鉄道– category –
-
特急「はつかり」彷彿? 上野〜青森間でE653系国鉄色「東北本線130周年号」運行
JR東日本は東北本線の全線開業130周年を記念して、上野〜青森駅間でE653系国鉄色を使用した「東北本線130周年号」を9月に運行する。 往路は9月11日午前8時2分上野発で、約12時間かけて午後8時15分に青森駅に到着 […]投稿 特急「はつかり」彷彿? 上野〜青... -
山手線内回り、工事で池袋〜大崎間が2日間全面運休 山手貨物線経由の臨時列車で対応
JR東日本は渋谷駅の線路切り替え工事に伴い、10月23・24日の2日間、山手線内回り池袋〜渋谷〜大崎間の全列車を運休する。線路切換工事による山手線の運転見合わせとしては、1987年の同社発足後最長となる。 今般の工事では […]投稿 山手線内回り、工事で池... -
京阪、9月25日にダイヤ変更 運転本数削減や最終列車繰り上げ 学休期ダイヤ導入も
京阪電気鉄道は、9月25日にダイヤを変更する。 京阪本線・鴨東線・中之島線・交野線・宇治線では、平日と土休日のすべての時間帯で運転本数の見直しを行う。昼間の特急・準急・普通の1時間あたりの運転本数は、2本ずつ削減し各4本 […]投稿 京阪、9月25日に... -
JR東日本・銚子電鉄、185系で行く団体臨時列車「ぐるっと北総水郷185」を9月11・12日に運行
JR東日本、銚子電気鉄道は、9月11日・12日に185系で行く団体臨時列車「ぐるっと北総水郷185」を運行する。 2021年3月に定期運行を終了した国鉄型車両「185系」を特別運行し、普段定期列車が入線しない貨物線・新金 […]投稿 JR東日本・銚子電鉄、185系で行... -
JR東日本・小湊鐵道・いすみ鉄道、185系で行くツアー3商品を発売 ファミリー向けから鉄道マニア向けまで
JR東日本、小湊鐵道、いすみ鉄道は7月12日、185系で行くオリジナル特別ツアー3商品の発売を開始した。 ツアーは「185系で行く『久留里・いすみライン』号」「185系で行く『国鉄ドリーム』号」「185系で行く『里山ドリ […]投稿 JR東日本・小湊鐵道・いすみ... -
ゆいレール、不発弾処理で18日午前に全線運休 那覇空港利用時も注意
沖縄都市モノレール(ゆいレール)は沿線の不発弾処理のため、7月18日午前9時25分頃から不発弾の処理が完了するまで、全線で運転を見合わせる。 那覇市立病院の工事現場内で不発弾が発見されたため、陸上自衛隊などにより処理が行 […]投稿 ゆいレール、不... -
京成電鉄、”京成王子”中島健人さんラッピングの「KENTY SKYLINER」お披露目
京成電鉄は、京成スカイライナーのイメージキャラクターを務めるSexy Zoneの中島健人さんが演じる「京成王子」をモチーフとした特別塗装のスカイライナーを、「KENTY SKYLINER」として7月17日より運行する。 […]投稿 京成電鉄、”京成王子”中島健人さんラッ... -
近鉄、「ひのとり」志摩線入線記念ツアー開催 通常走行しない賢島駅まで貸切列車運転
近畿日本鉄道は、「ひのとり」志摩線入線記念ツアーを開催する。 往路か復路の片道で「ひのとり」を利用するツアーで、レギュラーシート利用時の旅行代金は、大阪上本町駅発が大人13,000円、小人9,740円、近鉄名古屋駅発が大 […]投稿 近鉄、「ひのとり」志... -
東京駅新幹線コンコースに飲料・食物販自販機設置 マスクや除菌シートなども販売
JR東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニーは、飲料・食物販自販機を東京駅新幹線コンコースに設置し、7月9日より営業を開始した。 新幹線利用者を想定し、「移動者向けバラエティ自販機」をテーマに、アキュアの自 […]投稿 東京駅新幹線コ... -
新幹線のグランクラス、飲料・軽食サービス中止 アテンダントがコロナ感染
JR東日本とJR北海道、JR西日本は、新幹線のグランクラスアテンダントの新型コロナウイルスへの感染が確認されたことから、7月16日から当面の間、グランクラスで(飲料・軽食あり)のサービスを中止する。 すでに発売済みの、7 […]投稿 新幹線のグランクラ... -
JR東日本、地震対策を加速 福島県沖地震の被害受け
JR東日本は、2月13日に発生した福島県沖地震の被害状況を鑑み、地震対策をスピードアップする。 これまでは、地震の発生しやすさに重点を置いた耐震補強を行ってきたものの、福島県沖地震では対策を優先してきたエリア外でも被害が […]投稿 JR東日本、地震... -
乃木坂46久保史緒里さんパッケージの「萩の月」、仙台駅で限定販売
仙台銘菓「萩の月」の製造・販売などを手掛ける菓匠三全とJR東日本などは、宮城県内で開催されるアイドルグループ乃木坂46のコンサートに合わせ、同県出身のメンバー久保史緒里さんをパッケージに描いた萩の月を、7月15日から仙台 […]投稿 乃木坂46久保史... -
山陽新幹線、新下関駅でホームのない線路に入線するトラブル
JR西日本は、7月9日に山陽新幹線の「こだま842号」が、新下関駅でホームのない線路に入線するトラブルがあったとして謝罪した。 博多駅発岡山駅行きの「こだま842号」は午前8時40分頃、新下関駅の3番線に入線するところ、 […]投稿 山陽新幹線、新下関駅で... -
JR東日本、五輪期間中の臨時列車運転取りやめ拡大 東北新幹線深夜列車も
JR東日本は、東京オリンピック期間中の臨時列車の運転取りやめを、1都3県と茨城県の競技会場で設定していた在来線と、宮城スタジアムでの競技後に設定していた東北新幹線にも拡大すると発表した。 これに伴い、臨時列車を運転するの […]投稿 JR東日本、五... -
西武鉄道、「往復小児特急料金実質無料キャンペーン」開催 同額のPASMOチャージ券プレゼント
西武鉄道は、「往復小児特急料金実質無料キャンペーン」を7月31日から8月31日まで開催する。 池袋・所沢駅発芦ヶ久保・横瀬・西武秩父駅着の小児特急券1枚につき、往復の小児特急料金相当の「PASMOチャージ券」をプレゼント […]投稿 西武鉄道、「往復小児... -
南海、Visaのタッチ決済での乗車で20%割引に 期間限定
南海電気鉄道は、「いつもの電車が20%お得。Visaのタッチ決済キャンペーン」を開催している。 7月8日から14日までと、7月29日から8月4日までの間、Visaのタッチ決済を利用すると、通常の運賃から20%割引した運賃 […]投稿 南海、Visaのタッチ決済での乗車... -
「Suicaのペンギンバッグ」、数量限定で発売 オレンジページと一澤信三郎帆布のコラボ商品
オレンジページと一澤信三郎帆布はコラボ商品「一澤信三郎帆布×Suica’s Penguinバッグ〈トランプ〉」を、7月9日より発売している。 「Suicaのペンギン」20周年を機に企画された製品で、制作にあたってはキャラ […]投稿 「Suicaのペンギンバッグ」、数量限... -
福岡市地下鉄七隈線、新駅名称・新車両導入を発表 2022年度に博多まで延伸予定
福岡市交通局は、2022年度に博多駅延伸を予定している地下鉄七隈線の、新駅名称と新車両導入を発表した。 新駅の名称は「櫛田神社前」駅で、新たに開業する天神南~博多駅間に設置される。市は駅名の選定理由について、「“お櫛田さ […]投稿 福岡市地下鉄七... -
北海道新幹線5周年記念のサッポロビール限定缶、7月20日から発売
JR北海道とサッポロビールらは、北海道新幹線の開業5周年を記念した「サッポロ生ビール黒ラベル 北海道デザイン缶」を7月20日から数量限定で発売する。 3月に開業5周年を迎えた北海道新幹線のH5系と、2030年度末予定の札 […]投稿 北海道新幹線5周年記念の... -
JR西日本・JR九州、新大阪駅・博多駅の券売機でタッチレスパネルの実証実験 画面から数cm離れた状態で操作可能
JR西日本とJR九州は、新大阪駅東口の「みどりの券売機」、博多駅みどりの窓口の「指定席券売機」で、タッチレスパネルの実証実験を実施している。 従来の券売機のディスプレイ部分にタッチレスパネルを取り付けたもので、画面に直接 […]投稿 JR西日本・JR...