官公庁– category –
-
ノルウェー空軍向けP-8A、初号機が初飛行 年末に納入
ボーイングは現地時間8月10日、ノルウェー空軍向けP-8A哨戒機「ポセイドン」の初号機が9日に初飛行したと発表した。ワシントン州のレントン市営空港からシアトルのボーイング・フィールド(キング郡国際空港)まで2時間24分 […]...このサイトの記... -
英ヴァージン、カリブ海路線強化 政府「グリーン」指定で増便、バハマ新路線も
ヴァージン・アトランティック航空(VIR/VS)は、今夏からカリブ海路線の強化を図っている。英政府がカリブ海諸国を、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で陰性だった場合に帰国後の隔離を免除する「グリーンリスト」 […]...このサイトの記事を... -
ソラシドエア、定時性首位 各社改善続く 国交省21年1-3月期情報公開
国土交通省航空局(JCAB)は、日本航空(JAL/JL、9201)や全日本空輸(ANA/NH)、LCC 3社など、特定本邦航空運送事業者10社に関する「航空輸送サービスに係る情報公開」の2021年1-3月期分を公表した […]...このサイトの記事を見る -
国内旅客、4.34倍260万人 19年比71.1%減 5月の航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2021年5月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比4.34倍(19年同月比71.1%減)の260万7336人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は15.5ポイント上昇し41. […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク定時性4年連続1位 国交省20年度情報公開
国土交通省航空局(JCAB)は、日本航空(JAL/JL、9201)や全日本空輸(ANA/NH)、2020年9月が最終運航となったエアアジア・ジャパン(WAJ/DJ)を含むLCC 4社など、特定本邦航空運送事業者11社に […]...このサイトの記事を見る -
国交省人事 21年7月26日、8月1日付(航空)
国土交通省は7月26日付と8月1日付で人事異動を発令した。このうち、航空関係者は以下のとおり(発令事項・前職・氏名の順。氏名は敬称略)。 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員は、有料記事を月あたり3記事 […]...このサイトの... -
スカイマーク、4年連続で定時性1位 国交省20年度調査
スカイマーク(SKY/BC)は7月30日、国土交通省が同日公表した特定本邦航空運送事業者11社に関する「航空輸送サービスに係る情報公開」で、2020年度の定時運航率が1位になったと発表した。定時運航率No.1は、201 […]...このサイトの記事を見る -
英BAE、テンペスト開発予算獲得 380億円規模
航空宇宙防衛大手の英BAEシステムズは現地時間7月29日、次世代戦闘機プロジェクト「テンペスト」の設計・開発を進めるため、英国防省と約2.5億ポンド(約380億円)の契約を締結したと発表した。本契約により、テンペストの […]...このサイトの記事... -
ブルーインパルス飛行隊長が講演 日本航空協会、9月に「空の日・宇宙の日」記念特別講演会
一般財団法人日本航空協会は、9月7日に「空の日・宇宙の日」記念特別講演会をオンラインで開き、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」第11飛行隊長の遠渡祐樹氏らを講師に招く。 YouTubeの限定公開ラ […]...このサイトの記事... -
ANA、3D気象アプリで被雷回避 JAXAの予測技術搭載、可視化で運航ルート最適化
全日本空輸(ANA/NH)とエムティーアイ(9438)、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の3者は7月27日、3次元(3D)気象可視化技術を活用した気象情報アプリ「3DARVI」(スリーディーアーヴィー)を8月から運用す […]...このサイトの記事を見る -
ブルーインパルス、カラースモークで五輪描く
東京オリンピック開会日の7月23日、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が都心上空を飛行し、前回開かれた1964年以来57年ぶりに国立競技場上空でオリンピックシンボルの五輪をカラースモークで描いた。 […]...このサイトの記... -
ハワイ大とJAL、連携協定締結 デジタルイノベーションや人材育成で
ハワイ大学マノア校シャイドラービジネスカレッジと日本航空(JAL/JL、9201)は7月21日、連携協定の覚書を締結した。ハワイでのデジタル技術を活用したイノベーション活動や、ハワイ大生をJALグループでインターンとし […]...このサイトの記事を見る -
6月の訪日客、4カ月ぶり1万人割れ 前年比3.6倍、19年比99.7%減
日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2021年6月の訪日客数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前となる2019年同月比99.7%減の9300人で、4カ月ぶりに1万人を割り込んだ。20 […]...このサイトの記事を見る -
ブルーインパルス、予行で東京タワー通過
東京オリンピック開会日の7月23日に都内で展示飛行を披露する航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」は21日、都心上空で予行を実施した。 本番の飛行ルートは入間基地を出発後、練馬区方面から新宿区内の都庁 […]...このサイト... -
ブルーインパルス、21日に予行実施
航空自衛隊は7月20日、東京オリンピック開会日の23日に都内で展示飛行を披露するアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が21日に予行を実施すると発表した。 本番の飛行ルートは入間基地を出発後、練馬区方面から新宿区 […]...このサイトの... -
5月の国内線、3カ月ぶり300万人割れ 国交省月例経済
国土交通省の「国土交通月例経済」6月号によると、5月の国際線旅客数の速報値は9万人(前年同月比2.75倍)で、2カ月連続で前年を上回ったものの、大幅な例年割れが続いている。 一方、国内線は244万7000人(4.38 […]...このサイトの記事を見る -
ブルーインパルス、入間基地に到着
航空自衛隊は7月19日、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が所属する宮城県の松島基地から埼玉県の入間基地へ到着したことを明らかにした。20日から22日の間に予行飛行を実施後、東京オリンピック開会日の23日に都内 […]...このサイトの... -
スターフライヤーがA320neo予約登録か 国交省の航空機登録21年6月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2021年6月の航空機登録は、予約登録受付が10機、新規登録が4機、移転登録が13機、変更登録が11機、抹消登録が9機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、日本航空(J […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「航空救難団空中給油訓練」航空ファン 21年9月号
航空ファン(文林堂)2021年9月号が7月19日発売。1362円(税込)。 ◆特集・航空救難団空中給油訓練 「空中給油」という航空技術が確立されたことで軍用機の作戦能力は大きく向上し、現在では訓練効率や運用柔軟性からも […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「F-22を振り返る」航空情報 21年9月号
航空情報(せきれい社)2021年9月号が7月19日発売。1426円(税込)。 特集 F-22を振り返る F-22の開発経緯・機体解説 F-22の低酸素症問題 F-22のアップデートと近代化改修の現状 戦術航空機 […]...このサイトの記事を見る