空港– category –
-
エア・カナダ、トロント・シティ空港にラウンジ「エア・カナダ・カフェ」を開設
エア・カナダは、トロント・シティ空港に「エア・カナダ・カフェ」を、6月1日にオープンした。 スイスポートのプレミアムラウンジブランド「アスパイア」と共同で設置したもので、エア・カナダとしては27か所目のラウンジとなる。国 […]投稿 エア・カナダ... -
成田国際空港、T3着国際線を通常運用に 現在はT2に到着
成田国際空港は、第3ターミナルの国際線到着便の第2ターミナルへの変更を、6月8日から通常運用に戻す。 ジェットスター・ジャパン、ジェットスター航空、スプリング・ジャパン、春秋航空、チェジュ航空、フィリピン・エアアジアの6 […]投稿 成田国際空港、... -
ZIPAIR、サンフランシスコ就航 成田で一番遅い米本土行き
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は6月2日、成田-サンフランシスコ線を週5往復で開設した。日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離LCC(低コスト航空会社)で、サンフランシスコ線の就航により […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、初号機が6/4新潟到着 2機のATRそろう
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)は6月2日、那覇空港で整備保管していた仏ATR製ATR72-600型機の初号機(登録記号JA01QQ)が4日午後に新潟へ到着すると発表した。当初は5月29日夜に到着予 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットブルー航空、スピリット航空のニューヨーク・ラガーディア空港の保有資産をフロンティア航空へ売却
ジェットブルー航空は、ニューヨーク・ラガーディア空港の保有資産を、フロンティア航空に売却すると発表した。 スピリット航空との経営統合に伴うもので、ニューヨーク・ニュージャージー州港湾局、アメリカ連邦航空局(FAA)、アメ […]投稿 ジェットブル... -
スターラックス航空、熊本9/1就航 台北から初定期便
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は6月2日、台北(桃園)-熊本線を現地時間9月1日に開設すると発表した。週3往復運航する。熊本は就航により、スターラックスの日本路線は7路線となる。熊本-台 […]...このサイトの記事... -
ANA、ピカチュウジェット羽田到着をライブ配信
全日本空輸(ANA/NH)は6月2日、国際線に4日から投入する特別塗装機「ピカチュウジェットNH」(ボーイング787-9型機、登録記号JA894A)が羽田空港に到着する様子を自社のSNSでライブ配信する。 機体到着の […]...このサイトの記事を見る -
チェンマイ空港、国際線は18社が19都市への路線を運航中 便数最多は台北、最長ルートは大阪
タイ北部のチェンマイ国際空港(Chiang Mai International Airport)が2023年6月時点での国際線運航状況を発表しています。 ヨーロッパや中東からの路線がある南部のプーケット国際空港とは異なり […]投稿 チェンマイ空港、国際線は18社が19都市への路... -
アシアナ航空のA380、成田-ソウル再開
アシアナ航空(AAR/OZ)は6月1日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機のソウル(仁川)-成田線への投入を再開した。1日3往復のうち1往復をA380で運航する。 運航スケジュールは、成田行きOZ102便がソウ […]...このサイトの記事を見る -
福島空港、伊丹以遠の乗り継ぎ利用で5,000円キャッシュバック
福島県観光交流局は、福島〜大阪/伊丹線の乗り継ぎ利用で片道あたり5,000円をキャッシュバックするキャンペーンを開催する。 福島〜大阪/伊丹線と大阪/伊丹以遠の定期便との乗り継ぎ利用者が対象で、利用当日に福島空港の専用カ […]投稿 福島空港、伊丹以... -
ANA、A380 3号機が6回目の整備フライト 成田発着で1時間弱飛行
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)は6月1日、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の3号機(登録記号JA383A)の整備フライトを40日ぶりに実 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、旅客数95%増62万人 国際線18万人=4月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)の2023年4月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は95%増の62万5697人で、2カ月連続で60万人を超えた。新型コロナウイルス感染症 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、関西国際空港国際線の「ANA LOUNGE」営業再開 6月5日から
全日本空輸(ANA)は、関西国際空港国際線の「ANA LOUNGE(ANAラウンジ)」の営業を、6月5日から再開する。 同日から、大阪/関西〜上海/浦東線を週3往復で運航を再開することに伴うもの。営業時間は午前6時30分 […]投稿 ANA、関西国際空港国際線の「ANA LO... -
福岡空港、国際線ラウンジが24年ぶり刷新 電源やビジネス席
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は5月31日、24年ぶりにリニューアルした国際線ラウンジ「ラウンジTIMEインターナショナル」を報道関係者に公開した。あす6月1日に新装オープンする。コンセプトは「博多のお […]...このサイトの記事を見る -
伊丹空港、南ターミナル制限エリアに4店舗オープン 「おたべ」や「淡麺 DAN-MEN」など
関西エアポートは、伊丹空港南ターミナル制限エリアに、新たに4店舗がオープンすると発表した。 新たに出店するのは、関西土産の販売やライブキッチンでの実演販売を行う「伊丹空街」のほか、こだわりの関西の名品を集めたセレクト型コ […]投稿 伊丹空港、... -
スカイマーク、福岡-下地島初便にピカチュウジェット2機 7-8月運航計画
スカイマーク(SKY/BC、9204)は5月30日、2機ある特別塗装機「ピカチュウジェットBC」の7月1日から8月31日までの運航計画を策定した。福岡-下地島線が就航する7月1日は、福岡発BC563便に1号機「BC1」 […]...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、5/31はグアム-成田2往復
ユナイテッド航空(UAL/UA)は5月30日、台風被害を受けたグアムと成田を結ぶ便の運航を同日から再開し、31日は2往復運航すると発表した。 31日の運航スケジュールは、成田行きはUA864便がグアムを午前11時30 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「ザ・エアポート」月刊エアライン 23年7月号
月刊エアライン(イカロス出版)2023年7月号が5月30日発売。税込1595円。 「特集は「ザ・エアポート」。大型機から小型機まで豊富な就航エアラインと運航機材、そして大人気の展望デッキなど航空機ファンの絶大な支持を […]...このサイトの記事... -
ZIPAIR、ホノルルを夏休み最大週7往復 フルフラット5万9800円から
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は5月30日、成田-ホノルル線を7月28日から8月25日まで増便し、最大週7往復(1日1往復)運航する。 ホノルル線は現在週3往復で、運航日は火曜と木曜、土曜。7月28日から8 […]...このサイトの記事を見る -
ターキッシュ、関空-イスタンブール12月再開 成田はデイリーに
トルコのターキッシュエアラインズ(THY/TK)は5月30日、イスタンブール-関西線を12月から再開すると発表した。成田線も12月から週7往復(1日1往復)に増便する。 関西線は往復とも12月12日から週4往復で再開 […]...このサイトの記事を見る