空港– category –
-
バンコクのスワンナプーム空港、5月からの入国手続き方法
タイでは4月30日をもってテスト&ゴー(Test&Go)やサンドボックス(Sandbox)といった制度は廃止され、5月1日以降に入国する場合は事前登録が必要なタイランドパス(Thailand Pass)では単純 […]投稿 バンコクのスワンナプーム空港、5月からの入国手... -
成田空港の21年度旅客、前年比2倍647万人 貨物は過去最高
成田国際空港会社(NAA)の2021年度運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた旅客数は前年度比99%増の647万2578人で、過去最低を記録した2020年度を2倍近く上回った。新型コロナウイルス感染症(COV […]...このサイトの記事を見る -
ANA、A380を7月から定期便再投入 ホノルル週2往復
全日本空輸(ANA/NH)の井上慎一社長は4月29日、成田-ホノルル線を7月に再開する意向を示した。週2往復で再開し、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」を投入する。ゴ […]...このサイトの記事を見る -
中部国際空港、「ヒコーキに乗ろう!ステッカー」のデザイン刷新
中部国際空港は、セントレアフレンズと就航する国内の航空会社がコラボレーションしたステッカー「ヒコーキに乗ろう!ステッカー」のデザインをリニューアルした。 通常版の絵柄は全10種類。イベント時には特別デザインが配布される。 […]投稿 中部国際空... -
ANA、羽田保安検査場が2年ぶりフル稼働 2タミ南北で混雑差
全日本空輸(ANA/NH)は4月29日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で閉鎖していた羽田空港第2ターミナル南側の保安検査場Dを約2年ぶりにオープンさせた。ゴールデンウイーク初日の29日は羽田出発便の […]...このサイトの記事を見る -
羽田発国内線、GW初日予約率95%超 ANA・JALともコロナ前並み
ゴールデンウイーク初日の4月29日、羽田空港は国内線で全国各地へ向かう人たちで混雑している。日本航空(JAL/JL、9201)によると、29日に羽田を同社便で出発する人は約4.5万人、到着が約2.6万人で、全日本空輸( […]...このサイトの記事を見る -
成田国際空港、周辺商業施設とスタンプラリー開催
成田国際空港は、「AROUND NARITA AIRPORT スマホでスタンプラリー」を4月21日から6月30日まで開催する。 アフターコロナを見据えた周辺商業施設との連携強化や成田空港周辺地域の魅力向上、成田空港の旅行 […]投稿 成田国際空港、周辺商業施設とスタンプ... -
仙台空港、展望デッキ再開 エレベーターは復旧中
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は、3月16日に発生した地震の影響で閉鎖していた展望デッキ「スマイルテラス」を4月29日から再開する。エレベーターは復旧工事が続いており、当面は階段のみ利用できる。 仙台空港では、3 […]...このサイトの... -
JAL、GWのハワイ便滑り出し好調 2年ぶり1日600人超え
ゴールデンウイーク開始前日の日本航空(JAL/JL、9201)は4月28日夜、日本航空(JAL/JL、9201)はハワイ路線の乗客数がグループの3路線合わせて600人を超えたことを明らかにした。JALグループのハワイ路 […]...このサイトの記事を見る -
日本空港ビル、最終赤字251億円に 22年3月期予想を下方修正
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は4月27日、2022年3月期通期の連結業績予想を下方修正した。前回2021年11月5日の発表値と比べ、最終損益は38億円の下方修正となる251億円の赤字を見込 […]...このサイトの記事を見る -
ワルシャワ発着便、大幅に制限される可能性 管制官との労働争議長期化で
ポーランド政府は、航空管制局と管制官との間での労働争議が合意に至らない場合、5月1日以降、ワルシャワを発着するフライト数が大幅に制限される見通しを示した。 4月30日までに双方が合意に至らなかった場合、航空管制官が充分確 […]投稿 ワルシャワ発着... -
羽田空港、ハワイ料理の機内食通販 ロコモコやフリフリチキン
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は4月27日、グループ会社で機内食を手掛けるコスモ企業による「世界の機内食」の新メニューの販売を、羽田空港のオンラインストアで始めた。第7弾となる今回はハワイ […]...このサイトの... -
広島空港、採用サイト開設 事業者やテナントの求人ワンストップ化
広島空港を運営する広島国際空港会社(HIAP)は4月27日、同空港の事業者やテナントの採用活動を支援するウェブサイト「広島空港採用ホームページ」を開設したと発表した。サイトの運営もHIAPが担うもので、事業所や店舗ごと […]...このサイトの記... -
ラグジュアリーカード、羽田空港6か所のラウンジでチョコレートとシャンパンを無料提供
Black Card Iは、羽田空港第1ターミナルと第2ターミナルの6か所のラウンジで、「LUXURY CARD(ラグジュアリーカード)」会員向けの特別優待を提供する。 ガトーショコラ専門店、ケンズカフェ東京の「CRIO […]投稿 ラグジュアリーカード、羽田空港6か所のラ... -
仙台空港、国際線再開へカウンター共用化 非接触チェックイン機も
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は4月26日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で運休が続いている国際線について、10月30日開始の冬ダイヤから航空各社が再開できるよう準備を進めていると発表した。国際 […]...このサイトの記事を見る -
関空、3月の旅客92%増48万人 限定的な旅客流動続く
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した2022年3月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比92%増の48万2448人だった。 […]...このサイトの記事... -
中部空港、3月の旅客数47%増33万人 国際線、再開後初の1万人超え
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社が発表した2022年3月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は47%増の33万7724人だった。前年同月は上回ったものの、新型コロナウイルス感染症(CO […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、3月の旅客数47%増33万人 国際線、再開後初の1万人超え
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社が発表した2022年3月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は47%増の33万7724人だった。前年同月は上回ったものの、新型コロナウイルス感染症(CO […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、国際線ターミナル北側増築 25年3月開業
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は4月26日、国際線旅客ターミナルの増改築工事を5月に着工すると発表した。東アジアでトップクラスの国際空港を目指し、年間1600万人の国際線旅客を受け入れられるよう、ターミ […]...このサイトの記事... -
タイ・エアアジアX、成田-バンコク6月再開 スワンナプームに変更
タイ・エアアジアX(TAX/XJ)は現地時間4月26日、バンコク-成田線を6月5日から週4往復で再開すると発表した。バンコクの発着空港は、これまでのドンムアン空港からスワンナプーム国際空港に変更する。 運航日はバンコ […]...このサイトの記事を...