空港– category –
-
FDA、羽田初就航 隠岐行きチャーター、15日に
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は5月15日に、羽田空港へ初就航する。旅行会社が主催するツアー向けのチャーター便で、昼過ぎに島根・隠岐空港行きとして出発する。新型コロナウイルスの影響により旅行需要が国内に移行し […]...このサイトの... -
フジドリームエアラインズ、羽田に初就航 チャーター便で
フジドリームエアラインズ(FDA)は、羽田空港にチャーター便で初就航する。 クラブツーリズムが主催する、5月15日から3日間の隠岐ツアー利用者が搭乗するもので、東京/羽田〜隠岐線を運航する。フジドリームエアラインズでは年 […]投稿 フジドリームエア... -
チベット航空のA319、重慶空港で火災 36人けが、離陸中断でエンジン出火
中国・重慶市の重慶江北国際空港で現地時間5月12日午前8時すぎ、チベット航空(TBA/TV)の重慶発林芝(チベット自治区)行きTV9833便(エアバスA319型機、登録記号B-6425)が離陸時にオーバーランし、火災が […]...このサイトの記事を見る -
チャンギ空港、5月19日よりタクシー乗車時の追加料金を値上げ
シンガポールのチャンギ空港は、空港からタクシーに乗車する場合の追加料金を改定すると発表。 現在は通常3S$、金~日の午後5時~午後11時59分は5S$となっていますが、5月19日~6月30日までは曜日にかかわらず以下の通 […]投稿 チャンギ空港、5月19... -
ハワイアン航空、成田-ホノルル6月増便 週4往復に
ハワイアン航空(HAL/HA)は、ホノルル-成田線を現在の週3往復を6月から週4往復に増便する。ホノルル-関西線は週1往復を継続し、羽田などその他の日本路線は引き続き運休する。 週4往復に増便する成田線の運航日は、ホ […]...このサイトの記事... -
エアバスA220、仙台でも機体公開 ツアー終えラトビアへ
アジア太平洋地域でデモンストレーションツアーを実施したエアバスのA220型機が5月10日夜、最後の訪問先となった仙台空港から離日した。ラトビアのエア・バルティック(BTI/BT)の機体(A220-300、登録記号YL- […]...このサイトの記事を見る -
エアバスA220、羽田離陸し仙台へ デモツアーで環境性能アピール
エアバスのアジア太平洋地域でのデモンストレーションツアーで飛来していた、ラトビアのエア・バルティック(BTI/BT)のA220-300型機(登録記号YL-ABH)が5月10日昼前、羽田空港を出発し、次の訪問地である仙台 […]...このサイトの記事を見る -
ジェイエア、佐渡市と伊丹空港で「空の市」5/13から4日間
日本航空(JAL/JL、9201)グループで地方路線を担うジェイエア(JAR/XM)は、新潟県佐渡市と共同で「ITAMI空の市 佐渡島編」を、拠点の伊丹空港で5月13日から16日まで開催する。佐渡島の認知度向上や交流人 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、737パイロット「本気」企画チャーター 羽田-帯広、操縦席や航大訓練機見学
日本航空(JAL/JL、9201)は5月9日、羽田-帯広間をボーイング737-800型機で往復する日帰りチャーター便を6月11日に運航すると発表した。737のパイロットが巡航中に機材などを解説するほか、帯広では隣接する […]...このサイトの記事を見る -
JAC、エコのハート描いたATR42鹿児島到着 6月就航
日本エアコミューター(JAC/JC)の仏ATR製ATR42-600型機の9号機(登録記号F-WNUA、日本登録後はJA11JC)が5月8日、鹿児島空港に到着した。機体前方にエコを象徴する鹿児島県の県木「カイコウズ」の葉 […]...このサイトの記事を見る -
A220が羽田初飛来 エアバス、エア・バルティック機でアジア太平洋ツアー
アジア太平洋地域でデモンストレーションツアーを実施しているエアバスのA220型機が5月8日、羽田空港に到着した。ラトビアのエア・バルティック(BTI/BT)の機体(A220-300、登録記号YL-ABH)で、9日に関係 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港をスカイバスで巡るツアー、5月21日・22日に開催
グリーンポート・エージェンシーは、一般公開していない成田空港のエリアをバスで巡る、「スカイバスで巡る成田空港周遊スペシャルバスツアー」を実施する。4月28日から募集を開始した。 成田空港にある3つのターミナル全てのエリア […]投稿 成田空港をス... -
エア・ドゥ、6-8月週末中心に羽田-札幌増便
エア・ドゥ(ADO/HD)は、羽田-札幌(新千歳)線を6月から8月の週末と夏休み期間を中心に増便する。羽田発を早朝、札幌発を夜に設定し、期間中に119便を運航する。 対象期間は、6月3日から7月11日までの毎週金曜か […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田国際線で有料エスコートサービス
日本航空(JAL/JL、9201)は、羽田空港発着の国際線で乗客に同行する有料の「エスコートサービス」を始めた。1グループ最大5人までで、発着とも1回当たり1グループ1万円。12歳以上で対象航空券を購入していれば利用で […]...このサイトの記事を見る -
ベトナム航空、5/15から日本路線増便
ベトナム航空(HVN/VN)は、5月15日から日本発着5路線を増便する。ベトナムからの日本への入国者は4月29日から自宅などでの待機が不要になり、日越双方の需要が増加傾向にあるため。 増便対象はホーチミン発着が成田( […]...このサイトの記事を... -
エアバスA220、羽田に初飛来へ エア・バルティック機でアジア太平洋ツアー
エアバスは現地時間5月3日、アジア太平洋地域でA220型機のデモンストレーションツアーを実施すると発表した。ラトビアのエア・バルティック(BTI/BT)の機体を使い、羽田では9日に関係者向けの見学会を開く予定。日本でA […]...このサイトの記事を... -
ルフトハンザ、羽田-ミュンヘン6月再開 フランクフルトは747-8に大型化
ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)は、運休が続くミュンヘン発着の日本路線のうち羽田線を現地時間6月1日から再開する見通し。運航中のフランクフルト-羽田線は、6月から機材をボーイング747-8型機に大型化する。 […]...このサイトの記事を見る -
タイ入国制限緩和、スワンナプーム空港では初日だけで約17,000人が入国予定
タイでは5月1日から入国制限が緩和され、ワクチン接種済みまたは陰性証明書がある場合は到着時の検査や待機が不要となりました(タイランドパスの事前登録は必要)。 バンコクのスワンナプーム空港における緩和初日の国際線到着便は計 […]投稿 タイ... -
成田空港、3月の旅客2倍超86万人 貨物はウクライナ侵攻で微減
成田国際空港会社(NAA)の2022年3月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比2.60倍の86万238人だった。12カ月(1年)連続で前年を上回ったものの、新型コロナウイルス感染症(CO […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350、初の鹿児島発着で富士山遊覧チャーター 6月に開港50周年で
日本航空(JAL/JL、9201)と阪急交通社は、鹿児島空港開港50周年を記念し、エアバスA350-900型機による鹿児島発着の富士山遊覧チャーターを6月12日に実施する。A350が鹿児島に飛来するのは初めてで、国際線 […]...このサイトの記事を見る