企業– category –
-
JALとANA、仙台空港でチャーター便 震災復興ツアー
日本航空(JAL/JL、9201)グループと全日本空輸(ANA/NH)は、東北地方の沿岸を遊覧するチャーター便を運航する。東日本大震災10年の特別企画のツアーの一環で、仙台空港を発着する。震災伝承施設などもバスで巡り、 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、オフライン決済対応の機内デジタルサービス ABCテレビ・ティアックと共同開発
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)と大阪の朝日放送テレビ(ABCテレビ)、ティアック(6803)の3社は3月9日、Wi-Fi機器を使った機内デジタルサービスを共同開発し、同日から提供を開始したと発表した。乗客が自身 […]...このサイトの記事を見る -
ロールス・ロイス、日本法人社長に神永氏昇格
ロールス・ロイス(RR)は3月8日、日本法人の新社長に戦略・将来プログラム担当シニア・バイスプレジデントの神永晋氏が昇格し、2月9日付で就任したと発表した。社長就任後も戦略・将来プログラム担当を続けている。 神永氏は […]...このサイト... -
JAL、北海道宝島旅行社と包括提携 コロナ後の訪日向け商品開発
日本航空(JAL/JL、9201)とグループ会社のジャルパックは、北海道宝島旅行社(札幌市)との包括連携を開始する。観光関連の国際会議が9月に道内で開催されることによるもので、新型コロナウイルス感染症(COVID-19 […]...このサイトの記事を見る -
空港施設、関東学院大の国際学生寮お披露目 吹き抜けで開放感演出
空港施設(8864)は3月2日、関東学院大学の学生寮「関東学院大学 インターナショナル・レジデンス」が入居する複合施設「金沢八景国際コミュニティプラザ」の竣工式を開いた。空港施設は空港内の格納庫など航空関連施設を手掛け […]...このサイト... -
JALとCBcloud、常温貨物を当日配送 法人対象、羽田・伊丹など14空港で空陸一貫
日本航空(JAL/JL、9201)とCBcloud(千代田区)は3月1日、羽田や伊丹など国内14空港と陸路をつなぐ、空陸一貫の貨物配送サービスを共同で開始した。法人を対象としたサービスで、JAL便での空輸とCBclou […]...このサイトの記事を見る -
新型コロナワクチン、第3便が成田到着 最大52万回分
米製薬大手ファイザー製新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの第3便が3月1日、ベルギーのブリュッセルから成田空港に到着した。ファイザーによると、最大で約52万6500回接種できる量だという。 ワクチン […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、停電時も2万台スマートフォン充電
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と蓄電システムなどを手掛けるエリーパワー(東京・品川区)は、羽田第1、第2ターミナルの到着ロビーなどに蓄電池内蔵充電設備の設置を2月25日から始めた。 設置 […]...このサイトの記... -
「白川郷は“不便益のキング”」 ANA「旅と学びの協議会」シンポで旅の効能探る
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大で、これまでは当たり前だった旅も、周囲への影響などを考えなければならない状況になって1年がすぎた。しかし、ワクチン接種が世界各国で始まったことなどを契機に、徐々にポ […]...このサイトの... -
ANAセールス、新社名「ANAあきんど」 減資で”中小企業”に
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANAセールスは、4月1日に社名を「ANAあきんど」に変更し、会社分割により旅行事業をANA Xに事業継承する。また、3月31日付で資本金を現在の10億円から1億円に […]...このサイトの記事を見る -
ホンダジェット、国内初のチャーターサービス 羽田以外は1時間60万円
丸紅(8002)は2月24日、小型ビジネスジェット機「HondaJet Elite(ホンダジェット エリート)」を活用した一般向けのチャーターサービスを開始したと発表した。国内では初となるホンダジェットを活用したサービ […]...このサイトの記事を見る -
北海道7空港、切手シートに 民営化記念、600部販売
日本郵便北海道支社は3月1日から、北海道内の7空港の民営化を記念した切手シートを販売する。同日から民営化する函館や女満別など、北海道エアポート(HAP)が運営する7空港を図柄に採用した。 「道内7空港民営化記念~Ho […]...このサイトの記... -
IHI、相馬工場が一部再開
福島県沖で2月13日夜に発生した地震により、操業を停止していたIHI(7013)の相馬第1工場と第2工場、IHIキャスティングスの相馬工場が、19日から一部操業を開始した。 被害を受けた工場では、航空エンジン部品やガ […]...このサイトの記事を見る -
ANAとDHL、ファイザー製新型コロナワクチン輸送
全日本空輸(ANA/NH)とDHLグローバルフォワーディングジャパンは2月19日、ファイザー製新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンのベルギーから日本までの輸送を始めたと発表した。 3社では、厳しい温度 […]...このサイトの記事を見る -
IHI、相馬工場が操業停止 福島県沖地震
IHI(7013)は2月15日、福島県沖で13日夜に発生した地震により、同県内の相馬第1工場と第2工場、IHIキャスティングスの相馬工場が被害を受け、操業を停止していると発表した。グループ社員の人的被害はないという。 […]...このサイトの記事を見る -
ANAセールス、Zoomでパイロットの航空教室
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANAセールスは、「ANAトラベラーズオンラインツアー」第5弾として「ANA運航乗務員の“ONLINE SORA教室”」を2月25日と26日に開催する。ビデオ会議シス […]...このサイトの記事を見る -
ミシュランとエールフランス、10年間の航空機タイヤ独占契約
ミシュランは、エールフランス航空(AFR/AF)と航空機用タイヤ供給について、10年間の独占契約をこのほど締結した。航空機用ラジアルタイヤ「MICHELIN Air X(ミシュラン エア エックス)」など最新タイヤを2 […]...このサイトの記事を見る -
ミネベアミツミ、米でも自社製不織布マスク販売
ミネベアミツミ(6479)は2月9日、米国のグループ会社C&A Tool Engineering(インディアナ州)が自社製不織布マスクの販売を通販サイトAmazon USAで現地時間5日から始めたと発表した。 […]...このサイトの記事を見る -
三菱重工、4-12月期純利益33億円 航空防衛宇宙は771億円損失
三菱重工業(7011)の2020年4-12月期(21年3月期第3四半期)連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比96.7%減の33億200万円だった。洋上風力合弁会社の株式譲渡益の計上などが最終黒字につながった。 […]...このサイトの記事を見る -
川崎重工、4-12月期最終赤字139億円 通期予想は上方修正
川崎重工業(7012)の2020年4-12月期(21年3月期第3四半期)連結決算は、純損益が139億6900万円の赤字(前年同期は47億6200万円の黒字)だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、 […]...このサイトの記事を見る