JR西日本、年末年始の利用で利用金額分を還元 抽選で総額1億WESTERポイント
JR西日本は、「年末年始!1億ポイントどどんとバックキャンペーン」を実施している。 期間中に総額5,000円以上利用した人を対象に、抽選で利用額分のWESTERポイントを還元する。付与上限は1IDあたり20,000ポイン […]投稿 JR西日本、年末年始の利用で利用金... -
JR東日本、「JR SKISKI」2024-2025キャンペーン開始 出口夏希さんと青木柚さんを起用
JR東日本は、「JR SKISKI」2024-2025キャンペーンを開始した。2025年3月31日まで実施する。 キャッチコピーは「白と熱。」。キャンペーンキャストには出口夏希さんと青木柚さんを起用し、若者をターゲットに […]投稿 JR東日本、「JR SKISKI」2024-2025キャ... -
JR九州、地域の魅力発信を応援 「九州観光まちづくりAWARD」、都内で表彰式
JR九州は、地元に根づいてその土地ならではの魅力を発信している個人や団体を表彰する「九州観光まちづくりAWARD」を開催し、表彰式を東京都内で開いた。 同アワードは西九州新幹線の開業に合わせて2022年に開催した「西九州 […]投稿 JR九州、地域の魅力発... -
JR東海の「ドクターイエロー」、引退後に洗浄体験イベント 200名募集
JR東海は、新幹線電気軌道総合試験車923形0番台「ドクターイエロー」のT4編成が2025年1月で引退することに伴い、車両洗浄体験イベントを開催する。 開催日は2025年2月1日。品川駅に集合し、貸切バスで大井車両基地に […]投稿 JR東海の「ドクターイエロー」... -
みなとみらい線、タッチ決済やQRコードによる乗車の実証実験 12月4日から
横浜高速鉄道は、みなとみらい線でタッチ決済対応のクレジットカードなどやQR乗車券による乗車の実証実験を、12月4日から開始した。 三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、日本信号、QUADRACと […]投稿 みなとみらい線、タッ... -
衝撃の「2割」値上げへ 増収増益のJR東日本、”厳しい経営環境”は理解得られるか【コラム】
JR東日本は12月6日、2026年3月の運賃改定を申請したと公表した。今回の運賃改定、利用者によっては2割以上の運賃値上げとなることはあまり知られていない。大幅な値上げは「厳しい経営環境が継続する」として理解を求める一方 […]投稿 衝撃の「2割」値上げ... -
JR西日本、北陸新幹線で自動運転の開始目指す 2029年度に敦賀〜金沢駅間で
JR西日本は、北陸新幹線で自動運転の開始を目指す。 JR東日本と共同で、自動運転の実現に向けたシステム開発や技術検討を進めている。2029年度に敦賀~金沢駅間で、自動運転(GOA2)の開始を目指す。 GOA2では、運転士 […]投稿 JR西日本、北陸新幹線で自動... -
伊豆箱根鉄道、駿豆線でタッチ決済による乗車に対応 12月18日から
伊豆箱根鉄道は、駿豆線でタッチ決済による乗車に12月18日から対応した。 三井住友カード、ジェーシービー、小田原機器、QUADRACとともに実施するもので、三井住友カードが提供する「stera transit」を活用する […]投稿 伊豆箱根鉄道、駿豆線でタッチ決済... -
JR東日本グループ、統合ID「JRE ID」を2025年2月開始
JR東日本は、グループの統合IDサービス「JRE ID」を2025年2月に開始する。 モバイルSuicaなど、グループのデジタルサービスを1つのIDで利用できるようになる。対象サービスの新規登録時には必ず「JRE ID」 […]投稿 JR東日本グループ、統合ID「JRE ID」を20... -
浜松駅、うなぎパイの巨大モニュメントを新設 高さ3メートル
春華堂とJR東海エージェンシーは、JR浜松駅構内に透明有機ELディスプレイを使用したサイネージを12月13日に新設した。 駅柱を活用した大型サイネージで、正面には透明有機ELディスプレイの6面マルチディスプレイを配置し、 […]投稿 浜松駅、うなぎパイの巨...