新型コロナウイルス– category –
-
ボーイング2020年納入、エアバス大きく下回る 純受注1200機減
ボーイングは現地時間1月12日、2020年の民間機の年間納入機数が、前年比223機減の157機だったと発表した。2019年3月に発生した737 MAXの墜落事故に加え、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界 […]...このサイトの記事を見る -
2020年の旅行業の倒産件数は低水準、一方で業績回復見えず過剰債務の恐れ、転業や廃業への支援不可欠に -東京商工リサーチ
東京商工リサーチによると、2020年の旅行業の倒産件数は、コロナ禍でも政府の支援策などにより過去20年間で2番目の低水準。ただ、依然として収束が見えないことから、見通しは暗い。...このサイトの記事を見る -
エアバス、18年ぶり前年割れ 2020年納入は新型コロナ減産響く
エアバスの2020年(1-12月)の民間機引き渡し数は87社へ566機(前年比297機減)で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行に対し、2020年4月に発表した減産計画に則した納入数となった。純( […]...このサイトの記事を見る -
シャングリラ・ホテル、最大1995万円のコロナ保険つき宿泊プランを提供、陽性の場合に追加宿泊費や旅費を補償
シンガポールにある4つのシャングリラ・ホテルは、最大25万シンガポールドル(約1955万円)の緊急医療保険がついた宿泊プランを提供。医療上の理由で滞在を延長する場合の宿泊費や旅費などの補償が含まれる。...このサイトの記事を見る -
東京ディズニー、2月7日まで閉園を午後7時に、緊急事態宣言受けてさらに繰り上げ、チケット販売数に上限も
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、緊急事態宣言の発令を受け、1月12日から2月7日までの間、閉園時間をさらに繰り上げ、午後7時までに。1月12日以降の新規パークチケットの販売について、所定の販売数の上限に達した場合は販売を停止。...... -
ふるさと祭り東京2021、今年はオンライン開催、ご当地トークやよさこいをライブ配信
東京ドームは「ふるさと祭り東京―日本のまつり・故郷の味―」を今年はオンラインで実施する。東京ドームから全国各地の魅力をYouTubeで生配信。ご当地グルメのお取り寄せも。...このサイトの記事を見る -
ピーチ、手数料なしで払戻 成田路線対象、緊急事態再発令で
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は1月8日、払い戻しや振り替えを手数料なしで受け付ける特別対応を開始した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再拡大に伴い、政府が東京や千葉など1都3県に緊急事態宣言 […]...このサイトの記事を見る -
JALの国内線、1月減便率40%に 71路線3567便追加
日本航空(JAL/JL、9201)グループは1月8日、国内線の追加減便を発表した。期間は13日から31日まで。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再拡大に伴う緊急事態宣言の発出によるもので、71路線356 […]...このサイトの記事を見る -
ハウステンボス、パークの営業時間短縮、直営ホテルは1軒のみの営業へ、1月12日から
ハウステンボスは1都3県に対する緊急事態宣言、長崎県に発令された特別警戒警報を受け、営業時間の短縮、一部施設営業を休止する。期間は1月12日から2月7日まで。...このサイトの記事を見る -
GoToトラベル、全国で2月7日まで停止延長、無料キャンセルは17日まで、発行済み紙クーポンは回収を通達
緊急事態宣言の発令に伴い、GoToトラベルの一時停止も全国で2月7日まで延長。1月12日から31日までの既存予約に限り、1月17日まで無料でキャンセルを受け付ける。...このサイトの記事を見る -
ANAの国内線、1月減便率35%に 60路線2698便追加
全日本空輸(ANA/NH)は1月8日、国内線の追加減便を発表した。期間は15日から31日。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再拡大に伴う需要減退によるもので、60路線2698便が対象となる。これにより1 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、1月減便率40.6%に 13路線644便追加、茨城3路線は期間運休
スカイマーク(SKY/BC)は1月8日、13日から31日まで13路線644便を追加減便すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の再拡大よる緊急事態宣言の発令に伴い、需要が大幅に減少したことによるもの […]...このサイトの記事を見る -
「千代田のさくらまつり」開催中止、来場自粛呼びかけ、ライブカメラから生配信
東京・千鳥ヶ淵の桜で知られる「千代田のさくらまつり」の開催が中止に。代わりに、千鳥ヶ淵緑道の様子をライブカメラから生配信し、オンラインで楽しんでもらえるようにする。...このサイトの記事を見る -
ジェットスター追加減便、減便率5割超 緊急事態宣言で振替やクーポン発行
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は1月7日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再拡大に伴い、16日から20日までの国内線8路線を追加減便すると発表した。減便後の1月の減便率は51.2%と半数を超 […]...このサイトの記事を見る -
政府、1都3県に緊急事態宣言再発令、GoTo再開は宣言解除後、ステージ3入りが目安に
政府は、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県を対象に、緊急事態宣言を再発令すると正式発表。期間は1月8日から2月7日までの1カ月間。イベントは入場者数を上限5000人、収容率50%以下を要請。...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、マイル会員の期限再延長 LCCスクート搭乗時も特典
シンガポール航空(SIA/SQ)は1月7日、マイレージプログラムの上級ステータス「PPSクラブ」と「クリスフライヤー・エリート」について、3月から2022年2月の間に失効する会員資格の有効期限を再び1年間自動延長すると […]...このサイトの記事を見る -
ANAとJAL、緊急事態宣言期間の払戻手数料免除 減便は8日発表
政府が1月7日午後、東京と神奈川、千葉、埼玉の1都3県を対象に、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の特別措置法に基づく緊急事態宣言を出したことを受け、国内の航空会社も運航計画の見直しを進めている。全日本空輸( […]...このサイトの記事... -
関空・羽田の従業員、新型コロナ感染 利用者と濃厚接触なし
関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は1月7日、グループ従業員2人が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の陽性判定を受けたと発表した。関西空港と羽田空港に務める従業員で、利用者との濃厚接触はなかったとい […]...このサイトの記事を見る -
ニュージーランド航空、北米線をホノルル経由に変更、感染リスク回避で乗務員を交代
ニュージーランド航空は、ニュージーランド/北米線について、乗務員の新型コロナウイルスへの感染リスクを避けるため、直行便からホノルル経由に変更。ホノルルで乗務員が交代し、サンフランシスコとロサンゼルスに。...このサイトの記事を見る -
東京ディズニー、閉園時間を午後8時に変更、緊急事態宣言発出を受けて、1月8日から
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、1都3県に緊急事態宣言が発出されるのを受けて、1月8日から1月31日の期間、閉園時間を午後9時から午後8時に変更。...このサイトの記事を見る