新型コロナウイルス– category –
-
マイクロソフトなど「ワクチン接種認証プログラム」を共同開発、スマホ決済で接種記録を管理、世界の共通基準と相互運用へ【外電】
マイクロソフトなど13社/団体が共同で「ワクチン接種認証プログラム(VCI)」の開発している。VCIは共通基準と相互運用機能を持ち、他のデジタル健康パスとの互換性も保証するもの。「フォーカスワイヤ」が解説。...このサイトの記事を見る -
DMM英会話、HISとコラボでオンライン海外ツアー、英語講師と現地ガイドがライブ中継
DMM.comとHISは英語を学びながら世界5カ国を周遊するオンラインツアーを2月17日に開催する。MM英会話の講師とHISの現地ガイドが各地からライブ中継。...このサイトの記事を見る -
デジタル健康認証「IATAトラベルパス」、今年3月末までに提供開始へ、別組織のデジタルパスとも互換性
国際航空運送協会(IATA)は、現在開発中のデジタル健康認証「IATAトラベルパス」について、今年3月末までに提供する。4つのモジュールを個別に利用することで、他デジタルパスを補完することもできるように。...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥの夏ダイヤ、羽田-旭川・函館小型化 多客期は供給拡大
エア・ドゥ(ADO/HD)は1月19日、夏ダイヤ(3月28日から10月30日)の運航計画を発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、機材の小型化や減便を一部路線で実施する一方、ゴールデンウイークや […]...このサイトの記事を見る -
IBEX、夏ダイヤ2路線減便 中部-仙台・松山
アイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は1月19日、夏ダイヤ(3月28日から10月30日)の路線便数計画を発表した。冬ダイヤ(20年10月25日から3月27日)の計画便数より減便するのは2路線で、仙台-中部 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A350は14機体制に 21年度国内線、777は早期退役
日本航空(JAL/JL、9201)は1月19日、導入を進めている大型機エアバスA350-900型機を2021年度内は6機導入し、受領済みの8機と合わせて14機体制にすることを明らかにした。いずれも国内線に投入する。これ […]...このサイトの記事を見る -
さっぽろ雪まつり、今年はオンライン開催に、市民参加型促し、雪像の作り方を動画配信も
新型コロナの影響で「さっぽろ雪まつり」の会場展開が中止、オンライン形式で開催へ。雪まつりの文化や札幌の冬の魅力を国内外に広く発信し、将来の誘客につなげる。...このサイトの記事を見る -
FDA、静岡-北九州3月運休 新型コロナで旅客減、神戸-出雲も
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は1月19日、静岡-北九州線と神戸-出雲線の2路線を3月28日に始まる夏ダイヤ以降運休すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴う旅客減によるもの。一 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、羽田-福岡・北九州減便 2月減便率28.9%
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は1月18日、24日から2月28日までの減便を発表した。 1月の減便率は今回の追加減便により28.6%、2月は28.9%となる。 対象路線は羽田-北九州、福岡の2路線。羽田- […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、下地島2路線運休 羽田と神戸、1月末まで
スカイマーク(SKY/BC)は1月18日、羽田-下地島線と神戸-下地島線の2路線を22日から31日まで運休すると発表した。緊急事態宣言の発令に伴う航空需要の大幅な減少によるもので、下地島発着3路線のうち、残りの那覇-下 […]...このサイトの記事を見る -
欧州、加盟国共通の「ワクチン接種証明」を検討、2年連続での観光産業への打撃回避に向けて
EUが、加盟国共通のワクチン接種証明の発行を検討開始。2021年の夏、コロナ感染拡大によるツーリズム産業への打撃が再び繰り返される事態を防ぎたい考え。...このサイトの記事を見る -
ANA機内食通販、新メニューでご当地丼 和洋食第2弾も
全日本空輸(ANA/NH)は1月18日、国際線エコノミークラス機内食の通信販売「ANA’s Sky Kitchen」で、新メニューの販売を始めた。機内食の通販は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で国際 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ビデオ会議で使えるバーチャール背景 コックピットや景色
全日本空輸(ANA/NH)は1月18日、ZoomやMicrosoft Teamsなどで使えるコックピットなどの「バーチャル背景」の画像と動画の無料提供を始めた。 提供しているデータは、「エアポート」「プレゼント」「ラ […]...このサイトの記事を見る -
阪急阪神ホテルズ、直営7ホテルやレストランを臨時休業、近隣ホテルを代替で案内
阪急阪神ホテルズは、東京など1都2府8県への緊急事態宣言の発出を受け、一部直営ホテルやレストランを臨時休業すると発表した。予約済みの旅行者には近隣の代替ホテルを案内する。...このサイトの記事を見る -
タイ、ゴルフ場で2週間の自主隔離を可能に、隔離中のプレイやリゾート内の移動も
タイは、海外旅行者向けに自主隔離可能なゴルフリゾート6ヶ所を指定。2週間の隔離中、ゴルフをプレイできるだけでなく、リゾート敷地内の移動も可能。...このサイトの記事を見る -
ANA、帰国者向け専用サイト開設、待機ホテルやハイヤー、自宅でのPCR検査など紹介
ANAグループが海外から日本への帰国者向けに「ご帰国あんしんサービス」サイトを開設。水際対策の一環で帰国者が14日間の公共交通機関不使用や待機などを求められるなか、情報提供を強化する。...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、12月搭乗率43.5% 羽田便は40.3pt下落し47%
スカイマーク(SKY/BC)の2020年12月利用実績は、搭乗率が43.5%で前年同月を35.2ポイント下回った。11月の59.8%からは16.3ポイント悪化した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響が続 […]...このサイトの記事を見る -
ICAO、2020年の世界旅客60%減 航空会社の潜在的損失40兆円
国連の専門機関ICAO(国際民間航空機関)は現地時間1月15日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、2020年の国際線と国内線を合わせた世界の総旅客数は2019年比60%減の18億人と、劇的な減少に見 […]...このサイトの記事を見る -
トリップアドバイザー、米国各地の混雑度を示す新ツールを開発、Slackやアマゾンらと共同開発
トリップアドバイザーが複数テック企業と共同で、ソーシャルディスタンスに役立つ新ツール「Crowdfree.me(クラウドフリー・ミー)」を開発。米国内都市の混雑状況をヒートマップで表示。...このサイトの記事を見る -
韓国イースター航空、更生手続き申請
韓国のLCC、イースター航空(ESR/ZE)が会社更生手続きを申請したと、同国の公共放送KBSなどが現地時間1月15日に報じた。KBSによると手続きは14日付で、裁判所が19日に審査する予定だという。すでにイースター航 […]...このサイトの記事を見る