新型コロナウイルス– category –
-
関空、総旅客285万人 国際線好調も7カ月ぶりコロナ前割れ=3月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2025年3月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比10%増の285万2457人だった。新型コ […]...このサイトの記事を... -
関空24年度、国際線旅客が過去最高2500万人超 訪日客けん引
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した、3空港の2024年度通期(24年4月1日から25年3月31まで)の利用実績によると、関空は通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客 […]...このサイトの記事を... -
中部空港の旅客数、1100万人超 コロナ前9割に回復=24年度
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2024年度通期実績によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年度比20%増の1103万7993人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田-ベンガルール就航5周年 北米-インド結ぶ路線に成長
日本航空(JAL/JL、9201)は4月11日、成田-ベンガルール線の就航5周年を迎えた。開設当時は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が大流行していたことで、5年前の初便は乗客なしの臨時便として運航したが、現 […]...このサイトの記事を見る -
HIS、雇調金の不正受給問題で6つの再発防止策、子会社の役員固定化の防止など、関係役員の処分も
HISが雇調金を不正に受給した問題で、コンプライアンス意識の醸成、グループガバナンスの強化、内部通報制度の周知と活用の推進などの再発防止策。関係役員の処分も決定。...このサイトの記事を見る -
関空、総旅客261万人 6カ月連続コロナ前超え=2月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2025年2月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比12%増の261万5658人だった。新型コ […]...このサイトの記事を... -
中部空港、総旅客90万人 コロナ前9割に回復=2月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2025年2月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は15%増の90万8746人だった。2019年同月比では8%減で、コロナ前の9 […]...このサイトの記事を見る -
関空国際線、旅客2カ月連続過去最高=1月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2025年1月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比27%増の282万4223人だった。新型コ […]...このサイトの記事を... -
中部空港、総旅客93万人 コロナ前8割超え続く=1月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2025年1月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は25%増の93万3985人だった。2020年同月比では15%減で、コロナ前の […]...このサイトの記事を見る -
関空、国際線旅客が過去最高 225万人=24年12月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年12月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比19%増の279万6968人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港の訪日客、初の2000万人超え 総旅客4000万人目前に=24年暦年
成田国際空港会社(NAA)の2024年1-12月(暦年)の運用状況によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年比22%増の3980万7651人で、2年連続で3000万人を突破し、2019年以来の4000万人超えが目 […]...このサイトの記事を見る -
関空の訪日客、過去最高1891万人 総旅客数5年ぶり3000万人超え=24年暦年
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した2024年1-12月(暦年)の運営概況の速報値によると、関空の通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客数は前年比31%増の3064万 […]...このサイトの記事を... -
中部空港、国際線旅客43万人 総旅客コロナ前8割超え続く=24年12月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2024年12月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は19%増の92万7086人だった。2019年同月比では14%減で、コロナ前 […]...このサイトの記事を見る -
国管理18空港、羽田2年ぶり黒字転換=23年度収支
国土交通省航空局(JCAB)は、羽田空港など国が管理する18空港の2023年度の収支を公表した。着陸料など空港の収支(航空系事業)のみの営業損益は羽田を除く17空港が赤字だった。前年度は2年ぶりに赤字だった羽田は、黒字 […]...このサイトの記事... -
関空、非航空系収益が過去最高 新施設開業や訪日客増=24年4-9期
関西・伊丹・神戸の関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)の2024年4-9月期連結決算は、純利益が前年同期比3.26倍の169億円で、中間期としては2期連続での最終黒字となった。訪日客数が上期の過去最高を記録した […]...このサイトの記事を見る -
成田空港24年4-9月期、2期連続最終黒字 通期は上方修正
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)の2024年4-9月期(25年3月期第2四半期)連結決算は、純利益が前年同期比5.30倍の195億1300万円で、中間期としては2期連続の黒字となった。 営業収益は27.9 […]...このサイトの記事を見る -
関空、総旅客数266万人 3カ月連続コロナ前超え=11月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年11月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比19%増の266万4460人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、総旅客93万人 コロナ前8割超え続く=11月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2024年11月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は21%増の93万9938人だった。2019年同月比では16%減で、コロナ前 […]...このサイトの記事を見る -
IATAの2025年予測、航空会社の収入1兆ドル突破 純利益366億ドル、旅客数は初の50億人超え
IATA(国際航空運送協会)は現地時間12月10日、2025年の世界の航空会社による業績見通しを発表した。純利益は366億ドル(約5兆5400億円)、純利益率は3.6%と予測した。今年の予想純利益315億ドル、純利益率 […]...このサイトの記事を見る -
関空、総旅客数268万人 コロナ前超え2カ月連続=10月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年10月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比17%増の268万22人だった。新型コロ […]...このサイトの記事...