空港– category –
-
関西エアポート、新型コロナワクチンの輸入でタスクフォース立ち上げ
関西エアポートは、新型コロナウイルスのワクチンを安全かつ確実な輸入、搬送を検討するタスクフォースを立ち上げた。 厳密な温度管理や迅速な輸入手続きなど高度な取扱いが求められる新型コロナウイルスワクチンの輸送について、国際・ […]投稿 関西エア... -
国交省、広島空港の民営化で運営権 「広島国際空港」設立
国土交通省は2021年7月に開始する広島空港の民営化について、三井不動産(8801)などが設立した広島国際空港に12月18日付で運営権を設定し、実施契約を締結した。広島国際空港は、2021年2月1日からターミナルビル施 […]...このサイトの記事を見る -
エコノミー並みビジネスクラス運賃で商機狙う ZIPAIR特集・貨物少ないホノルルへ飛ぶ狙い
「最後発の航空会社で、コロナ渦での国際線就航なので多くの方が集まる期待はしていなかったので、十分ありがたい。ホノルルは観光都市でもあるので、この規模でずっと維持するのは難しいと思っている。往き来が始まるまで、耐えながら […]...この... -
JTA、ジンベエジェットで沖縄の島遊覧 歴代制服CAも
日本トランスオーシャン航空(JTA /NU)は12月20日、沖縄本島や周辺の島々を上空から巡る遊覧チャーターフライトを実施した。「JTAで行く美(ちゅ)ら島遊覧飛行」と名付けられた同フライトは那覇空港発着で、沖縄県内7 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、ホノルル就航 初便26人、西田社長「当面は不定期運航」
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は12月19日、成田-ホノルル線を開設した。初便のホノルル行きZG2便(ボーイング787-8型機、登録記 […]...このサイトの記事を見る -
スカイライナーでクリスマス気分を 京成、病気と闘う子どもに「小旅行」プレゼント
京成電鉄は12月19日、病気と闘うの子どもとその家族向けの滞在施設を運営するドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティー・ジャパンと共同で、同施設を利用する家族を招待した成田空港へのツアー「クリスマスチャリティーライナー […]投稿 スカイライナ... -
ソラシド、ナッシーリゾート in 宮崎号就航 ”宮崎だいすきポケモン”描く
ソラシドエア(SNJ/6J)は12月19日、宮崎県をPRするデカール機「ナッシーリゾート in 宮崎号」(ボーイング737-800型機、登録記号JA812X)を就航させた。ソラシドの全路線で約1年間運航する。 ソラシ […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、機内食メニュー公募 3月のファンミーティングで販売
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は、一般公募した機内食を実際に期間限定販売する。2021年3月27日と28日に空港内で開催するイベント「第5回航空ファンミーティング “AIRLINE EXP […]...このサイトの記事を見る -
バニラ塗装で関空へ戻ったA320、商業運航はピーチ塗装後に
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が航空会社に大きな打撃を与えた2020年も、まもなく終わろうとしている。旅客数の大幅減だけでなく、ビデオ会議の浸透は航空会社にとって重要な収益源である出張のあり方も大きく変え […]...このサイトの記事... -
JAL、ロンドン発中部臨時便 帰国需要で2-4月
日本航空(JAL/JL、9201)は12月18日、ロンドン発中部行き臨時便JL8042便の運航スケジュールを発表した。2021年2月1日から4月15日まで毎週金曜に運航するもので、春休みに帰任や一時帰国する需要に応じる […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、羽田1月再開 A350で毎日運航
シンガポール航空(SIA/SQ)は、羽田発着便を2021年1月18日から1日1往復のデイリー運航で再開する。出張や駐在員の赴任などの旅客需要のほか、貨物需要にも対応していく。 1月から再開するのは、シンガポール-羽田 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、成田-女満別・大分2月就航 1日1往復ずつ
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は12月18日、成田-女満別線と大分線を2021年2月に開設すると正式発表した。女満別線は10日、大分線は19日からで、それぞれ1日1往復ずつ運航する。女満別へのLCC就航は初めて […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、長崎就航10周年
スカイマーク(SKY/BC)は12月16日、長崎就航10周年を迎えた。これまでに延べ約302万人が利用し、乗客には記念品が配られた。 スカイマークは2010年12月16日に、神戸-長崎線を1日4往復で開設。羽田-神戸 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、北米全就航地を3月再開 羽田-ロンドンは毎日運航
日本航空(JAL/JL、9201)は12月17日、国際線の運航計画を発表した。期間は2021年2月1日から4月15日までで、3月から羽田-サンフランシスコ線、成田-サンディエゴ線とシアトル線の北米3路線を再開し、北米方 […]...このサイトの記事を見る -
JAL系JGS、羽田・成田で国際グラハン基準「ISAGO」取得
日本航空(JAL/JL、9201)グループで、航空機の誘導や貨物の搭降載など空港のグランドハンドリング(地上支援)業務を担うJALグランドサービス(JGS)は12月16日、国際基準「ISAGO(アイサゴ、IATA Sa […]...このサイトの記事を見る -
台湾スターラックス航空、放水アーチくぐり成田就航 会長自ら操縦
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)が12月16日、成田空港へ就航した。同社の日本路線は15日就航の関西線に次ぐ2路線目で、台北の台湾桃園国際空港と成田を週2往復する。成田へ到着時は、空港の消 […]...このサイトの記事を... -
羽田空港にデジタル試着と3D測定ができる”世界最小の靴店舗” 「FlicFit」12月17日オープン
日本空港ビルデングとフリックフィットは、羽田空港第1ターミナル5階「THE HANEDA HOUSE」に、無人靴販売店舗「Flicfit(フリックフィット)」を12月17日にオープンする。 ARによるデジタル試着とフット […]投稿 羽田空港にデジタル試着と3D測定ができる”... -
ANAと豊田自動織機、手荷物コンテナに自動搭載 ロボットが判別、佐賀空港で検証
全日本空輸(ANA/NH)と豊田自動織機(6201)は12月16日、佐賀空港で展開している手荷物運用の実証実験を報道関係者に公開した。両社で共同開発した、手荷物の自動積み込みロボットと運転者が乗車しない自動運転のトーイ […]...このサイトの記事を... -
台湾スターラックス航空、関空就航 日本初、台北から
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)が12月15日、関西空港へ就航した。同社初の日本路線で、台北の台湾桃園国際空港と関空を週2往復し、あす16日からは成田にも乗り入れる。 関西線は火曜と金曜 […]...このサイトの記事を... -
大韓航空、アシアナ航空とスルーチェックイン 出発地で乗継ぎ便手続き
大韓航空(KAL/KE)は現地時間12月15日、出発地で乗り継ぎ便への搭乗手続きをする「スルーチェックイン」をアシアナ航空(AAR/OZ)と開始した。最終目的地までの手荷物預け入れもできるようになり、利便性が向上する。 […]...このサイトの記事を見る