鉄道– category –
-
JALとJR四国、共同で愛媛・大洲の観光開発 「伊予灘ものがたり」でCAがおもてなし
日本航空(JAL)とJR四国らは、観光列車「伊予灘ものがたり」を活用し、愛媛県大洲市の地域活性化に向けた旅行商品を販売する。 大洲市の中心部は大洲城の城下町として知られ、歴史的邸宅が点在。観光列車と、歴史的邸宅への宿泊を […]投稿 JALとJR四国、... -
相鉄・東急直通線、来年3月18日開業 新横浜経由で新幹線の利便性も向上
相鉄新横浜線と東急新横浜線(相鉄・東急直通線)の開業日が2023年3月18日に決定した。 相鉄・東急直通線は、相鉄・JR線の羽沢横浜国大駅から新横浜駅を経由し、東急線の日吉駅までの10キロをつなぐ新たな路線。羽沢横浜国大 […]投稿 相鉄・東急直通線、来... -
タイ国鉄、「キハ183系」を使った日帰りツアーを12月24日・25日に実施 12月21日に販売開始
タイ国鉄(State Railway of Thailand)は、JR北海道から譲り受けた鉄道車両「キハ183系」を用いた日帰りツアーを12月24日・25日の2日間催行すると発表しています。 料金は一人1,999バーツ。 […]投稿 タイ国鉄、「キハ183系」を使った日帰りツアーを12... -
JR九州、新幹線と特急列車のグリーン料金引き上げ 来年4月から
JR九州は、新幹線と特急列車のグリーン料金を、2023年4月1日購入分から引き上げる。 新幹線のグリーン料金は、100キロまで1,300円、200キロまで2,800円、201キロ以上4,190円とし、最大で1,040円引 […]投稿 JR九州、新幹線と特急列車のグリーン料金引き上げ... -
山陽新幹線、一部区間で運休 車両の仕業検査失念
JR西日本は、車両の仕業検査を失念したことにより、山陽新幹線の一部区間で運休を行ったとしてお詫びを発表した。 走行中の「のぞみ12号」の仕業検査が未実施であることが判明したため、12月19日午前10時ごろ、山陽新幹線新神 […]投稿 山陽新幹線、一部区... -
うめきた新駅開業、「はるか」で関空〜大阪間47分に JR西日本ダイヤ改正
JR各社は、2023年3月18日にダイヤ改正を実施する。JR西日本では、大阪駅に地下ホーム(うめきた新駅)が開業し、特急「はるか」「くろしお」が停車するようになる。 うめきた新駅は、大阪駅の北西を走る東海道支線(梅田貨物 […]投稿 うめきた新駅開業、「... -
九州新幹線、時刻パターン化で利便性向上 JR九州ダイヤ改正
JR各社は、2023年3月18日にダイヤ改正を実施する。JR九州では、九州新幹線の運転時刻をパターン化し、利便性向上を図る。 午後1時から午後8時までの時間帯で、「さくら」や「つばめ」の博多駅の出発時刻を毎時1分・36分 […]投稿 九州新幹線、時刻パターン... -
東海道新幹線50本にN700S、HC85系は大阪乗り入れ JR東海ダイヤ改正
JR各社は、2023年3月18日にダイヤ改正を実施する。JR東海は、東海道新幹線にN700Sを追加投入するほか、高山線の特急「ひだ」の定期列車をHC85系に統一する。 東海道新幹線では、バリアフリー法に基づき車椅子スペー […]投稿 東海道新幹線50本にN700S、HC85... -
東京モノレール、「モバイルチケット」の販売開始 年末年始は「家族きっぷ」も
東京モノレールは、「モバイルチケット」の販売を12月15日から開始した。 「モバイルチケット」は、モノレール浜松町駅と羽田空港3駅で利用できる。片道乗車券と「家族きっぷ」のみに対応しており、東京モノレールのウェブサイトか […]投稿 東京モノレール... -
ANAと名鉄、MaaSで連携 「空港アクセスナビ」からデジタル乗車券購入可能に
全日本空輸(ANA)と名古屋鉄道は、ANAの経路検索サービス「空港アクセスナビ」と、名古屋鉄道のエリア版MaaSアプリ「CentX(セントエックス)」、「名鉄ネット予約サービス」の連携を、12月15日から開始した。 「空 […]投稿 ANAと名鉄、MaaSで連携 「空... -
東海道新幹線、「貸切車両パッケージ」の販売開始
JR東海とJTB(ジェイティービー)は、東海道新幹線の「貸切車両パッケージ」の販売を開始した。 1車両から団体向けに貸切にし、モニターや音響設備の貸し出しや、利用客がオリジナルの車内装飾や車内放送ができるようにする。オリ […]投稿 東海道新幹線、... -
上越新幹線からE2系撤退、高崎線にE257系 JR東日本ダイヤ改正
JR各社は、2023年3月18日にダイヤ改正を実施する。JR東日本は、上越新幹線の全列車をE7系に統一するほか、高崎線の特急列車では自由席を廃止して全車指定席とする。 上越新幹線からE2系が撤退することに伴い、大宮〜高崎 […]投稿 上越新幹線からE2系撤退、... -
東京メトロ、6路線でダイヤ改正 2023年3月18日に
東京メトロは、6路線で2023年3月18日にダイヤ改正を実施する。 東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、副都心線で利用状況に応じて運転本数を見直す。副都心線と南北線では東急新横浜線・相鉄線との直通運転を開始する。初電の […]投稿 東京メトロ、6路線... -
クアラルンプール国際空港~KLセントラル間をノンストップで結ぶKLIAエクスプレスが2023年1月3日に運行再開
クアラルンプール国際空港(KLIA及びKLIA2)と市内中心部のKLセントラル駅をノンストップで結ぶKLIAエクスプレス(KLIA Express)の運行が2023年1月3日に再開されます。 1月3日以降、KLIAエクス […]投稿 クアラルンプール国際空港~KLセントラル間をノ... -
JR西日本、ネット予約「e5489」のサービス内容一新
JR西日本は、ネット予約「e5489(いいごよやく)」のサービス内容を一新し、2023年2月19日から段階的にリリースする。 トップ画面の見直しや新たな割引商品等の予約が可能になることに加え、グループ共通の新たなポイント […]投稿 JR西日本、ネット予約「e... -
ラオス中国鉄道に乗りました チケット購入方法、アクセス、駅や車内の様子など
先日、ビエンチャンからルアンパバーンまでラオス中国鉄道(Laos China Railway)に乗る機会があったので関連情報を紹介します(情報は2022年11月末時点のもの)。 同鉄道はラオス国内ではビエンチャンと中国国 […]投稿 ラオス中国鉄道に乗りました ... -
JR東日本、「JR SKISKI」2022-2023キャンペーン開始 ヒロインは南沙良さん
JR東日本は、「JR SKISKI」2022-2023キャンペーンを開始した。2023年3月31日まで実施する。 キャッチコピーは「冬を取り戻すんだ。」。ヒロインには2017年にデビューし、報知映画賞やブルーリボン賞など […]投稿 JR東日本、「JR SKISKI」2022-2023キャンペ... -
JR西日本、大阪駅うめきたエリア開業に伴う運行体系を発表 関空特急「はるか」など乗り入れ
JR西日本は、2023年春の大阪駅うめきたエリアの開業に伴う、運行体系を発表した。 新大阪駅から大阪環状線に至る、東海道線支線の一部を移設・地下化することに伴い、大阪駅近接地のうめきたエリアに、大阪駅の一部として新たな地 […]投稿 JR西日本、大阪... -
JR東日本ら、「JRE BANK」を2024年春頃開始 VIEW ALTTEでの引き出し回数無制限
JR東日本とビューカードは、「JRE BANK」のサービスを2024年春頃に開始する。 「JRE BANK」は、楽天銀行が保有するインフラを活用し、ビューカードが同行を所属銀行とする銀行代理業を行うことにより実現した。「 […]投稿 JR東日本ら、「JRE BANK」を2024... -
JR東日本、新幹線で「スマートメンテナンス」導入 2種類のモニタリング車両を導入
JR東日本は、新幹線でICTなどの先端技術を活用した「スマートメンテナンス」を導入する。 線路点検などの安全性、品質、生産性向上を目的とした線路のモニタリング技術の開発が完了したことから、レールの状態をモニタリングする「 […]投稿 JR東日本、新幹...