空港– category –
-
ANA、ベルーガの手作り缶バッジで社会貢献 神戸空港でガチャガチャ募金
シロイルカの愛称を持つエアバスの大型輸送機A300-600ST「ベルーガST(Beluga ST)」(登録記号F-GSTB)が“日帰り”で飛来した神戸空港で5月10日、同機をデザインしたオリジナル缶バッジがもらえる1回 […]...このサイトの記事を見る -
エアバスの大型輸送機ベルーガ、神戸でヘリ降ろし”日帰り”
神戸空港へ大型ヘリコプターを空輸したエアバスの大型輸送機A300-600ST「ベルーガST(Beluga ST)」の2号機(登録記号F-GSTB)が5月10日午後離陸し、フランスへの帰途についた。神戸空港の展望デッキに […]...このサイトの記事を見る -
シロイルカからピューマ現る エアバスのベルーガ、神戸へ海保大型ヘリ輸送
神戸空港で5月10日、午前中に到着したエアバスの大型輸送機A300-600ST「ベルーガST(Beluga ST)」(登録記号F-GSTB)から積荷のエアバス・ヘリコプターズ製大型双発ヘリ「H225 スーパーピューマ」 […]...このサイトの記事を見る -
仙台空港、GWの旅客21.4%増9.8万人 国内線コロナ前8割に回復
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は5月9日、ゴールデンウイーク期間中の国内・国際線を合わせた旅客数が速報値で前年同期比21.4%増の9万8034人だったと発表した。対象期間は4月28日から5月7日までの10日間で、コ […]...このサイトの記事を見る -
神戸にエアバス「ベルーガ」到着 シロイルカ2度目の大型ヘリ輸送
エアバスの大型輸送機A300-600ST「ベルーガST(Beluga ST)」の2号機(登録記号F-GSTB)が5月10日、最終目的地の神戸空港へ到着した。同型機の日本への飛来は3回目。仏マルセイユから6都市を経由し、 […]...このサイトの記事を見る -
関空にエアバス大型輸送機「ベルーガ」到着 10日午前に神戸へ
エアバスの大型輸送機A300-600ST「ベルーガST(Beluga ST)」の2号機(登録記号F-GSTB)が5月10日、関西空港に到着した。仏マルセイユからエアバス・ヘリコプターズの大型双発ヘリ「H225 スーパー […]...このサイトの記事を見る -
ANA FESTA、伊丹空港内の店舗を5月31日をもって閉店
ANA FESTAは、伊丹空港内の店舗を、5月31日をもって閉店する。 伊丹空港には、伊丹ゲートギフト店、伊丹ゲートコンビニ店を制限エリアに出店。「たこ焼き」、「八つ橋」、「みたらしだんご」などのほか、有名メーカーとのコ […]投稿 ANA FESTA、伊丹空港内... -
「新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙2023」開催中 購入&投票で抽選も
北海道エアポートは、新千歳空港において「新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙2023」を4月28日から6月12日まで開催している。 新千歳空港限定商品を含む、33個のソフト・アイスクリームの中から投票を受け付け、「濃厚 […]投稿 「新千歳空港ソフト・... -
大韓航空、務安から中部へ訪日チャーター 深夜早朝活用
大韓航空(KAL/KL)は5月9日、韓国・務安(ムアン)-中部(セントレア)間のチャーター便を12日から運航すると発表した。韓国から訪日客を運ぶインバウンドチャーターで、名古屋や関西を観光するツアーを韓国の旅行会社が販 […]...このサイトの記... -
JALの777-200ER、2号機が離日 初号機は5/16米国へ
今年度上期で全機退役する日本航空(JAL/JL、9201)のボーイング777-200ER型機のうち2号機(登録記号JA702J)が5月9日午後、羽田空港から売却先の米国へ向かった。全11機の中で最後まで残った3機のうち […]...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、デルタ航空の羽田柔軟運用案に異議「身勝手な計画」
ユナイテッド航空(UAL/UA)は現地時間5月8日、デルタ航空(DAL/DL)が米国運輸省(DOT)に提出した羽田空港の国際線発着枠の柔軟な運用案「羽田ゲートウェイフレキシビリティ」について、DOTに意義を申し立てた。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田空港の最低乗り継ぎ時間を期間限定で変更 国際線から国内線へ、入国審査の待ち時間長時間化で
日本航空(JAL)は、羽田空港での国際線から国内線への最低乗り継ぎ時間(MCT)を、4月27日から90分以上に変更した。 最低乗り継ぎ時間は、JALグループの国際線で海外から到着し、JALグループの国内線で国内各地へ出発 […]投稿 JAL、羽田空港の最低乗り継... -
カタール航空、ドーハ・ハマド国際空港のファースト・ビジネス利用者専用ラウンジを拡張
カタール航空は、ドーハ・ハマド国際空港に「Al Mourjan Business Lounge – The Garden」を新設した。 広さは7,390平方メートルで、707人を収容できる。隣接する「Al M […]投稿 カタール航空、ドーハ・ハマド国際空港のファースト・ビジネス利用者専用ラウ... -
デルタ航空要望の羽田柔軟運用、アメリカン航空が賛同 米国どこからでも乗り入れ
デルタ航空(DAL/DL)が米国運輸省(DOT)に申し立てた羽田空港の国際線発着枠の柔軟な運用について、アメリカン航空(AAL/AA)は賛同を表明した。新型コロナ後の需要回復遅れに対する時限措置で、実現すると羽田発着枠 […]...このサイトの記事を見る -
香港行き無料航空券、日本では6月に配布へ 全世界で50万枚用意
香港空港管理局は、香港発着の航空券50万枚をプレゼントする「ワールド・オブ・ウィナー」キャンペーンを、日本でも6月に実施する。 香港に拠点を置く航空4社の航空券をプレゼントするもので、発着地別に枚数が割当られている。多く […]投稿 香港行き無料... -
ジェットスター・アジア航空、スカルノ・ハッタ国際空港の発着ターミナルを移転 5月16日からターミナル2Fに
ジェットスター・アジア航空は、ジャカルタのスカルノ・ハッタ国際空港の発着ターミナルを、5月16日からターミナル2Fへ移転する。 現在はターミナル3を発着し、シンガポールから最大で週14往復を運航し、年間約25万人以上が利 […]投稿 ジェットスター・ア... -
カンタス航空、香港国際空港の「カンタスラウンジ」営業再開
カンタス航空は、香港国際空港の「カンタスラウンジ」の営業を、5月4日から再開した。 ラウンジへの1億豪ドルの投資への一環で、リニューアルオープンした。広さは2,000平方メートルで、座席数は290席。暖色系の色調に一新。 […]投稿 カンタス航空、香港国... -
JALの777-200ER、GW定期便終了も退役未定 フルフラットのクラスJ
今年度上期で全機退役する日本航空(JAL/JL、9201)のボーイング777-200ER型機が5月7日夜、4月28日から投入されたゴールデンウイークの定期便運用を終えた。現在3機保有しているが定期便に投入可能な機体は1 […]...このサイトの記事を見る -
シート柄は視力検査の”C” 写真特集・3発機MD-10世界で唯一「空飛ぶ眼科」関空公開
ニューヨークを拠点とする眼科医療の国際NGOオービス・インターナショナルが、世界で1機しかない機内に眼科医院が設けられた「Flying Eye Hospital(フライング・アイ・ホスピタル)」(ボーイングMD-10- […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、羽田便の柔軟性要望 需要低迷で出発地緩和案
デルタ航空(DAL/DL)は、米国の航空会社に割り当てられている羽田空港の発着枠について、3年間に限り米国内のどこからでも羽田へ乗り入れられる制度「羽田ゲートウェイフレキシビリティ」を米国運輸省(DOT)に提案した。2 […]...このサイトの記...