割引きっぷ– category –
-
秋田県内の鉄道が1日乗り放題 「あきたホリデーパス」発売
JR東日本は、秋田県内の主な鉄道路線が1日乗り放題となる「あきたホリデーパス」を発売する。 フリーエリア内のJR線のほか、秋田内陸縦貫鉄道線全線、由利高原鉄道線全線の普通・快速列車の普通車自由席が1日乗り降り自由。別途料 […]投稿 秋田県内の鉄道... -
京成スカイライナー、地域共通クーポン利用で割引 片道2,000円に
京成電鉄は、スカイライナー券の購入時に「Go To トラベル」キャンペーンの地域共通クーポンを利用可能とする。 対象利用エリアに東京都と千葉県の両方が含まれる地域共通クーポンが利用可能。同クーポンの有効期間内に運行する列 […]投稿 京成スカイライ... -
福岡市地下鉄、LINEで購入・利用する「天神・博多間1日フリーきっぷ」発売 500円で1日乗り放題
福岡市地下鉄は、「天神・博多間1日フリーきっぷ」を発売している。 天神~博多駅間が1日乗り降り自由となるきっぷで、料金は、大人500円、小児250円。LINEミニアプリで購入し、改札横の駅係員へ乗車券面を提示することで利 […]投稿 福岡市地下鉄、LINEで... -
JR東日本、新幹線回数券6種類の販売終了
JR東日本は、新幹線回数券6種類の販売を終了する。 2021年3月31日をもって、「新幹線Wきっぷ」「定期券用新幹線自由席回数券」「新幹線料金回数券」「えちご料金回数券」の自由席タイプ4種類の販売を終了する。 2021年 […]投稿 JR東日本、新幹線回数券6種... -
近鉄、地域共通クーポン専用きっぷを発売 「しまかぜ」に1,000円で乗車できるチケットなど5種
近畿日本鉄道(近鉄)は、Go To トラベルキャンペーンで配布される地域共通クーポンに限り購入できるきっぷを5種類発売する。 「観光特急しまかぜ体験チケット」(1,000円)は、伊勢市~賢島駅間の停車駅相互間で片道1回「 […]投稿 近鉄、地域共通クーポン... -
JAL「どこかにマイル」、「期間限定!九州フリーきっぷ」への交換可能に
日本航空(JAL)とJR九州は、JALマイレージバンクの「どこかにマイル」のオプションサービス「JR九州フリーきっぷ特典」として提供しているきっぷの種類を期間限定で拡大する。 新たに追加する「期間限定!九州フリーきっぷ」 […]投稿 JAL「どこかにマイル... -
青い森鉄道、地域共通クーポン専用の「青い森ツーリストパス」発売 2,000円で全線乗り放題
青い森鉄道は、「青い森ツーリストパス」を発売する。 Go To トラベル事業を利用する旅行者向けのフリーパスで、青い森鉄道線の普通・快速列車普通車自由席が、1日乗り降り自由となる。発売額は大人2,000円、中学生・高校生 […]投稿 青い森鉄道、地域共通... -
JR九州、「鬼滅の刃」コラボフリーパス発売 缶バッジ15種付き2万円
JR九州は、映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」とのコラボレーションで、キャラクター缶バッジ付きの記念乗り放題きっぷを発売する。 九州新幹線や特急列車を含むJR九州の全線が2日間乗り降り自由のフリーパスと、キャラクター缶 […]投稿 JR九州、「鬼滅... -
JR東海、Go To地域共通クーポンで「休日乗り放題きっぷ」と「ふじのくに家康公きっぷ」購入可能に
JR東海では、一部のきっぷ購入時に、Go To トラベルキャンペーン「地域共通クーポン」の利用が可能となった。 東海道本線の熱海~豊橋駅間、御殿場線全線、身延線全線が利用できる「休日乗り放題きっぷ」を、発売箇所のうち、静 […]投稿 JR東海、Go To地域... -
JR北海道、帯広・釧路方面の「お先にトクだ値」設定延長 最大55%引き
JR北海道は、特急「とかち」「おおぞら」号が最大55%引きとなる「お先にトクだ値」について、設定期間を2021年3月まで延長する。 設定区間と片道価格は、「とかち」号の札幌・新札幌(市内)〜帯広間が3,490円、南千歳〜 […]投稿 JR北海道、帯広・釧路方... -
JR北海道、AIRDO利用者向けフリーパスを割引販売 道北・道東両エリアとも9,800円に
JR北海道とAIRDO(エア・ドゥ)は、「AIRDOひがし北海道フリーパスSP」、「AIRDOきた北海道フリーパスSP」を発売する。 現在発売している「AIRDOひがし北海道フリーパス」、「AIRDOきた北海道フリーパス […]投稿 JR北海道、AIRDO利用者向けフリーパスを割... -
JR北海道、地域共通クーポン用フリーパス2種発売 2,000円で道内乗り放題
JR北海道は、「Go To トラベル」事業で配布される地域共通クーポンで購入できる2種類のフリーパス「Go To HOKKAIDO 乗り放題パス」と「Go To はこだてパスポート」を10月23日から発売する。 「Go […]投稿 JR北海道、地域共通クーポン用フリーパス2種発売 ... -
JR北海道、ピーチ利用者向け「北海道フリーパス」大幅値下げ 9,800円で最大5日間乗り放題
JR北海道とピーチ・アビエーションは、ピーチ便で来道した旅行者を対象に発売しているフリーきっぷ「Peachひがし北海道フリーパス」「Peachきた北海道フリーパス」について、大幅に値下げしたお得版となる「Peachひがし […]投稿 JR北海道、ピーチ利用者向... -
3日間3,000円で大阪〜名古屋間など乗り放題! 近鉄、「近鉄全線3日間フリーきっぷ」発売
近畿日本鉄道は、11月4日から2月26日までの期間限定で、「近鉄全線3日間フリーきっぷ」を発売する。 「近鉄全線3日間フリーきっぷ」は、大人3,000円、こども1,500円で近鉄電車が3日間乗り放題となる。利用期間は11 […]投稿 3日間3,000円で大阪〜名古屋間な... -
京急、Go Toトラベル専用1日フリー乗車券発売 品川以南全線乗り放題で1,000円
京浜急行電鉄(京急)は、「Go Toトラベル専用京急線1日フリー乗車券」を発売する。 Go Toトラベル事業の地域共通クーポンに限り購入できる企画乗車券で、品川駅~泉岳寺駅間を除く京急線全線が1日乗り放題となる。発売期間 […]投稿 京急、Go Toトラベル専... -
南海電鉄と泉北高速鉄道、「秋の1DAY満喫きっぷ」を発売 1,500円で全線乗り放題
南海電鉄と泉北高速鉄道は、「秋の1DAY満喫きっぷ」を発売する。 10月24日から11月3日までの任意の1日間、南海電鉄および泉北高速鉄道の全線が乗り放題となる。発売金額は大人1,500円、小児500円。小児券の購入には […]投稿 南海電鉄と泉北高速鉄道、「秋... -
東京メトロ、24時間券とお買い物券がセットになった「トラベルセット」販売 地域共通クーポンと引き換え
東京地下鉄(東京メトロ)は、10月15日から、東京メトロ24時間券と駅ナカ・駅チカ施設300ヶ所以上で利用できるお買い物券500円分がセットになった「東京メトロトラベルセット」の販売を開始する。 地域共通クーポン1,00 […]投稿 東京メトロ、24時間券とお... -
千葉県内の鉄道・バス乗り放題 「サンキューちばフリーパス」、10月6日発売
JR東日本は、東京都区内からの往復乗車券と千葉県内のフリーパスがセットになった「サンキューちばフリー乗車券」を10月6日から発売している。 連続する2日間利用できる千葉エリアのフリーパスと、東京都区内からフリーエリアまで […]投稿 千葉県内の鉄道... -
JR四国、「Go To トラベル」できっぷ4割引に 地域共通クーポン利用
JR四国は、Go To トラベルキャンペーンの地域共通クーポンを利用する場合、一定の条件下で運賃・料金を4割引で発売する。 地域共通クーポンの有効期限内に有効期限を開始する、JR四国線内またはJR四国線と土佐くろしお鉄道 […]投稿 JR四国、「Go To トラベ... -
JR東日本、在留外国人向けフリーきっぷ発売 新幹線など3日間乗り放題で1.2万円
JR東日本は、在留外国人向けのフリーきっぷ「JR EAST Welcome Rail Pass 2020」を発売する。 「JR EAST Welcome Rail Pass 2020」はもともと、東京五輪開催中を中心とし […]投稿 JR東日本、在留外国人向けフリーきっぷ発売 新幹線など3日間乗り放題で1.2...