割引きっぷ– category –
-
常磐線特急がチケットレスで300円引き 全線再開1周年で
JR東日本は、3月14日に常磐線の全線運転再開1周年を迎えることを記念して、チケットレス利用で特急料金が300円引きになるキャンペーンを実施する。 3月13日から5月5日までのキャンペーン期間中、「えきねっとチケットレス […]投稿 常磐線特急がチケットレ... -
JR西日本、「新幹線回数券」70区間の販売終了
JR西日本は、新幹線回数券などの特別企画乗車券の販売を終了する。 「新幹線回数券」70区間、「東京ディズニーリゾート往復きっぷ」の販売を3月31日をもって終了する。「東京ディズニーリゾート往復きっぷ」は現在、販売を中止し […]投稿 JR西日本、「新幹... -
つくばエクスプレス、全てのお得なきっぷ発売中止 当面の間
首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、全てのお得なきっぷの発売を1月9日から中止した。 対象は、「筑波山きっぷ」「筑波山あるキップ」、「TX東京メトロパス」、「TOKYO探索き […]投稿 つくばエクスプレス... -
山陽・九州新幹線直通10周年の「記念スーパー早特21」発売 新大阪~熊本駅間10,000円など
JR西日本とJR九州は、~山陽・九州新幹線相互直通10周年~「記念スーパー早特21」を発売する。 設定区間と発売額は、新大阪(大阪市内)・新神戸(神戸市内)~小倉(北九州市内)・博多(福岡市内)・熊本駅間が10,000円 […]投稿 山陽・九州新幹線直通10... -
ディズニーリゾートライン、新型車両デザインのフリーきっぷ発売
舞浜リゾートラインは、ディズニーリゾートラインのリゾートライナー(Type C)をイメージしたデザインのフリーきっぷの販売を、1月6日から開始した。 リゾートライナー(Type C)は、2020年7月にデビューした新型車 […]投稿 ディズニーリゾートライン、新... -
山陽電車、「山陽・高速 新春全線パス2021」発売 年末年始4日間乗り放題で1,600円
山陽電気鉄道は、「山陽・高速 新春全線パス」を数量限定で発売する。 山陽電車全線、阪神・阪急神戸三宮駅、湊川駅を含む神戸高速線全線、二見線を含む山陽バス全路線が、12月31日から2021年1月3日まで乗り放題となる。高速 […]投稿 山陽電車、「山陽・高... -
東京〜熱海間が半額の1,930円に 特急「踊り子」にお得なきっぷ設定
JR東日本は、特急「踊り子」号が最大半額となるお得なきっぷを設定する。 運賃・特急料金が50%引きの「お先にトクだ値スペシャル」と、30%引きの「えきねっとトクだ値」の2種類で、利用期間は2021年2月から3月31日まで […]投稿 東京〜熱海間が半額の1,93... -
京都市交、市バス一日券を700円に値上げへ コロナ乗客減で「危機的な状況」
京都市交通局は、新型コロナウイルス感染拡大による乗客数の大幅な減少で、市バス・地下鉄事業が危機的な状況にあるとして、バス一日券の700円への値上げなどを含む見直しを行うことを明らかにした。 乗客数の減少で、4月から10月 […]投稿 京都市交、市バ... -
JR九州、コロナ禍の乗客減少で「2枚きっぷ」など販売終了や価格変更 新幹線ではネット予約も値上げ
JR九州は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う乗客減少を受け、「2枚きっぷ」など割引きっぷの販売終了や価格変更を行う。 2021年3月31日発売分または乗車分をもって発売を終了するのは、「九州新幹線2枚きっぷ」「九州新幹線 […]投稿 JR九州、コロナ禍の乗... -
JR東日本、訪日外国人向け鉄道パスで改札機や指定席券売機の利用可能に 価格改定も
JR東日本は、訪日外国人向けの鉄道パスで、自動改札機や指定席券売機の利用などのサービスを拡大し、一部の価格を見直す。 自動改札機の利用ができるようになるほか、一部駅のパスポートリーダー設置指定席券売機での購入をできるよう […]投稿 JR東日本、... -
JR九州、2日間乗り放題「みんなの九州きっぷ」の発売期間を来年3月まで延長
JR九州は、「みんなの九州きっぷ」の発売期間を2021年3月27日まで延長する。 このきっぷは、全九州版と北部九州版の2種類。いずれも対象区間内の九州新幹線や特急列車等の普通車自由席が、土休日の2日間乗り降り自由となる。 […]投稿 JR九州、2日間乗り放... -
京王電鉄、「京王×うかい鳥山きっぷ」「京王×うかい竹亭きっぷ」発売
京王電鉄は、「京王×うかい鳥山きっぷ」「京王×うかい竹亭きっぷ」を発売している。 京王線・井の頭線1日乗車券と、高尾山ケーブルカー・リフト往復乗車券、「うかい鳥山のお昼のランチコース」または「うかい竹亭のオリジナルディナ […]投稿 京王電鉄、「... -
ガーラ湯沢へ往復1万円未満 上越新幹線にお得なきっぷ設定
JR東日本は、ガーラ湯沢発着の上越新幹線「たにがわ」「Maxたにがわ」を対象に、インターネット限定のお得なきっぷを設定している。 きっぷは運賃・料金が35%引きの「お先にトクだ値」と、同15%引きの「えきねっとトクだ値」 […]投稿 ガーラ湯沢へ往復1... -
富山地方鉄道、年末年始ふりーきっぷ発売 2,600円で電車・バスが7日間乗り放題
富山地方鉄道は、年末年始ふりーきっぷを発売する。 地鉄電車・市内電車・路線バスが連続する7日間乗り放題となる。バス路線のうち、高速バス県内外、コミュニティバス、ぶりかにバス、平湯線、ぐるっとバス、臨時バス等は対象外。鉄道 […]投稿 富山地方鉄... -
JR四国、「日帰り往復 高松・松山おでかけきっぷ」発売 特急往復と2,000円分のクーポン付きで5,000円
JR四国は、Go To トラベル支援対象の「日帰り往復 高松・松山おでかけきっぷ」を発売している。 高松~松山駅間の特急列車自由席が利用できる往復乗車券・特急券と、四国キヨスクの高松銘品館または松山銘品館で利用できるクー […]投稿 JR四国、「日帰り往... -
JR西日本、「新幹線&やくも早特3」発売 大阪・神戸から米子まで4,500円、松江・出雲市まで5,000円
JR西日本は、新幹線と特急「やくも」の普通車指定席が利用できる片道タイプの商品「新幹線&やくも早特3」を発売する。 料金は、新大阪(大阪市内)・新神戸(神戸市内)~米子間が4,500円、同松江・出雲市間が5,000円。利 […]投稿 JR西日本、「新幹線&や... -
JR九州、在留外国人向けに「JR KYUSHU DISCOVER RAIL PASS」発売
JR九州は、在留外国人向けに「JR KYUSHU DISCOVER RAIL PASS」を発売する。 日本以外のパスポートを所持する人を対象に、九州新幹線・特急列車等の普通車自由席が3日間乗り放題となるもの。同一行程で利 […]投稿 JR九州、在留外国人向けに「JR KYUSHU DISC... -
冬の関西1デイパス、11月30日より発売 大人3,600円で関西エリアのJRなど乗り放題
JR西日本、京阪電気鉄道、南海電気鉄道、近畿日本鉄道、大阪水上バスの5社は、2020年も「冬の関西1デイパス」を発売する。 関西自由周遊区間のJR普通列車と大阪水上バス「アクアライナー」、江若交通バスの堅田駅以南エリアと […]投稿 冬の関西1デイパス、... -
マホロバ・マインズ三浦、京急の「三浦半島まるごときっぷ」付き宿泊プラン発売 Go To 対象
マホロバ・マインズ三浦は、京浜急行電鉄(京急)の「三浦半島まるごときっぷ」がセットになった宿泊プランを発売している。 Go To トラベル割引後の支払い実額は、夕朝食と横浜駅発のきっぷ付きで9,174円から。発売期間は、 […]投稿 マホロバ・マインズ三... -
JR九州、ハウステンボス1dayパスポート付き割引きっぷ発売 「Go Toトラベル」対象」
JR九州は、鉄道のきっぷとハウステンボスの1dayパスポートがセットになった「Go To ハウステンボス割引きっぷ」を発売する。Go To トラベルキャンペーンの対象商品。 博多・熊本・佐賀・長崎の各駅からハウステンボス […]投稿 JR九州、ハウステンボス1day...