新型コロナウイルス– category –
-
ANA、帰国者向けの特設サイト 待機場所ホテル、交通手段も紹介
全日本空輸(ANA/NH)は1月15日、日本への帰国者を対象とした特設のウェブサイトを新設した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止の取り組みの一環で、帰国後の待機場所として利用できるホテルや、利用制限 […]...このサイトの記事を見る -
HIS、世界の鉄道をオンライン体験できるツアー販売、シベリア鉄道の始発駅からライブ配信など
HISが「HISリモ鉄」の販売を開始。世欧州エキスプレスと連携し、ライブツアーや海を渡って活躍する日本車両の様子などを紹介。鉄道好きのコミュニティ創出も図る。...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、2月に9路線804便運休 減便率47%
エア・ドゥ(ADO/HD)は1月14日、羽田-札幌(新千歳)線など9路線を対象に、2月1日から28日まで804便を運休すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う航空需要の減少によるもので、 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、羽田5路線で1月追加減便 2月は10路線804便
ソラシドエア(SNJ/6J)は1月14日、2月末までの運航計画を発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再拡大に伴う需要減退によるもので、1月は20日から31日まで羽田発着の5路線154便を追加し、 […]...このサイトの記事を見る -
ANAとJAL、1-2月国際線は現状維持 ビジネス入国停止
全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)は1月14日、緊急事態宣言の対象府県の拡大などで、国内線を両社とも計画の約半数に減便すると発表した。政府は同時に外国人の新規入国を2月7日まで全面的に停止す […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ国内線、2月は5割超減便 就航予定4路線でも
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は1月14日、2月末までの国内線を減便すると発表した。関西-札幌(新千歳)線など29路線2175便が対象で、1月の減便率は前回の発表から11ポイント上昇し46%となる。2月は52% […]...このサイトの記事を見る -
ANAとJAL、緊急事態宣言拡大で国内線を追加減便、運航率はANAが3割、JALが5割に
新型コロナ拡大による緊急事態宣言の拡大を受け、ANA、JALが追加の減便を発表。運航割合はANA3割、JAL5割と対応が分かれた。...このサイトの記事を見る -
JAL国内線、2月48%減便 91路線1万便超、1月は41%に
日本航空(JAL/JL、9201)グループは1月14日、2月末までの国内線の追加減便を発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再拡大に伴う緊急事態宣言の対象府県の拡大などによるもので、1月は19日か […]...このサイトの記事を見る -
USJ、「任天堂エリア」の開業を再延期、緊急事態宣言解除後に開業へ
USJは2月4日にオープンを予定していた新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の開業を、大阪への緊急事態宣言の解除後に延期する。開業日は未定。...このサイトの記事を見る -
ANAの国内線、緊急事態期間中は68%減便 2月は45%、106路線9167便
全日本空輸(ANA/NH)は1月14日、2月末までの国内線の追加減便を発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再拡大に伴う需要減退によるもので、1月は19日から31日まで73路線2194便を追加し、 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター、2月国内線6割超減便 中部路線も振替・クーポン対象に
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は1月14日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再拡大に伴い、2月の国内線計画を変更すると発表した。1日から28日まで、65.2%に当たる14路線1378便を減便 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、関空・中部・福岡でも無料払戻 緊急事態拡大で
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、払い戻しや振り替えを手数料なしで受け付ける特別対応について、1月14日から関西と中部、福岡の各空港を発着する便でも開始した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再 […]...このサイトの記事を見る -
山形・月山志津温泉で雪旅籠(ゆきはたご)イベント開催、宿泊客限定、「あたらしいツーリズム」支援事業の一環
山形県の月山志山麓志津温泉地区が2月に、昼は雪遊び体験、夜は宿泊客限定の雪灯篭のイベントを実施する。観光庁の「あたらしいツーリズム」の支援事業の一環。...このサイトの記事を見る -
熱海のオーベルジュ、コロナ禍で大浴場閉鎖、プライベートな露天風呂付き客室にリニューアル
熱海のオーベルジュが大浴場を閉鎖し、露天風呂付き客室2室をオープン。もともと全客室が露天風呂、半露天風呂付で、コロナ禍で大浴場の利用率が急減したことに対応。...このサイトの記事を見る -
11カ国もビジネス入国停止 羽田便再開延期も
菅義偉首相は1月13日、11カ国・地域に対して認めている一部のビジネス渡航について、緊急事態宣言期間中は一時停止し、外国人の新規入国を全面的に停止する方針を示した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再拡 […]...このサイトの記事... -
デルタ航空、陰性証明提示の義務化を受けて、国際線の予約変更差額を免除、1月12日以前の購入が対象
米国への渡航者に対して1月26日から新型コロナウイルス検査の陰性証明提出が義務化されることを受け、デルタ航空は国際線航空券の変更・再予約について、運賃の差額を免除する。...このサイトの記事を見る -
政府、中国・韓国など新規入国を一時停止、緊急事態宣言の解除まで
菅義偉首相は、11の国と地域との間で例外的に認めているビジネストラックおよびレジデンストラックを2月7日までの緊急事態宣言の期間、一時停止すると発表した。...このサイトの記事を見る -
米国、入国者全員に陰性証明の提示を義務化、1月26日から、ない場合は航空機への搭乗拒否
米国への入国者には全員、新型コロナウイルス検査の陰性証明を提示することを1月26日から義務化。米国への出発前3日以内に取得した陰性証明を航空会社に提示する必要がある。...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、羽田-福岡1日3往復に 北九州も、1月末まで追加減便
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は1月13日、羽田-北九州線と羽田-福岡線を16日から31日まで減便すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大によるもので、2路線とも大幅な減便とな […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、羽田再開延期 緊急事態再発令で、既存路線は継続
シンガポール航空(SIA/SQ)は1月13日、再開を計画していた羽田発着便について、18日からの運航開始を延期すると発表した。日本政府が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再拡大に伴う緊急事態宣言を再発令 […]...このサイトの記事を見る